2011年10月24日 20:38
東方新作「東方神霊廟」をプレイ中。
いやー、体験版の時点ではシリーズで最も簡単だと豪語していたものの、
製品版だと調整が入ったのか、いつもの歯ごたえに戻ってますた(ノ∀`)
や、神主が言うには今回のはやっぱり簡単らしいんだけどね。
今作を難しいと思う理由としては、
エクステンド(残機アップ)が制限されていて、なかなか残機が増えないことか。
つまり、死ねる余裕が少ないので、いつもより緊張感を強いられる。
それはつまり、集中力が途中で切れやすいことと同義だ。
そして気が緩むと死ぬ。悪循環。
あとは霊界入り(?)を上手く使わないとダメ。
これはいわゆる「第二のボム」なんで、
ボムの節約のためにも、積極的に使っていきたい。
そもそも、最後っ屁の霊界入りは大したダメージソースにならんので期待するだけ無駄。
ケチる理由がない。
とまぁ、なんだか微妙に難しくて、まだクリアできてません。
星の時もこんな感じだった気がする。
簡単な気がするのに、何故か最後の最後で詰めを誤る、みたいな。
ラスボスのラストスペルでゲームオーバーになったら思わず叫んでしまったよ(ノ∀`)
今は隣に人がいるから大声厳禁なのに、つい今までのクセで。
でまぁ、作品として言うなら、何か今回は地味ですね。
ラスボスに華がないのと(最近は背景ギミックでの誤魔化しが多い気がする)、
音楽がパッとしないからかなー。
東方と言えばやはり記憶に残る音楽なので、ここがツボに入らないとイマイチ。
地は物凄く高レベルでまとまっていたのに、星からちょっとトーンダウンな気がする。
単純に暗い曲が好きな私の好みの問題なんだろうか。
ラスボスに関しては、どうにも攻撃が既存キャラの使いまわしなイメージもあってねぇ。
咲夜さんのエターナルミークのパクリ(そして咲夜さんのがキツイ)とか、
チルノのパーフェクトフリーズのハッタリ増加版だろコレ、とか。
実はラストスペルは上下移動だけでかわせるとか(プラクティスで確認)。
従者召喚は面白いアイデアだと思ったけど、それくらいかなぁ。
そうそう、これ書いた後でなんとなくハートフェルトファンシーが聴きたくなったんで、
地霊殿をプレイしてみたんだけど、恐ろしく難しかったです(ノ∀`)
ちょ、よくこんなもんクリアしたな、自分…。
でもやっぱり音楽はシリーズで1、2を争うくらい好みだわー。
激ムズでも頑張ろうという気になるもんね。やっぱり音楽は大事。
そんなわけで、
いまいちモチベーションが上がらないため、未だにクリアできてませぬ。
せめてExボスを拝むまでは頑張りたい。
いやー、体験版の時点ではシリーズで最も簡単だと豪語していたものの、
製品版だと調整が入ったのか、いつもの歯ごたえに戻ってますた(ノ∀`)
や、神主が言うには今回のはやっぱり簡単らしいんだけどね。
今作を難しいと思う理由としては、
エクステンド(残機アップ)が制限されていて、なかなか残機が増えないことか。
つまり、死ねる余裕が少ないので、いつもより緊張感を強いられる。
それはつまり、集中力が途中で切れやすいことと同義だ。
そして気が緩むと死ぬ。悪循環。
あとは霊界入り(?)を上手く使わないとダメ。
これはいわゆる「第二のボム」なんで、
ボムの節約のためにも、積極的に使っていきたい。
そもそも、最後っ屁の霊界入りは大したダメージソースにならんので期待するだけ無駄。
ケチる理由がない。
とまぁ、なんだか微妙に難しくて、まだクリアできてません。
星の時もこんな感じだった気がする。
簡単な気がするのに、何故か最後の最後で詰めを誤る、みたいな。
ラスボスのラストスペルでゲームオーバーになったら思わず叫んでしまったよ(ノ∀`)
今は隣に人がいるから大声厳禁なのに、つい今までのクセで。
でまぁ、作品として言うなら、何か今回は地味ですね。
ラスボスに華がないのと(最近は背景ギミックでの誤魔化しが多い気がする)、
音楽がパッとしないからかなー。
東方と言えばやはり記憶に残る音楽なので、ここがツボに入らないとイマイチ。
地は物凄く高レベルでまとまっていたのに、星からちょっとトーンダウンな気がする。
単純に暗い曲が好きな私の好みの問題なんだろうか。
ラスボスに関しては、どうにも攻撃が既存キャラの使いまわしなイメージもあってねぇ。
咲夜さんのエターナルミークのパクリ(そして咲夜さんのがキツイ)とか、
チルノのパーフェクトフリーズのハッタリ増加版だろコレ、とか。
実はラストスペルは上下移動だけでかわせるとか(プラクティスで確認)。
従者召喚は面白いアイデアだと思ったけど、それくらいかなぁ。
そうそう、これ書いた後でなんとなくハートフェルトファンシーが聴きたくなったんで、
地霊殿をプレイしてみたんだけど、恐ろしく難しかったです(ノ∀`)
ちょ、よくこんなもんクリアしたな、自分…。
でもやっぱり音楽はシリーズで1、2を争うくらい好みだわー。
激ムズでも頑張ろうという気になるもんね。やっぱり音楽は大事。
そんなわけで、
いまいちモチベーションが上がらないため、未だにクリアできてませぬ。
せめてExボスを拝むまでは頑張りたい。
- 関連記事
-
- 久々の東方! 『東方輝針城』やってみた
- 東方神霊廟やってみた。
- 東方新作体験版が配信されとるよ
コメント
がびこ人形 | URL | F4sARXcw
Re: 東方神霊廟やってみた。
今回は確かに、音楽ちょっといまいちな感じですねぇ。
以前のものはキャラも音楽も一発でくるようなやつが多かったんですが、今回はなかなか。
そして自分も、まだEX見てないです。
やはりモチベが・・。
( 2011年10月24日 23:42 [編集] )
岳る | URL | -
Re: 東方神霊廟やってみた。
>がびこ人形さん
イージーだと今回Ex出ないんですよねぇ(イージーではクリア済み)。
やはり音楽の力は偉大ということかもしれません。明らかにやる気に影響出てます。
( 2011年10月25日 16:25 [編集] )
コメントの投稿