fc2ブログ

ドラクエだから許されることってあるよね。

2017年07月31日 19:32

でもこれは絶対に許さんぞォーッ!

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて_20170730181246

カボチャパンツ…だと…?

はい、そんなわけで、3Dゲームは、とりあえずパンチラの確認から入る変態ですよ(ぉ
パンツの作り込みはクリエイターのこだわりが見える部分だと思うので、確認せざるを得ない。

しかし、ドラクエ11は尽くこういう仕様のようで、悲しくなります。
そのくせ、割と鉄壁なのが尚更ガッカリだよ!

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて_20170730195739

とりあえず、一番際どいところが撮れたのはコレだけかなあ。
そもそも、ミニスカなキャラを探す方が難しいくらいなので、健全すぎて泣ける。
つーか、何やってんだって話ですが、パンチラを探してるんだよ!(ぇー

うーん、正直、ゲームとしてドラクエ11が面白いかと言われると、実に微妙なんですよねぇ。
スキルも莫大なポイントが必要で、サクサクと覚えられるものじゃないし。
ぶっちゃけ、ダントラの方が10倍は面白いです(ぉ

鍛冶は結構楽しいのだけど、これはこれで、
新しい街に辿り着いた時に買い物をする楽しみが奪われてるんですよね。
レシピでもっといい装備が作れるんじゃないかと思って、自由に買い物する気になれない。
なんか装備高いし。

じゃあ何で遊んでるのかと言われたら、「ドラクエだから」なんですよねぇ。
この独特な雰囲気や空気感、シナリオのノリ、確かにドラクエの息吹を感じます。
そこが唯一無二の魅力になってるのは、まさにドラクエブランドの貫禄です。
それだけで遊ばせるって、凄いことですよ?

そんな割とガッカリ気分な中で出会ってしまったのがファーリス王子ですよ!(ぇ
もうね、この王子大好きだ!w

よくいるダメ王子なんですが、嫌味なところが全然ないのが素晴らしいよね!
それどころか、プライドなんてクソの役にも立たないということを完全に理解してるのが素敵。
お願い事を断った時のリアクションなんて最高すぎて、完全に惚れました(マテ
いやー、いいキャラしてるなあ。

どう考えてもクズなのに、ヘイトが全然溜まらないって凄い人物造形だと思うんですよ。
この人のためなら、何でもお願い聞いてあげたい(ぇー
お使いイベントがこの王子関連だと思うだけでやる気になる不思議w

そんなわけで、いまいち上がらないモチベーションをいかに上げるか試行錯誤する、
という名目でひたすらパンチラショットを狙い続けていたわけですが(ぇ
ここにきて好感度の高いNPCと出会えたので、もうちょっと頑張ろうと思います。

…我ながら、やる気スイッチの場所がおかしい気がするじぇ。

あ、ウマレースは結構楽しかったです。



最新記事