fc2ブログ

リメイクされる『聖剣伝説2』について語ろう。

2017年08月25日 18:06

『ザ・ロストチャイルド』が止まらん。チクチクとやり続けてしまう中毒性がヤバい。
これ本当に、全体的な重さとロード時間を改善してくれたら、歴史に残る名作にもなり得た。
やっぱり土台がしっかりしてるって大切なことだと思うよ。勿体無い。本当に勿体無い。
アプデは角川だから期待できないのもツライ。

さて、なんか唐突に『聖剣伝説2』のリメイクの話が出ましたね。
移植ではなく3Dでのリメイクみたいです。
今時PSVもマルチに含めるということは、無印リメイクみたいな感じなのかな?

世間では「4」がクソゲーの戦犯扱いされてますが、私の中では「2」でシリーズが死にました。
だってこれ、無印が好きだった人は絶対に許容できないと思うんだけどなあ。
アクション性が死にすぎて、無印の楽しさが何も残ってなかったじゃん。

ゲームでのトラウマを挙げろと言われたら、
「聖剣2で敵に連続攻撃した時に、2撃目以降のダメージが遅れてヒットしたこと」って言います。
背筋がヒヤリとしたのは本気で今でもトラウマ。
子供が新作を定価で買うということの意味を考えてみてほしい。

そんなわけで、岳る的にベストオブクソゲー扱いの『聖剣伝説2』なんですが、
リメイクのPVで「シリーズ屈指の名作」とか言われてるの寒すぎてヤバい。
名作は「3」なのでは。

とまぁ、「2」が大好きな人に青筋浮かせそうなこと言ってますけど、
それくらい子供心にダメージを負う作品だったということですよ。
無印が好きすぎたのが大きいんですけどね。

そんな「2」のリメイクなんで、当然どうでもいいと思ったわけですが、ちょっと待って欲しい。
ぶっちゃけ、今の時代に当時そのままのシステムで移植するだろうか?
リアルタイムでのアクションが主流な時代に、パワーゲージ溜まるまで攻撃できなかったり、
魔法を使う度に時間を止めたりするだろうか?

答えは否。

リメイク版が根本から変わると言える根拠は、ベタ移植の「コレクション」が発売されたからです。
ノスタルジーに浸りたい人はこっちを求めるだろうし、リメイク版は懐古厨よりも、
新規開拓に力を入れているはずなんですね。そうでないとおかしい。

となると、絶望的なまでにクソだったアクション面が大幅に改善されている可能性が高く、
それならむしろ再評価の機会として、期待したくなるものです。
本当は「2」に「面白い」と言ってやりたかったんだ…!

ただまぁ、無印リメイクが微妙だったんで、今のスクエニに過度な期待は禁物ですが。
外側だけ張り替えてベタ移植すればいいってもんでもないんだよなあ。
何で遊び難い部分までそのままにしちゃったのかうぎぎ。

フルボイスっぽいから割と本気で作ってるとは思うけど、
今後の情報を見守りたいところですね。

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:リメイクされる『聖剣伝説2』について語ろう。

    私は2が神だと思っているが、あれは買わないだろう。
    ニコ動にムービー上がってたのを見たんですが…

    危険な香りを感じました。

  2. 岳る | URL | -

    Re:リメイクされる『聖剣伝説2』について語ろう。

    >飯田沙々
    ムービーってティザートレーラー?
    実際のプレイ映像はまだなかったよね?

  3. 飯田沙々 | URL | -

    Re:リメイクされる『聖剣伝説2』について語ろう。

    まぁね。
    でも、俺のゲーマーとしての勘が危険を察知したw

  4. 岳る | URL | -

    Re:リメイクされる『聖剣伝説2』について語ろう。

    >飯田沙々
    私的にオリジナルがもう危険物だったから、それ以下はないんだけど。
    ベースがリメイク無印だとしたら微妙かな。でもダメージ表示あったから、あれよりは進化してるんじゃないかなあ。
    何にせよ、プレイ映像見るまでは保留だわ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2447-839c986a
この記事へのトラックバック


最新記事