2017年06月21日 11:05
1話が1時間で、今現在60話くらいあるの?
やべーな。
しかしこれ、面白いのはいいけど、最近のラノベに慣れすぎてるとキツい。
何がキツいって、登場人物がクズばかりなのがキツい。
まだ7話見てる途中だけど、一番マシなのがドロゴな時点でどうかしてる。
色々な勢力があるけど、ドロゴ超応援したい。
最初はただの野獣だったのに、気が付けば一番良い旦那さんになってるの可愛いw
あと、時代設定の問題なのか、海外的思考なのか分からんけど、
とにかく男共は発情しまくってて、女と見ればヤろうとするし、
実際に1話に1回はおっぱいかセクロスシーンがあるし、
エロに厳しい海外とはなんなのかと理解に苦しみますね。
特に捕らえた野人(?)の女に手を出そうとしたボンボンには唖然としたわぃ。
こいつら常に盛ってんな。
でもまぁ、昔のFEが好きな人なら楽しいんじゃないかね。
王族のドロドロした婚姻恋愛問題が吹き荒れていて、実にFEっぽい。
問題は、FEはビジュアル的に耽美だったから絵になったけど、
リアルでやると泥臭いし美しくないし生々しいしで、もう少しマイルドさが欲しいとか、
そういう甘っちょろいことを考えてしまいますね。
FEも主人公の妻(子持ち)を親友がNTRして更に孕ませるとか狂気の沙汰だったけどな!
しかもその子供同士で恋愛感情生まれたり殺し合ったりするからね。
改めて考えると、「聖戦の系譜」は色々な意味で頭おかしかった。
そんな感じで、面白いなあとは思うけど、気持ちよく見れないのが足枷になってて、
素直に絶賛できないのがアレですが、戦争とか異形の怪物とかが出てくれば、
また違った展開になるのかねぇ。
あと、どう考えても子供世代が活躍するようになるんだよね?
アリアたんが無双するのを楽しみにしつつ、ゆっくり楽しもうと思います。
長すぎて一気に見るの無理ー。
追記:
とか言いつつ現在10話目途中。
ジョフリーがクズの極みすぎて、はやくこいつが泣き叫びながら命乞いしつつ、
無様に地面を這いつくばって死ぬ様が見たいです(マテ
ジョフリーのクソ王ぶりの直後に、
みんなに認められて王に祭り上げられるロブが対比になってるのが面白い。
しかし、キャラを殺して涙をとるのもアレだけど、
とにかくゲスでクズなキャラを作って後々の発散の道具にするのもなんだかなあと思う。
つーかこの作品、マジで登場人物クズばかりで違う意味で泣ける。
そして、基本的にいいキャラは早く死ぬ。
ネッドの従者とか何かありそうなキャラだったのに、ジェイミーのかませで死ぬとは予想外。
アリアの師匠やアリアを助けた〈冥夜の守人〉のスカウトマンもいい人だったのに…。
ここで絶賛したドロゴさんもまさかの展開ですようおお。
これ、今は極貧の極地にあるデナーリスさんが、その内最強勢力になるんでしょ?
グレイジョイは北をノーリスクで奪ったぜひゃっはーしてたら、
北からホワイトウォーカーが攻めて来て大変なことになるんでしょ?
なんかもうあちこちで戦争やら抗争やらしてるし、
さっさとドラゴンに滅ぼされればいいんじゃないかなこの世界。
まだ20話にもなってないのに混沌としすぎてて、あと60話も何やるんだって感じなんですが。
これから更にクズが量産されるのかと思うとツライ。
物語が面白いだけにキツイ。
ブロンさんはこの作品の癒やしだなあ。
回りがクズだらけなこともあるけど、腕が立ってシャレが分かってフランクながらシビア。
ブロンさんが死んだら間違いなく泣く。
チマチマと追記が増えてるわけですが、
あーあ、また新たなクズ(というかクソ)がひとり増えたよ…。
元々ダメなヤツだったけど、堕ちるとこまで堕ちた感じ。
こんなにクズを量産して何が楽しいんだ向こうの国は。
しかし新たなイケメンも現れた。謎の絶対3人殺すマン。
アリアたんの悪い笑顔にゾクゾクきちゃうね!
殺す候補としては、ラニスターのトップと“山”ですかねー。
思い切ってジョフリーとか言えば殺ってくれるんだろうか。
とりあえずシオンがいつ死ぬのか楽しみにすることにします。
成長したブランきゅんに殺されるのが一番美しいと思うけどね。
こういう楽しみ方は嫌だなあ。
現在17話途中ですが、もう何回書いたかわからんけど、
こうまで出て来るキャラがことごとくクズな作品って初めて見ました。
ポッと出の盗賊紛いのモブ女が一番いい人だったとか思わんよね。
デナーリスさんもどんどんダメな感じになっちゃうし、
「あー、こいつ早く死なねーかなー」とか思いながら見るのは健全じゃないわ。
今日はここで終わりだけど、20話で一旦休もう。
面白いけど、見ててツライ。
幸せが全然見えないと、嫌なヤツがどう死ぬかを楽しむしかなくなるもの。
「面白い」って難しいわ。
以下、感想の続き。
やべーな。
しかしこれ、面白いのはいいけど、最近のラノベに慣れすぎてるとキツい。
何がキツいって、登場人物がクズばかりなのがキツい。
まだ7話見てる途中だけど、一番マシなのがドロゴな時点でどうかしてる。
色々な勢力があるけど、ドロゴ超応援したい。
最初はただの野獣だったのに、気が付けば一番良い旦那さんになってるの可愛いw
あと、時代設定の問題なのか、海外的思考なのか分からんけど、
とにかく男共は発情しまくってて、女と見ればヤろうとするし、
実際に1話に1回はおっぱいかセクロスシーンがあるし、
エロに厳しい海外とはなんなのかと理解に苦しみますね。
特に捕らえた野人(?)の女に手を出そうとしたボンボンには唖然としたわぃ。
こいつら常に盛ってんな。
でもまぁ、昔のFEが好きな人なら楽しいんじゃないかね。
王族のドロドロした婚姻恋愛問題が吹き荒れていて、実にFEっぽい。
問題は、FEはビジュアル的に耽美だったから絵になったけど、
リアルでやると泥臭いし美しくないし生々しいしで、もう少しマイルドさが欲しいとか、
そういう甘っちょろいことを考えてしまいますね。
FEも主人公の妻(子持ち)を親友がNTRして更に孕ませるとか狂気の沙汰だったけどな!
しかもその子供同士で恋愛感情生まれたり殺し合ったりするからね。
改めて考えると、「聖戦の系譜」は色々な意味で頭おかしかった。
そんな感じで、面白いなあとは思うけど、気持ちよく見れないのが足枷になってて、
素直に絶賛できないのがアレですが、戦争とか異形の怪物とかが出てくれば、
また違った展開になるのかねぇ。
あと、どう考えても子供世代が活躍するようになるんだよね?
アリアたんが無双するのを楽しみにしつつ、ゆっくり楽しもうと思います。
長すぎて一気に見るの無理ー。
追記:
とか言いつつ現在10話目途中。
ジョフリーがクズの極みすぎて、はやくこいつが泣き叫びながら命乞いしつつ、
無様に地面を這いつくばって死ぬ様が見たいです(マテ
ジョフリーのクソ王ぶりの直後に、
みんなに認められて王に祭り上げられるロブが対比になってるのが面白い。
しかし、キャラを殺して涙をとるのもアレだけど、
とにかくゲスでクズなキャラを作って後々の発散の道具にするのもなんだかなあと思う。
つーかこの作品、マジで登場人物クズばかりで違う意味で泣ける。
そして、基本的にいいキャラは早く死ぬ。
ネッドの従者とか何かありそうなキャラだったのに、ジェイミーのかませで死ぬとは予想外。
アリアの師匠やアリアを助けた〈冥夜の守人〉のスカウトマンもいい人だったのに…。
ここで絶賛したドロゴさんもまさかの展開ですようおお。
これ、今は極貧の極地にあるデナーリスさんが、その内最強勢力になるんでしょ?
グレイジョイは北をノーリスクで奪ったぜひゃっはーしてたら、
北からホワイトウォーカーが攻めて来て大変なことになるんでしょ?
なんかもうあちこちで戦争やら抗争やらしてるし、
さっさとドラゴンに滅ぼされればいいんじゃないかなこの世界。
まだ20話にもなってないのに混沌としすぎてて、あと60話も何やるんだって感じなんですが。
これから更にクズが量産されるのかと思うとツライ。
物語が面白いだけにキツイ。
ブロンさんはこの作品の癒やしだなあ。
回りがクズだらけなこともあるけど、腕が立ってシャレが分かってフランクながらシビア。
ブロンさんが死んだら間違いなく泣く。
チマチマと追記が増えてるわけですが、
あーあ、また新たなクズ(というかクソ)がひとり増えたよ…。
元々ダメなヤツだったけど、堕ちるとこまで堕ちた感じ。
こんなにクズを量産して何が楽しいんだ向こうの国は。
しかし新たなイケメンも現れた。謎の絶対3人殺すマン。
アリアたんの悪い笑顔にゾクゾクきちゃうね!
殺す候補としては、ラニスターのトップと“山”ですかねー。
思い切ってジョフリーとか言えば殺ってくれるんだろうか。
とりあえずシオンがいつ死ぬのか楽しみにすることにします。
成長したブランきゅんに殺されるのが一番美しいと思うけどね。
こういう楽しみ方は嫌だなあ。
現在17話途中ですが、もう何回書いたかわからんけど、
こうまで出て来るキャラがことごとくクズな作品って初めて見ました。
ポッと出の盗賊紛いのモブ女が一番いい人だったとか思わんよね。
デナーリスさんもどんどんダメな感じになっちゃうし、
「あー、こいつ早く死なねーかなー」とか思いながら見るのは健全じゃないわ。
今日はここで終わりだけど、20話で一旦休もう。
面白いけど、見ててツライ。
幸せが全然見えないと、嫌なヤツがどう死ぬかを楽しむしかなくなるもの。
「面白い」って難しいわ。
以下、感想の続き。
19話でついに大型の戦争が始まって、そこはメチャクチャ面白かったですね!
特にダメ男臭プンプンだったスタニスさんが予想以上の猛者で感動した。
もうこの人が王でいいだろ。ジョフリーは死ね(ぉ
ジョフリーが猟犬に見捨てられた場面とか最高だったし、19話は紛うことなき神回。
そしてそこからクソ展開と神展開が混在する20話ですよ。
もうマジでどうなってんだこのドラマ。
頑張った人間が利益を得られないクソリアリティはフィクションに求めてないんだよ!
つーか、あんなに頑張ったティリオンが何故あんな扱いになったのか本気で意味不明です。
味方に殺されかけてたし、親父が何も擁護しないってことは、相当嫌われてるのかねぇ。
シェイとの場面は泣けた。これが真実の愛ってヤツか…。
シオンのバカの演説は最高の笑いどころだったのに、その後が全然笑えないのよね。
おじいちゃん…orz
つーか、グレイジョイは本気で最低のクズですよ!
この作品、クズしかいないけどな!(ぉ
そんな中で光り輝いてるのがジャクェンさんですね。
もうマジでこの人イケメン。アリアたんには是非とも一緒に行動してほしかったのに、惜しい。
アリアたん無双が見られるのはシーズン幾つからなんだ。
でも絶対においしい所で再登場するって分かってるねんで。
とまぁ、前半はクソ&クソのムナクソ展開でしたが、後半からグッと面白くなるんだもんなあ。
デナーリスのエピソードは爽快だったし、ラストなんてこんなん絶対続きが気になるヤツやん。
あー、20話で一区切りと思ってたのに、これは続き見るしかないなあ。
とりあえずラニスター一族(ティリオン以外)が全滅するまでは見ないと、
気持ちよく寝られそうにない。
グレイジョイもいつか滅びることを期待してる。
特にダメ男臭プンプンだったスタニスさんが予想以上の猛者で感動した。
もうこの人が王でいいだろ。ジョフリーは死ね(ぉ
ジョフリーが猟犬に見捨てられた場面とか最高だったし、19話は紛うことなき神回。
そしてそこからクソ展開と神展開が混在する20話ですよ。
もうマジでどうなってんだこのドラマ。
頑張った人間が利益を得られないクソリアリティはフィクションに求めてないんだよ!
つーか、あんなに頑張ったティリオンが何故あんな扱いになったのか本気で意味不明です。
味方に殺されかけてたし、親父が何も擁護しないってことは、相当嫌われてるのかねぇ。
シェイとの場面は泣けた。これが真実の愛ってヤツか…。
シオンのバカの演説は最高の笑いどころだったのに、その後が全然笑えないのよね。
おじいちゃん…orz
つーか、グレイジョイは本気で最低のクズですよ!
この作品、クズしかいないけどな!(ぉ
そんな中で光り輝いてるのがジャクェンさんですね。
もうマジでこの人イケメン。アリアたんには是非とも一緒に行動してほしかったのに、惜しい。
アリアたん無双が見られるのはシーズン幾つからなんだ。
でも絶対においしい所で再登場するって分かってるねんで。
とまぁ、前半はクソ&クソのムナクソ展開でしたが、後半からグッと面白くなるんだもんなあ。
デナーリスのエピソードは爽快だったし、ラストなんてこんなん絶対続きが気になるヤツやん。
あー、20話で一区切りと思ってたのに、これは続き見るしかないなあ。
とりあえずラニスター一族(ティリオン以外)が全滅するまでは見ないと、
気持ちよく寝られそうにない。
グレイジョイもいつか滅びることを期待してる。
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:『ゲーム・オブ・スローンズ』を見始めたんですが。
海外旅行ドラ…マ?
珍しい。
まぁ、あちらさんは昔からそんな感じのやつたまにあるからね、コナンザグレートとか…
( 2017年06月21日 20:03 [編集] )
岳る | URL | -
Re:『ゲーム・オブ・スローンズ』を見始めたんですが。
>飯田沙々
「旅行」はいらないw
最近、アニメよりドキュメントとかの実写の動画見る方が落ち着くんだよねぇ。
NHKばかり見る老人の感性に近づいてきてるのかもしれない。
( 2017年06月21日 20:09 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:『ゲーム・オブ・スローンズ』を見始めたんですが。
まぁ、うちはテレビ無いんすけどね。
テレビ観ないのにNHK受信料は徴収される理不尽…やってられん!!
pS4買うついでにテレビ買うかな…
( 2017年06月23日 12:47 [編集] )
コメントの投稿