2011年06月09日 13:54
そんなわけで、エルミナージュ・オリジナルのプレイ記録はこれでおしまいです。
お付き合いくださった方々に、心より感謝を。
物語は実はまだ隠しダンジョンで続いていくんですが、
それはまぁ今回は書かないことにします。
できれば自分の目で確かめてもらえたらいいなぁと思うので。
ではでは、最後にクリア時のパーティメンバーの紹介でもして、
このプレイ記録の幕といたしましょう。
以下、魔法少女たちの晴れ姿
お付き合いくださった方々に、心より感謝を。
物語は実はまだ隠しダンジョンで続いていくんですが、
それはまぁ今回は書かないことにします。
できれば自分の目で確かめてもらえたらいいなぁと思うので。
ではでは、最後にクリア時のパーティメンバーの紹介でもして、
このプレイ記録の幕といたしましょう。
以下、魔法少女たちの晴れ姿
・さやか

パーティのメインアタッカー。
スキルもない、魔法も使えないことなどなんのその、
その絶大なる火力は、見事にパーティの大黒柱として己の存在を刻み込んだ。
敵から奪ったアルヴァースターと、運良く手に入れた聖剣の2刀流で、
瞬間単体火力は驚きの500ダメージ!
ちなみに聖剣は錬金で装備制限を解除しております。だから2刀流。
ローズガントレットとコウモリのベルトで混乱&魅了を完全シャットアウト。
冒険に欠かせない天使の小窓と骨のスリッパを常用するのは冒険の基本。
おかげで最初から荷物が満杯で戦利品を何も持てなかったりする。
まぁ、そんなものはQBに持たせればいいんですよ。
・杏子

攻めて良し守って良しの、実に優秀なパーティの支柱。
唯一敵後衛に攻撃できる前衛火力でもあるため、信頼度はかなり高い。
霊体にも攻撃できる万能なアタッカーとして活躍してくれた。
最後の最後で氷の魔槍が手に入ったのは本当に運が良かった。
それ以外は特筆することもなし。
回復の指輪はその内更に回復量を増やしてあげたい。
・まどか

活躍する前に冒険が終わってしまったのも、実にまどからしい。
その本当の実力は隠しダンジョンで発揮してもらうことにしよう。
随分物騒な武器を持っているが、これも呪いを錬金で解除してある。
錬金楽しすぎる(´∀`)
本来は2刀流はまどかの役目だったのだが、
レベルを考えるとさやかの方が強いので、アルヴァースターを譲り渡したのであった。
その他の構成は、ほぼ杏子と同じ。
まどか達にもローズガントレットを渡してあげたかったなー。
あれがあれば、アシュテリア戦が楽になるのに。
まぁ敵が落とさないものは仕方ない。
・キュゥべえ

実は妖精なので、初期ACは低いが防具を全然装備できないのが辛い。
まぁ今回は純粋な前衛が3人いるので、
あまり防具に気を使わなくてもいいのは助かった。
盗賊なので盗み用に所持品を少なくしているので、装備は寂しい。
でも特定の敵には100ダメージ以上を叩きだせる程度の火力はあるのぜ。
地味にレベルが一番高いため、HPも高め。
・ほむら

魔法使いはどうしても装備は適当になりがち。
それでもほむらはまだ司教ということで、装備の幅は広い。
魔法抵抗率の高い魔力の手袋が装備できるのも大きい。
後衛としてはかなり生存率が高いと思うのだが、
メインの死因がパーティアタックであるのは実にほむららしい(?)。
・マミさん

こちらも構成はほぼほむらと同様。
攻撃力に期待しなくていい状態異常武器を持たせているのがポイントか。
バスキンはもう捨ててもいい気がする。
しかしマミさんの本領はやはり魔法。
その絶大な火力は、まさに切り札と呼ぶにふさわしい。
ロストせずによくぞ最後まで戦ってくれました。
隠しダンジョンでもよろしく(ノ∀`)

パーティのメインアタッカー。
スキルもない、魔法も使えないことなどなんのその、
その絶大なる火力は、見事にパーティの大黒柱として己の存在を刻み込んだ。
敵から奪ったアルヴァースターと、運良く手に入れた聖剣の2刀流で、
瞬間単体火力は驚きの500ダメージ!
ちなみに聖剣は錬金で装備制限を解除しております。だから2刀流。
ローズガントレットとコウモリのベルトで混乱&魅了を完全シャットアウト。
冒険に欠かせない天使の小窓と骨のスリッパを常用するのは冒険の基本。
おかげで最初から荷物が満杯で戦利品を何も持てなかったりする。
まぁ、そんなものはQBに持たせればいいんですよ。
・杏子

攻めて良し守って良しの、実に優秀なパーティの支柱。
唯一敵後衛に攻撃できる前衛火力でもあるため、信頼度はかなり高い。
霊体にも攻撃できる万能なアタッカーとして活躍してくれた。
最後の最後で氷の魔槍が手に入ったのは本当に運が良かった。
それ以外は特筆することもなし。
回復の指輪はその内更に回復量を増やしてあげたい。
・まどか

活躍する前に冒険が終わってしまったのも、実にまどからしい。
その本当の実力は隠しダンジョンで発揮してもらうことにしよう。
随分物騒な武器を持っているが、これも呪いを錬金で解除してある。
錬金楽しすぎる(´∀`)
本来は2刀流はまどかの役目だったのだが、
レベルを考えるとさやかの方が強いので、アルヴァースターを譲り渡したのであった。
その他の構成は、ほぼ杏子と同じ。
まどか達にもローズガントレットを渡してあげたかったなー。
あれがあれば、アシュテリア戦が楽になるのに。
まぁ敵が落とさないものは仕方ない。
・キュゥべえ

実は妖精なので、初期ACは低いが防具を全然装備できないのが辛い。
まぁ今回は純粋な前衛が3人いるので、
あまり防具に気を使わなくてもいいのは助かった。
盗賊なので盗み用に所持品を少なくしているので、装備は寂しい。
でも特定の敵には100ダメージ以上を叩きだせる程度の火力はあるのぜ。
地味にレベルが一番高いため、HPも高め。
・ほむら

魔法使いはどうしても装備は適当になりがち。
それでもほむらはまだ司教ということで、装備の幅は広い。
魔法抵抗率の高い魔力の手袋が装備できるのも大きい。
後衛としてはかなり生存率が高いと思うのだが、
メインの死因がパーティアタックであるのは実にほむららしい(?)。
・マミさん

こちらも構成はほぼほむらと同様。
攻撃力に期待しなくていい状態異常武器を持たせているのがポイントか。
バスキンはもう捨ててもいい気がする。
しかしマミさんの本領はやはり魔法。
その絶大な火力は、まさに切り札と呼ぶにふさわしい。
ロストせずによくぞ最後まで戦ってくれました。
隠しダンジョンでもよろしく(ノ∀`)
- 関連記事
-
- 「エルミナージュ・オリジナル」プレイ記録 ~魔法少女たちの挽歌~ おまけ
- 「エルミナージュ・オリジナル」プレイ記録 ~魔法少女たちの挽歌~ その9
- 「エルミナージュ・オリジナル」プレイ記録 ~魔法少女たちの挽歌~ その8
コメント
コメントの投稿