fc2ブログ

そろそろドラクエ11再開したいのだけど。

2017年08月30日 21:28

声出しの機会を作りがてら、久しぶりにヒトカラってきたんだけど、
今のカラオケってヒトカラは別料金なのね。あの店だけかな?
まぁ部屋単位じゃなく人数で稼ぐシステムなんだし、
1部屋を1人で専有されるのはおいしくないだろうから、やむなし。
そのぶん、フリータイムで5時間くらい歌ってきた。ひとりで(ぇー
最後の方はマジで声が出なくなったんで、そこで終了した。明日は声枯れてるだろうなあ。
どうせゲーム買う時くらいしか喋る機会ないんだけど(ぉ

そんなわけで、明日は『よるのないくに2』の発売日です。
ロスチャの攻略間に合ってよかったー。レビューも書けたし。
ロスチャは後はアプデ待ちってことで、ひとまず置いといて、明日は「よるくに2」ですね。

前作で痛い目見たのに2まで買うなんてマゾなのかと思われそうですが、
前作はPSV版だったからダメだったんですよ。今回はPS4版なので大丈夫…なハズ。
あと、限定版のサントラ目当てな部分もあるんで。
発売日延期のお詫びのエロDLCもあるしね(ぉ

しかし、問題は途中で止まってるドラクエ11なんですよねぇ。
正直、全然やる気出ない…。

なんつーか、色々と不親切なのが気になるんですよねぇ。
3DS版は見やすいんだから、マップに宝箱の位置くらい表示してくれてもいいのに。
新しい街に着く度に探索するの面倒すぎて嫌になってきたのよね。
嫌ならやらなきゃいいんだけど、ドラクエって細部にアイテム隠されてるから、
探索しないと気持ち悪いし、小さなメダルとかレシピとかあるから、無視できないでしょ。
そのくせ10Gとかしか見つからなくてイラッとするとかウンザリですよ。

なんかもう、サブクエとかは無視して、本筋だけサクッと終わらせる方向でやろうかな。
このままだと「よるくに2」も気持ちよく遊べそうにないしね。
今はようやくマルティナが仲間になった所なんだけど、あとどれくらいで終わるんだろうか。
どう考えても物語半ばだし、あと30時間は見るべきかなあ。長ぇ。

こういう義務感だけでプレイするのは健全じゃないんだけど、
各所で絶賛されてるからには気になりますよね。
クソゲーなら本当にクソなのか気になるし、神ゲーも本当に神なのか気になるので、
要は自分で確かめたいってことなんですが。
何事も自分で触れた評価が一番信用できますから。そりゃそーだ。
特にストーリーなんて完全に個人の好みの問題だから、一番信用できない。

そんなわけで、「よるくに2」は少し触るくらいにして、まずはドラクエ11から攻略ですかね。
まぁでも、「よるくに2」が神ゲーだったら、そっちのけで遊んでる可能性もアリ。
どうなってるかは明日のお楽しみですね。うん、ちょっと楽しくなってきたぞう。



最新記事