2017年08月17日 16:56
自由だー!!!
この開放感は尋常ではない…!
とりあえず、部屋の片付けから始めようかな。
さて、最近はゲームは遊んでるんですが、
新作とはご無沙汰なので、当ブログも精彩を欠く感じであります。
とりあえず、クソゲーと名高い『真・女神転生4』は楽しく遊んでますよ。
マジで何がダメだったんだコレ。序盤のぶっ壊れた難易度だけの問題なのか?
ネットの批評は鵜呑みにしたらダメというアレの犠牲者なのか?
とはいえ、脱DRPGしちゃったメガテンに物足りさなを感じているのも確かなので、
ここはひとつ、「真のメガテン」に期待したいところです。
いやもう本気で楽しみすぎてヤバいです。
断片的な情報を見るに、仲間の育成がかなり自由にできるということで、
序盤の雑魚キャラを最強の殲滅者に育て上げることも可能ということですよね!?
この手のモンスターを仲間にできる系のRPGは、
結局、後半の強い敵の方が当たり前に強いということが普通なので、
序盤で仲間にした思い入れのある魔物でも、
ポッと出の後半モンスターの方に乗り換えるのは致し方ないことです。
頑張ってスライムを育てていても、グレイトドラゴンが仲間になったらポイーですよ(ぉ
その点、最近のメガテンは、仲魔にもレベルアップが設けられ、
かなり育成の自由度は上がっています。
モー・ショボーを育て上げるの楽しかったなあ(しみじみ
ちなみにSJのパスワードはリメイクでも使えるそうなので、
是非とも我が最強のモーたんを、お供にして頂ければ幸いです。
雇用費(悪魔全書代)メチャ高いけど。
そんな雑魚悪魔育成に取り憑かれた身としては、
『ザ・ロストチャイルド』には期待しかありません。
モンスターデザインもいい感じだし。女の子モンスターが可愛いのが嬉しい(ぉ
キャラデザはちとバタ臭い感じですが、ゲーム中のアニメ調のキャラデザは凄く好みで、
これもまた期待度アップ要素だったりします。
冗談半分で「真のメガテン」とか書いてますけど、
レビューを見る限りだと、どちらかといえば『デモンゲイズ』タイプみたいですね。
それはそれで戦闘が楽しそうなので良し。
正直、私は「真4」気に入ってますけど、プレスターンはダメだと思います。
先行で絶対殺すマンなシステムは戦闘と育成の自由を削ぐばかりですよ。
バトルってのは誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。
電プレで信頼してるレビュアーさんの評価も悪くなかったので、
これは本気で良作の予感。
こんなにゲームの発売日が待ち遠しいと感じたのは久しぶり!
早く遊びたい!
この開放感は尋常ではない…!
とりあえず、部屋の片付けから始めようかな。
さて、最近はゲームは遊んでるんですが、
新作とはご無沙汰なので、当ブログも精彩を欠く感じであります。
とりあえず、クソゲーと名高い『真・女神転生4』は楽しく遊んでますよ。
マジで何がダメだったんだコレ。序盤のぶっ壊れた難易度だけの問題なのか?
ネットの批評は鵜呑みにしたらダメというアレの犠牲者なのか?
とはいえ、脱DRPGしちゃったメガテンに物足りさなを感じているのも確かなので、
ここはひとつ、「真のメガテン」に期待したいところです。
いやもう本気で楽しみすぎてヤバいです。
断片的な情報を見るに、仲間の育成がかなり自由にできるということで、
序盤の雑魚キャラを最強の殲滅者に育て上げることも可能ということですよね!?
この手のモンスターを仲間にできる系のRPGは、
結局、後半の強い敵の方が当たり前に強いということが普通なので、
序盤で仲間にした思い入れのある魔物でも、
ポッと出の後半モンスターの方に乗り換えるのは致し方ないことです。
頑張ってスライムを育てていても、グレイトドラゴンが仲間になったらポイーですよ(ぉ
その点、最近のメガテンは、仲魔にもレベルアップが設けられ、
かなり育成の自由度は上がっています。
モー・ショボーを育て上げるの楽しかったなあ(しみじみ
ちなみにSJのパスワードはリメイクでも使えるそうなので、
是非とも我が最強のモーたんを、お供にして頂ければ幸いです。
雇用費(悪魔全書代)メチャ高いけど。
そんな雑魚悪魔育成に取り憑かれた身としては、
『ザ・ロストチャイルド』には期待しかありません。
モンスターデザインもいい感じだし。女の子モンスターが可愛いのが嬉しい(ぉ
キャラデザはちとバタ臭い感じですが、ゲーム中のアニメ調のキャラデザは凄く好みで、
これもまた期待度アップ要素だったりします。
冗談半分で「真のメガテン」とか書いてますけど、
レビューを見る限りだと、どちらかといえば『デモンゲイズ』タイプみたいですね。
それはそれで戦闘が楽しそうなので良し。
正直、私は「真4」気に入ってますけど、プレスターンはダメだと思います。
先行で絶対殺すマンなシステムは戦闘と育成の自由を削ぐばかりですよ。
バトルってのは誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。
電プレで信頼してるレビュアーさんの評価も悪くなかったので、
これは本気で良作の予感。
こんなにゲームの発売日が待ち遠しいと感じたのは久しぶり!
早く遊びたい!
- 関連記事
-
- 何故私がDRPGが好きなのか分かった。
- 『ザ・ロストチャイルド』をダイレクトマーケティングしてみる。
- これはこれでアリかもしれない。
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:『ザ・ロストチャイルド』をダイレクトマーケティングしてみる。
それ以上はいけない
孤高のゲーマーですなw
今さらブラボが思った以上に難しくてブラボ三昧な私が通りますよ。
Vitaでも出るのが有難いですな
とは言えPS4版買ってリモプの選択肢もあるウーム…
( 2017年08月17日 21:14 [編集] )
岳る | URL | -
Re:『ザ・ロストチャイルド』をダイレクトマーケティングしてみる。
>飯田沙々
どう考えてもブラボが難しいのは分かってただろ。
リモプがあるからPS4版というのもアリだけど、やはり起動や中断の手間があるから、単純にPSVの代わりというわけにはいかないのがネック。
選択肢があるのはありがたいけどね。やっぱりグラは綺麗になるし。
( 2017年08月18日 07:45 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:『ザ・ロストチャイルド』をダイレクトマーケティングしてみる。
>ブラッドボーン
コードヴェインの予習も兼ねてる
死にゲー未体験なんで
思ってた以上にムズかった
ダークソウルはもっとムズそうだ…
( 2017年08月18日 12:48 [編集] )
コメントの投稿