fc2ブログ

PSP「僕は友達が少ない ぽーたぶる」総評

2012年04月05日 17:32

CGコンプはしてませんが、全キャラ全エンディング到達までプレイ。
おまけシナリオやブロック崩しも一通り遊びました。


【プレイ時間:約20時間 個人評価:8 一般評価:7※】

※原作ファンでアニメ絵に抵抗がなければ+1


ADVに必要と思われる要素(バックログ、自動送り、スキップ等)は標準搭載、
さらにはクイックセーブ&ロードに、バックログからのピンポイントジャンプ、
セーブデータのロック機能に、イベント分岐が分かるフローチャートまで完備。
テキストタイプのADVとして、システム面で文句を言う余地なし。完璧。

惜しむらくは、フローチャートの見にくさ(全体表示ができれば…)と、
分岐条件の未記載(どうすれば分岐するかが分からない)が減点要素。
とはいえ、そこまで求めるのは酷でしょうか。

ただ、通常のテキストADVとは違い、
かなり分かり難いフラグ立てが必要なゲームであるため、
全エンディングを見るには攻略情報か、かなりの忍耐が必要になります。
なので、フローチャートの使い勝手がもっとよければ…と思ってしまうのもやむなし。

Live2Dという、立ち絵がヌルヌル動く仕組みが良い感じ。
PSPでもかなり綺麗だし、違和感なくアニメ絵が動くのは少し感動物です。
ただ、「アイドルマスター2」でも思ったことですが、
せっかくモデリングがいいのだから、モーションパターンをもっと増やして、
表現の幅を広げて欲しいなぁ、とは思いますね。

シナリオは、共通の前編の後、そこから3パターンほどに大きく分岐します。
分岐先で更に個別ルートに切り替わっていくので、ボリュームはそれなり。
周回要素も若干あります。

シナリオに好き嫌いはあると思うけど、
ことあるごとに夜空と星奈が口喧嘩を始めるので遅々として話が進まないことや、
物凄い頻度で「え、今何か言ったか?」というお決まりのアレが発生するので、
気になる人はかなりイライラするかもしれません。
あと、個別ルートは(幼女や妹を除いて)かなり恋愛寄りの話なので、
「はがない」にそういうものを求めていない人には合わない可能性もあります。
または「何で幼女や妹と恋愛できないんだ!」という特殊な層から、
お怒りのコメントが飛んでくるやもしれぬ。

軸となる話に無数の小枝が引っ付いてるような形なので、
自力でのCGコンプリートはかなり困難というか、単純に面倒くさい。
しかし驚くべきことに、CG閲覧モードでは、
1枚1枚のCGごとにキャラクターコメンタリーが用意されているという、
凄まじいサービスぶり。
ぶっちゃけ、これの存在を知って個人評価が1点上がりました。すげぇよコレ。

全キャラ分の脱衣(コスプレ)ブロック崩しや、
クリアしたキャラにはおまけエピソードが解禁されるなど、
おまけ要素の無駄な充実ぶりも、このゲームらしいのでしょうか。
サウンドテストにシーン回想まであります。至れり尽くせり。
システムボイスを好きなキャラに変更することもできるよ!

テキストADVとしては、機能面においてほぼ完璧な仕上がり。
代わりに、複雑なフラグ立てが非常に面倒くさいのは明らかにマイナス。
特にこのゲームならではの「隣人部システム」がその原因なのは明らか。
スキップで飛ばせないこともあり、テンポを崩す要因でもあります。
もう少しブラッシュアップして欲しいところですね。

あとは、キャラの動きが変になる場所や、
電話音声時のエフェクトのかけ忘れ等の微細なバグがあります。
許容範囲ではありますが、一応。

原作をまるで知らない人間(岳る)でも結構笑って楽しめたので、
気になってる人なら買って損はない作品だと思います。
何か大きな事件があるとか、そういうことは特に何もないので、
日常系のラブコメが好きな人なら~という感じですけどね。
せめて前編に当たる無人島サバイバル編がもっとスペクタクルな展開になれば…。
いや、「はがない」にそれを期待するのがそもそも間違いなのか。

念を押すまでもありませんが、作品のうたい文句でもあるように、
基本的に登場キャラは全員なにがしか「残念」な人々ばかりなので、
そこはご了承くださいませ。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1308-5c55aeba
    この記事へのトラックバック


    最新記事