fc2ブログ

依存症かどうかは離れてみればわかる

2019年09月08日 23:33

今日は朝から突然スマホの電波受信状態が悪くなり、
とにかく読み込みが遅く、回線切断も頻繁に起きる謎の事態に軽くパニック起こしました。
おああ、スタミナ消費できねーじゃん!(そこかよ

PCやスイッチ等は普通に使えたので、スマホだけの問題らしく、
色々と試したんですが、改善の兆しが見えず絶望してました。

まぁ、ここでスマホゲーに愛想を尽かしてCSに戻るきっかけにすれば良かったんですが、
私はとにかくブラダスやアイギスが遊びたくて仕方なくて、
重い回線の中で無理やりプレイしてました。

この辺で「あ、私完全に依存症だわ」と気付きました。

通常であれば、代替が効くならそちらで済ませるものだと思うので、
積みゲーも多いことだし、CSゲーでもやるかとなるはずが、
プレイ環境が劣悪でもスマホゲーにこだわるというのは病的であり、
これはもう依存症であると断言するに足る状況でしょう。

サービス終了のように、どう足掻いてもどうしようもないならスッパリ辞められるんですが、
「なんとかなるかも?」という希望が残ってしまうとダメですね。
まさかここまでとは我ながら引くわー。

なんだかんだで復旧できたので良かったですが、マジで絶望感半端なかったです。
まぁ、起きたらとりあえず起動して自動周回オンにして、
昼になったら残業見越してスタミナ使い切って~とかやってるんで、
もう生活の一部なんですよねぇ。

しかし、このままでいいとも思えないので、ちょっと考えを改めるべきかもしれません。
スマホは生活圏に近すぎるので、適度な距離が保ち難いのが性質悪いよなー。
最近は寝落ちがデフォになりつつあるので、
色々な意味で生活を見直す時が来たのかもしれませんな。

じゃあ寝る前にアイギスの魔神戦やっておくかー(ぉ

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:依存症かどうかは離れてみればわかる

    凄くよくわかる。スマホいじりからの寝落ちは自分もよくやる。
    近年、WHOがゲーム依存症を正式に認定したからね…
    そのうち世界のどこかでそれにまつわる事件とか起きそうで怖いわー
    ゲームは麻薬みたいなもの
    昔の映画みたいな世界に冗談抜きでなりそう、ディストピアってやつだね…
    ガン=カタを習得するのだ。

  2. 岳る | URL | -

    Re:依存症かどうかは離れてみればわかる

    >飯田沙々
    しかしこれは単純に「ゲームが」ということではなくて、もっと根深い「仕組み」の部分の問題だと思うのよな。依存症は何もゲームに限った話じゃないし。
    犯罪に結びつくという意味でならゲームよりもSNSの方がよほど深刻だと思うわ。

  3. Y | URL | YFxzpq2g

    Re:依存症かどうかは離れてみればわかる

    >まぁ、起きたらとりあえず起動して自動周回オンにして、
    >昼になったら残業見越してスタミナ使い切って~とかやってるんで、

    むしろ生活の一部となっていることにより、ある意味規則正しい生活になっているのではないか?
    だいたいこの時間にこの作業をやって、これだけ消費しておいて・・・
    みたいなのは時間管理がしっかりできている証拠なのですよ
    ゲームのスタミナ管理もできないような人間が仕事なんてまともにできるわけない!
    と思うのは暴論かw

  4. 岳る | URL | -

    Re:依存症かどうかは離れてみればわかる

    >Y
    むしろスタミナが気になって仕事が疎かになるダメ人間の方が多いんじゃなかろうかw

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2640-a82f4641
この記事へのトラックバック


最新記事