fc2ブログ

ドラクエはシンプルだから良いんだよ。

2016年05月13日 20:09

ロトの剣欲しさにローソンで唐揚げ買ったのに、普通のつまようじで絶望してたら、数量限定とかorz
発売当日の昼に買ってもう無いとかおかしいだろ。しかも地方の僻地のローソンだぞ!?
あとは金のスライムに当たってることを祈るしかないのか。

さて、昨日は何で急にエルミナなんて始めたのかと思った人もいるかもしれません。
だって、直前にペルソナ3のDL版買った報告してたからね。
やった感想としては…自由すぎて面倒くさい、かな!(ぇー
や、いきなり大量の選択肢提示されても困るわ…。
何でひたすらダンジョンアタックさせてくれないのか。

仲間の体調も考慮に入れろとか、もうひたすら面倒くさい。
ある意味でリアルなんだけど、そういうの求めてないんだよなあ。
しかもこれ、時間制限あるよね? どゆこと?

キャラは好きだし、ストーリーも悪く無いんだけど、システム面で面倒すぎて、
これは趣味じゃないなあと思った次第です。
コンプリート癖がある人は絶対にアレルギー起こす。私は起こした。
P4Gも同じシステムだったら、もうプレイしないかもしれぬ。
普通のRPGがやりたいんだよなあ。
これだったらペルソナ路線より、真メガテンの方が合ってるのだろうか。

私は適当にフィールド歩いて敵と戦って経験値稼いでー、という、
RPGの伝統的なお約束が好きなんですよ。制限とかかけられるとイライラするの。
能力値やレベル制限で装備が自由にできないゲームは(私の中で)クソゲー!

要するに、心ゆくまでレベル上げを楽しみたいし、
自由に金を稼いで好きなだけアイテムを買い漁りたいんです。
そして、やればやっただけ見返りが欲しいんです。
でも熟練度稼いでスキルゲットとかは面倒くさくてNG。
やらされてる感のある作業はダメってことです。
作業は自分から率先してやらないとマジで苦痛なんで。

そんなわけで、レベルは正義! 金も正義! とにかくバトルすれば大正義!
という実に分かりやすいエルミナに逃げたんですねー。
敵と戦ってヤバくなったら宿屋に逃げ込んで、またダンジョンに潜るだけの人生サイコー。
このシンプルさに無限のやりこみ要素が眠ってるから素敵なんだよねぇ。
やらされてる感がないもの。

とはいえ、やっぱり全くプレイしたことのないゲームをやりたい気持ちがあるので、
また別のゲームをやり始めるかもしれません。
積みゲーを崩すという選択肢はないのか。

あー、安売りしてた時に3DSのドラクエ7買っとくべきだったかなー。
まぁ、ドラクエも6から導入された職業熟練度が面倒で嫌なんですけどね。
「8」みたいにシンプルなスキルポイント制の方が全然いい。
レベル上げるだけのことに悩みたくないのよな。

はあ…シンプルなのにやり込み要素豊富で飽きないRPGは、どこかにないものか。

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:ドラクエはシンプルだから良いんだよ。

    レベルアップしたのか…
    ホイミ味のあの演出、正直いらないよね?
    私は買わない。

  2. 岳る | URL | -

    Re:ドラクエはシンプルだから良いんだよ。

    >飯田沙々
    あれは本気で無駄な演出だと思うわw
    それでロト剣なかったとか、金払って恥ずかしい思いをしただけというね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2124-b512e841
この記事へのトラックバック


最新記事