fc2ブログ

PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー57本目

2014年05月28日 21:49

「史上最低の戦い」

地味ーに始まり、静かに終わった梅雨イベントの後は、月末恒例のアサコロですよー。
それにしても、今回のノルマ報酬は運営が設定をミスったと言われるほどのホロ祭りでしたね。

2014-05-28-185429.jpg

上記画像の2種類のカードが今回のノルマ報酬なんですが、
画面に写ってるのは全部ホロカードです。
画面外にもまだまだあります。
ノーマルで現凸MAXさせる方が難しいなどと言われるくらいのホロ率でしたねぇ。
ノルマ報酬はホロ設定甘めな印象ありますが、それにしたって…。
まぁ、戦力になるSRが必要なアーサーにとっては、おいしいイベントだったかと思います。

で、今回のアサコロなんですが…。

big_banner_ac12.jpg

こ れ は ひ ど い。

だいたいのことは許容する私でさえ若干引いてる露骨さに、MAの今後が危ぶまれるわけですが、
単にネタが尽きてきてるだけなのかもしれません。
まぁ私は下乳派なんですがね(ぉ

それはそれとして、今回のデッキはこちらー。

2014-05-28-205115.jpg

ついに三ツ星極制服(総ステータス50万以上)になってしまった…。
三ツ星だと挑戦者が減ると予想されるので、撃退報酬が期待できなくなるんですよねぇ。
かといって、弱いカードで構成したところで、今度は撃退できなきゃ意味がないのです。
難しいなぁ。

前回である程度完成したと思われたデッキでしたが、またしても変更されてます。
一番大きいのは輝煌型カード2枚の参戦ですね。
これ、復刻ガチャを引いたら、目当てのカードの代わりにこっちがバンバン排出されて、
意図せずしてメインデッキ入りしちゃったという、偶然の産物だったりします。
結果として、かなりの戦力増強にはなりましたけどねー。

代わりに戦力外になったのは、巫女カードの面々。
年末年始に頑張って集めたカードでしたが、やはり期間限定スキルって使い難くて…。
巫女とコンボのあるレプゼンも取得できてなかったので、思い切って因子にしちゃいました。
リミチー2枚に化けたと思えば、意義はあったのだと思います。

もうひとつは、招待報酬のグィネヴィアが入ったことで、SRが2枚になってます。
最近になって急に新人さんが2人ほど招待コードを使って参戦してくれまして、
おかげでホロ現凸MAXにできました。ありがとうございますorz
現状では最強の回復カードの1枚でもあるので、SRでも全然問題ナッシング。
低い発動率はコンボでカバーしてます。
当初の予定では妹イベントで入手したロマン砲・マンタンクを使う予定でしたが、
確実性を求めたらこっちかな、と。
SRのくせに一撃で(コンボ補正込みで)20万近く削る火力も見てみたかったんですけどねぇ。

さすがにもうかなり安定した完成度のデッキになっているので、
これ以上の変化は…どうだろうなぁ。
コンボが複雑にそれぞれに影響して発生してるため、下手にカードを外せないんですよね。
いい加減この辺で目処をつけて、落ち着いてもいい頃かなと思ってるんですが…。
そう言いながら何回もデッキ変わってるので、今後のことはわかりません。
とりあえず、現状での最強構成はコレ、ということで。

あとは、待機時間用に、2ツ星に落とす罠構成を考えておきましょうかね。
やはり三ツ星では挑戦者も少ないと思われるので、罠をかけましょう(byアイマス
こっちでロマン砲を使えばネタにもなっていいかなー。
うん、やはりデッキ構築はワクワクしますな!
ステータス調整が面倒だけど、考える価値はありそうです。やるぞー。



最新記事