fc2ブログ

ゲーム雑談 PSV編

2012年02月15日 16:36

去年の終わり頃から時間が取り難くなりまして、
ブログの更新も滞りがちな今日この頃、みなさん如何お過ごしですか?
私はなんだかんだでゲームやってます(ノ∀`)
うん、ブログ書く時間をゲームやる時間に割り当ててしまってるんだ。すまない。
でも、そうでもしないと積みゲーが消化できないんだよおおおお!

最近は重力をまったりとプレイしながら、
1日1枚を目標に、ラグオデでヘルハウンド狩りやってます。
【双撃】カードを手に入れるまで狩るのをやめない!
つーか、いちいちカード手に入れる度にヒャハニール狩るのも大変なんで、
カード取ったら3死してしまおうかなどと堕落したことを考えていたりする。
スキルで極力HPと防御を削れば簡単そうだし…検討する価値はあるな(ぉ

で、その間に体験版もチラホラと遊んでました。
カメラで取った人物が格闘ゲームのキャラになる「リアリティーファイター」と、
チュンソフトの脱出サバイバルADV「善人シボウデス」の2本。

前者は、リアルフェイスは簡単に認識してくれるので、ファイター作りは案外と楽。
実際に作ってみると、口パクまでする本格仕様で、ネタとしては悪くないレベル。
画面内で筋骨隆々の自分が動いてる絵がシュールすぎて苦笑いが出ます。
残念ながら、イラストはほぼ認識してくれないし、フィギュアでもダメなので、
萌えキャラを作ろうと思って買うと、悲しい結果になりそう。
これはリアルで友人が多い人にはパーティーゲーム的に楽しめそうだけど、
思わず隣人部に入っちゃいそうな人は、
友達がいないのにWiiを買った人と同じ末路を辿るのが目に見えます。
格闘ゲームとしてのデキもイマイチなんで、本当にネタゲー。

「善人シボウデス」は、
テキストで物語を進めながら、合間合間に謎解きの探索パートが入るタイプ、かな?
体験版だと、おそらく最初の探索パートをプレイできるんだけど、
これがなかなか面倒な代物なので、
体験版で頑張りすぎて、製品版で同じことをやれと言われたらウンザリしそう。
体験版をプレイする時は止め時を間違えないように。
ただこれ、タッチパネルをメインに使うゲームでしかもADVなんで、
スマホとかで出しても違和感が無いという感じがなんだかなあ。
PSVで出すなら、ちゃんとボタンも使う仕様の方がいいっスよ。
あと、色々と「ダンガンロンパ」に似てるのも微妙。

今回やったのはどちらもイマイチかなー。
パーティー用のネタとしては「リアリティーファイター」は悪くないし、
「善人シボウデス」は謎解きADVが好きなら良いと思うんだけど、
私にはどちらもあまり需要無いんで、いまいちピンと来なかった。

それよりは値段も安い「スターストライクデルタ」がいいかな。
クリア条件がよく分からないのが難点だけど、全方位STGとして結構面白かった。
これはその内買おうと思う。

まぁ、今は色々と遊ぶゲームあるから、慌てる必要もないんだけどね。
明日からは「サムライ&ドラゴンズ」も始まるし。
よし、ラグオデの日課を終わらせたら、重力やるぞー!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1282-815efe47
    この記事へのトラックバック


    最新記事