fc2ブログ

チュートリアルは最小限でいい

2020年04月11日 11:09

今日は仕事だったんですが、さすがにコロナが無視できなくなってきたので、
とりあえず今月の土曜は全部休みになりました。やったぜ。
去年と比べるとハナクソみたいに休日減ったGWも増えそうだし、
喜べる状況ではないけどちょっと得した感はあります。

とはいえ、マスクを求めて休日だというのに早朝から走り回ったのに成果ゼロはキツい…。
てか、普段は休日なんて絶対に外に出ないのに、何で私は外出してるんですかねぇ…。
ドラッグストアは超混んでるし、ホームセンターは開店前から人が並んでるしで、
これ、マスクが原因で逆に感染者増えるやーつ。

もう大人しく引きこもることにして、ゲームやろうぜゲーム!

で、先日艦これAC丸パクリの中華ゲーがスマホでリリースされまして、
スマホでこんなのできるのかーとインストしてみたら、
マジでUIやら何やら全部艦これACそのもので半笑いになりました。いいのかこれ。

まぁ艦これACはさっさとスマホゲーにするか、家庭用作って連動させてけばよかったのに、
頑なにゲーセンだけでやってたセガの判断ミスとしか言いようがないので同情できませんね。
家庭用を出せない理由があったんですかねぇ。

で、この「ブルーオース」というゲームですが、マジで艦これACそのまんまなので、
気になる人は艦これACのプレイ動画でも見てみるといいと思います(ぇー

ただ、最近新作のスマホゲーをやる度に思うこととしては、
チュートリアルが懇切丁寧しぎやしませんかね…?
ストーリーの進め方から始まり、ユニット編成、レベルの上げ方、覚醒方法、
装備の仕方や強化方法、そして最後にガチャへの誘導、みたいな。
やってるウチに勝手に覚えるから、そこまでしなくていいんやで…?
むしろ一気に詰め込まれても秒で忘れるから意味ないねんで?(ぉ

もうチュートリアルやってる間に嫌になってきて、そのままバイバイなゲームも多く、
ブルーオースに至っては、やっとチュートリアルが終わり、疲れたので一旦終了したら、
次の起動時にゲーム開始のサーバー選択画面でバグってゲームが始まらなくなってしまい、
残念ながらアンインストールしました。
ゲーム以前の問題じゃねーか…。

あと、最近多いのがプリコネ式RPG
これ、私が勝手に呼んでるんですが、
要するにゲームシステムが「プリンセスコネクトR」そのまんまなゲームのことです。
まぁプリコネ自体が何かのパクリなのかもしれませんが、
最初にこの形式のゲームを見たのがプリコネで、しかも人気出てるので、
これが戦犯ではないかと思うんですよねー(ちょ

もうマジでどれもこれもガワだけ変えたプリコネなもんだから、
このシステム採用してる時点でプレイやめちゃうくらい嫌。
無駄に装備の種類が多すぎるし、そもそも装備にすらレアリティがあるし、
更に装備の強化まであるとかウンザリします。
属性相性考えてキャラ集めるのも編成するのも面倒だし、もぅマヂ無理…。

結局、シンプルに遊びやすいアイギスとブラダスに戻るのでした。
要素は増やせばいいってものじゃないってことですな。

あと、チュートリアルは本気でなんとかして欲しいなー。
ブラダスみたいにロード中のチップスで説明すればいいんじゃないですかね。
あれ、ミニ漫画も可愛いし、メッチャいい手法だと思います。
みんなパクれー!(ぉ

関連記事


コメント

  1. たっつん | URL | -

    Re:チュートリアルは最小限でいい

    冗長なチュートリアルは本当害悪ですよね…
    まだキャラに感情移入できてないのに、チュートリアルでキャラ同士の掛け合いとかあったら尚のことw

    出張中で激務な上にコロナで時間的制約を受けつつもゲームしたさにスイッチを起動しています…が、起動10分で寝落ちって…もうね…w

  2. 岳る | URL | -

    Re:チュートリアルは最小限でいい

    >たっつんさん
    なんか怒涛の勢いでストーリーを(チュートリアル中に)進めるゲームも多いですよね。最初がいきなり最終戦で、前世の記憶だったり何故か力を失った勇者だったりするやーつ。
    ゲーム側だけ盛り上がっててプレイヤーはどんどん冷めてくのつれぇわ。

    超お疲れ様です…。
    てか、何で我々は普通に仕事してるんですかね…?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2710-007b3a78
この記事へのトラックバック


最新記事