fc2ブログ

「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」ファーストインプレッション

2011年09月23日 05:56

そんなわけで、PSPの「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」プレイ中です。
DLCで搾取しまくる商法がアレコレ言われてるのだけど、
普通にボリュームは十分すぎるほどあるんで、別にDLC買わなくても満足できるかと。
まぁ私はビックバイパー子ちゃん欲しいから買うけどね!

それはともかく、ザックリと触った感想ー。

とにかくバトルを繰り替えし、お金(神姫ポイント)を貯めて、
武装や神姫本体を購入して強化していくだけのゲームです。
驚くほどシンプルで、ちょっとビックリした。
あまりストーリーを追うような感じもない。

ただ、武装が(ランクによる制限はあるけど)基本的に自由に装備可能なため、
着せ替えを楽しむ自由さは物凄く広い。
私はハウリン型を初期神姫に選んだのだが、アーンヴァルの武装を使ったりしてる。

そう、メインは神姫のカスタマイズなのですよ。
装備に付加されたアビリティとパラメータを吟味し、その上で外観にも拘る。
まぁ最初は余裕がないからあり合わせになるんだけど、
装備次第で着実に強くなったことを実感できるんで、いじり甲斐があります。

神姫の見た目を弄れるのもいいね。
髪と瞳の色だけなのと、バリエーションが少ないのが難点だけど、
まるで弄れないよりは遥かにいい。
まさに「自分だけの神姫!」という感じがするしね。
名前に漢字が使えるのも地味に嬉しい。

バトル部分も悪くない。
ちょっとチマチマしてるのが難点だけど、アクションとしては結構骨太。
無敵移動(ターン)で射撃をすり抜けて接近したり、
弾幕張って近づかれない内に倒したり、攻撃キャンセルでフルボッコだったりと、
戦術はかなりの幅がある。
特に移動系のアビリティがあると動きが多彩になるんで、
戦い方と武装のコーディネイトで頭を悩ませるのがまた楽しい。
空中ダッシュしたいんだよー!

ただ、パラメーターに差があると、一方的な試合になりがちなんで、
その辺は良し悪しかなー。
かつて一瞬で殺された相手に勝利した時の達成感はなかなかのものだけど、ね。

ロードが長いと言われるシリーズだけど、
とりあえずDL版だとバトル開始前の読み込みは5~6秒くらい。
RPGのエンカウントでこれだと長いが、
バトルがメインのこれなら許容範囲だと思う。
格闘ゲームと同じ感覚だし、「ブレイブルー」もこれくらいの読み込みあるんで。

気になった点は、マップ移動でいちいち移動確認が出るのがウザイのと、
ショップで装備の確認ができないことかなー。
装備するためには一度ショップを出ないといけないのが面倒。
武装エディットの操作がちょっと分かり難いのもアレかも。
操作ガイドはあるのに、アビリティの確認とか未だに混乱する。

ただ、現状ではそれくらいしか不満がないんで、概ね満足かな。
武装がもっと増えたら、バトルがもっと楽しくなるだろうし、なかなか良作ですよ。

メッセージスキップの快適さや、
そもそもバトル前会話をオプションでカットできたりするんで、
繰り返しのプレイもサクサクできていい感じ。
1VS3なんて鬼畜すぎてどうやって勝てばいいのか分からないバトルがあるのも、
メリハリになってると思う。
ライバル達の神姫が、同じ型でも全然性格が違うのも面白い。
もちろん(神姫だけ)フルボイスですよ。

他人に勧めるほどじゃないけど、個人的には十分以上に楽しいんで、
これは良い買い物だったわー(´∀`)
問題があるとすれば、今日はガッツリと引越し作業しなきゃいけないから、
プレイする時間があまり取れないことくらいですかね!
うわーん!(ノД`)



最新記事