fc2ブログ

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」シーズン2視聴完了

2023年07月02日 22:34

この日のために今まで視聴を待っていたといっても過言ではない。最終話放映に合わせての一気視聴、最高でした。
いやー、ガンダム作品とは思えない爽やかで綺麗な終わり方をしましたねー。ハピエン厨としてはこれ以上ない決着の着け方でしたよ。
あとは下手な続編作ってこの美しい作品を台無しにしないでくれれば完璧ですね。鉄血だって1期は素直に面白かったじゃん。

そんなわけでシーズン2でしたが、学園がメイン舞台でどこかほのぼのしてたシーズン1から一転、一気に血生臭い戦場に放り込まれて温度差に風邪引きそうでした。これぞガンダム。
開始早々に前シーズンで敵として登場したメスガキちゃんが急に出てきて不穏さが一気にマックスを振り切ったかと思えば、まさかの平和な学園物の再開かと喜んだのも束の間、速攻で平穏はぶち破られるはメスガキちゃんいきなり退場しちゃうわでマジかーマジかーと言いながら見てましたw
だってシーズン1の感想でソフィたん萌え~とか書いた直後にこれですよ。ショック受けるなって方が無理よ。

更にどんどん不穏な空気が増してきて、もういつ誰が死んでもおかしくない状況で、なんかもう視聴しながら「死ぬな…死ぬな…!」って超祈ってた。ノレアが暴走したところなんかもう血の気が引いてて、アニメ見てて苦しいとか初めてでしたよ(苦笑
最後らへんはもう「みんな幸せになれ…ッ!」とブツブツ言いながら見てましたね。危ない人すぎる。

でもシーズン2の見どころはグエルよね。シーズン1で落としに落とされて頂点からどん底に滑り落された男が、そこから這い上がる様は涙なしには見れなかった。グエルが出てくる度に「グエルがんばえー!」って応援してたからね。プリキュアかよ。
とはいえ、最後までカッコよく決められないのも実にグエルらしくて、制作側から本当に愛されてたのを感じました。や、制作側に愛されるとロクな目にあわないんだけどねキャラクターは。

そんなわけで、情緒不安定になりながらも最後までしっかり楽しめて、実に満足感の高い作品でした。
政治的な話はちょっと難しすぎて話の流れがつかみきれない部分もありましたが、そこまで徹底的な理屈やリアリティは求めてないので、話の筋が破綻さえしてなければ、その辺は雰囲気で流していい部分じゃないかと思います。そもそもに別にそこまで破綻もしてないけど、その辺は重箱の隅をつつきたがる人もいると思うのでー。

悲惨な話は誰でも作れるし、どこまでも悲惨にすることも簡単なんですが、そこから希望を持たせて終わらせるのは難しいんですよね。その点、「水星の魔女」は考えうる最高のハッピーエンドで終わらせてくれたことを評価したいし、そういう方向に持っていってくれたことに感謝してます。見終わった後の満足感よ。最高オブ最高。

てなわけで、ここからは私のお気に入りキャラを個別に語りながらネタバレも解放した感想になります。
まだ見てない人は速やかに回れ右して視聴してくるように。絶対面白いから。
で、その後でまた見に来てもらえたら嬉しいですね。あなたのお気に入りのキャラについて愛を語っていってくれてもいいのよ。


以下、ネタバレありのキャラ愛感想

[「機動戦士ガンダム 水星の魔女」シーズン2視聴完了]の続きを読む


最新記事