2016年11月30日 22:30
第六駆逐隊が主役の艦これ漫画「水雷戦隊クロニクル」3巻、超良かったですー。
刊行の間隔が空きすぎて内容忘れてたので、既刊から読み直したんですが、正解でしたね。
天龍&第六駆逐隊という黄金コンビが好きな人ならマストバイ。
凄い勢いで泣きながら読んでました。いい話や…。
描き込みが凄すぎて逆にクドく感じるかもしれない絵柄ですが、
コマ割りが丁寧なのか、非常に読みやすく、描き込みっぷりの凄さのおかげで、迫力もあります。
深海棲艦の禍々しさが尋常じゃない。
演習なのにガチで殺し合ってるレベルで凄惨な戦いになってたり、
ラストが駆け足気味で勿体無いなと思ったりもしましたが、
第六駆逐隊の成長を描くという部分は綺麗にまとまっていたと思います。
彼女らが天龍大好きすぎて、実に微笑ましかったw
天龍のマネをする姿が可愛いし、お互いの絆を感じられる、いい描写でした。
そんなわけで、艦これ熱が再燃してきたので、
まだ観に行ってなかった劇場版を観に行こうと思います。
個人的にはTV版もそこまで悪くなかったんですが、否定的な人たちの言い分も理解できる感じで、
ちょっと期待値が下がってたのも事実なんですよね。何故にTV版の続編にしたのか。
素直に「陽炎抜錨」にしとけばいいのに。
しかし、劇場版の評判は結構いいみたいなので、楽しみです。
ただ、どう考えてもレイトショーにしか間に合わないのがツライ。
劇場まで自宅からだと結構距離あるんで、移動に時間がかかるのがねぇ。
職場からだとかなり近いから、直接行きたいんだけどなあ。
…無理やり仕事切り上げて観に行くか(ぉ
刊行の間隔が空きすぎて内容忘れてたので、既刊から読み直したんですが、正解でしたね。
天龍&第六駆逐隊という黄金コンビが好きな人ならマストバイ。
凄い勢いで泣きながら読んでました。いい話や…。
描き込みが凄すぎて逆にクドく感じるかもしれない絵柄ですが、
コマ割りが丁寧なのか、非常に読みやすく、描き込みっぷりの凄さのおかげで、迫力もあります。
深海棲艦の禍々しさが尋常じゃない。
演習なのにガチで殺し合ってるレベルで凄惨な戦いになってたり、
ラストが駆け足気味で勿体無いなと思ったりもしましたが、
第六駆逐隊の成長を描くという部分は綺麗にまとまっていたと思います。
彼女らが天龍大好きすぎて、実に微笑ましかったw
天龍のマネをする姿が可愛いし、お互いの絆を感じられる、いい描写でした。
そんなわけで、艦これ熱が再燃してきたので、
まだ観に行ってなかった劇場版を観に行こうと思います。
個人的にはTV版もそこまで悪くなかったんですが、否定的な人たちの言い分も理解できる感じで、
ちょっと期待値が下がってたのも事実なんですよね。何故にTV版の続編にしたのか。
素直に「陽炎抜錨」にしとけばいいのに。
しかし、劇場版の評判は結構いいみたいなので、楽しみです。
ただ、どう考えてもレイトショーにしか間に合わないのがツライ。
劇場まで自宅からだと結構距離あるんで、移動に時間がかかるのがねぇ。
職場からだとかなり近いから、直接行きたいんだけどなあ。
…無理やり仕事切り上げて観に行くか(ぉ