fc2ブログ

これぞ正しいビジュアルブック! 『FFBE幻影戦争アートワークス』

2020年11月29日 09:28

やはり対人戦は悪…! 面白い要素だけど悪…!
ブラダス引退まで考えるくらい勝率落ちるとモチベも下がるわー。これも全部マモニルの超強化が悪いんや…あと、+12にしないと最低限の仕事もできなくなったアスモさんマジ絶許。
編成の大幅見直しでなんとか持ち直したけど、マモニルはマジでどうやって落とせばいいのか…レヴィアで削るくらいしか思いつかんのだが。
きちんと弱点のあるバルゼは本当に良調整なのにねぇ。

ブラダスの愚痴から入りましたが、今回の話題は最近発売された「FFBE幻影戦争」のビジュアルブックについてです。
いやー、私、こういう設定資料とか好きなんですけど、モノによって品質に差がメッチャ出るのがこれ系の本の宿命と言いますか、わざわざこんなデカくて嵩張る高い本を買うような奇特な人間が求めるものなんて分かるでしょうに。

そう、絵が見たいんですよ!

無駄な解説とか要らんから、可能な限りイラストを詰め込んでくれと毎回思うんですが、理想の本に出合うことはそうそう無いんですよねぇ。良い感じだと思ったらボリューム不足とかが多い。もっと載せて!

で、この幻影戦争の本ですが、最高でした(*‘∀‘)
これだよ! こういうのを求めてたんだよ!

まず、メインのキャライラストを1ページ使って大きく掲載、隣のページには表情差分や背面画、必殺技ムービーの切り取り等、とにかくそのキャラクターの「絵」を載せるだけ載せたという素敵構成。設定を書くスペースも全部絵にしてしまった潔さに拍手を送りたい。

キャラクターは当然として、ビジョンカードも全部アリ!
さすがに1ページ使って~というのは無理でしたが、それでも満足いくサイズで載ってます。面白い絵が多いから、こういうの凄く嬉しい。

そしてなんといっても、ボリュームですね!
キャライラストだけで8割もの紙面を割いてるだけあって、現在開催中のFF10はさすがに載ってませんが、その直前までの最新キャラまで完全に網羅されてます!
これ、正直すごいことだと思います。
まだ1年くらいしか続いてないとはいえ、低レアも含めれば結構な数のキャラがいるわけで、それをほぼ全て載せきるというのは、なかなかできませんよ。それも全キャラ大きい絵で見せてくれるというのはなおさら。

更に更に、自社コラボ中心という強みを活かして、コラボキャラのイラストも全部載ってます! これ本当に嬉しい…アグリアスが載ってるだけで尊い…。
他の、色々なところとガンガンコラボしてるようなゲームの本は見たことないので比較できませんが、版権の関係でコラボキャラのイラストって、こういうのに載せるのは難しいんじゃないですかね?
個人的にグラブルのコラボ絵は素晴らしいと思ってるので、コラボキャラも載ってるなら欲しいんですけどねー。どうなんだろ?

ともあれ、「アートワークス」の名に恥じない素晴らしい1冊でした。
設定資料としては、以前に紹介した「ドールズフロントライン」の本も完璧なデキでしたが、イラストを魅せるという意味で、幻影戦争は完璧な仕事をしてくれましたねー。控えめに言って最高。

ゲームはともかく、キャライラストが好きという人は結構いるような気がするので、そういう方は安心して買っていいですよ!
絶対に満足いく1冊になっていると思います。
設定とかをより深く理解したいという人には向いてません。一切解説とかないんで、マジでイラストを愛でるための本になってます。それだけは注意ですね。

はぁー、素敵なイラストは心に癒しをくれる…いい買い物したわー。



最新記事