fc2ブログ

クリスマスの話をしようか(今更!?)

2013年01月11日 20:33

なんだかんだで記事にするタイミングがなかったので伸ばし伸ばしになってましたが、
去年のクリスマス連休の時のサバトの様子を、ダイジェストで記録しておきます。

あ、超身内話なんで、興味ない人はブラウザの「戻る」をどうぞ。


以下、クリスマス狂騒曲

12/22

この日に全員集合。
私の家にB先輩が迎えに来てくれたので、そのまま車に便乗して移動。
17時くらいに会場であるH君宅に到着するも、誰も居らず(´・ω・`)

仕方ないので、誰かが来るまで、
B先輩が持ってきたガルパンを録画したBDを観賞する。
せっかくなので、この日に丁度届いた私のBD版と映像を見比べて、
「やっぱりBDは綺麗だぜー」とB先輩とはしゃいでいると、ようやくYとNが到着。
なんかヤマ電でYがNにドラクエ10をプレゼントしたとか言ってる。
確か前回集まった時に、智朗君がYに同じことをしていたような気がする。
なんというデジャビュ。

その後はSやH君が来るまでダラダラとしていたんだけど、
Nがことあるごとに「課金ガチャを回したい」と暴れるので、
みんなで暖かく見守ってたことくらいしか覚えてない。
この時だけで1万くらい使ってた気がする。課金ゲー怖ぇー。

H君の到着に合わせて、駅までSをお迎えに行き、
その足でファミレスで遅めの夕飯。
ココスのあまりのコストパフォーマンスの良さに、ひとりで感動してた。
ココスを知ると、サイゼリヤやジョイフルでは食事できんよ。

この日は私とB先輩だけ帰宅。
超レアポップなSが全然変わってなくて、安心したやら何やら。


12/23

早朝6時頃に自宅を出発し、7時くらいにH君宅に再び到着。
ガルパンの起床ラッパと空砲でクソ虫どもをたたき起こす。
皆がモソモソと起きる準備をしてる横で、ひとりガルパンを見てる私(おひ

この日のメインは「ディセント第2版」!
ルール改定により、プレイ時間が劇的に短縮され、
さらにキャラクターの成長要素が強化されている。
そのため、午後を少し回るくらいまでにクエストを2つプレイできた。

ただ残念ながら、
私がルールをよく理解してなかったせいでヌルゲーになっていたようで、
プレイヤーに楽勝ムードを与えてしまったのは失敗だったなー。
こういうゲームはギリギリのバランスで戦えた方が面白いと思うので、
次回はガチで殺しに行こうと思います(おひ

昼飯の後は「スライムレース」をプレイ。
これ、ドラクエのカジノでお馴染みの、
「スライムでやる競馬」みたいなゲームを再現したボードゲームで、
値段の割に超豪華なコンポーネントがお得すぎる一品。

ルールも簡単なのに意外と駆け引きが熱くて、
本当にゲームのスライムレースのような展開が見れて実に面白い。
今回は初戦から大穴の4-5が当たるといった波乱を予感させる始まりで、
何故か5番がよく一等でゴールしてたのが面白かった。
ちなみにスライムは1→5の順番で足が速い。
つまり、5は一番遅いスライムのはずなんだけどねぇ。

このレースの順位でプレゼント交換の相手を決めようとしてたんだけど、
途中で劇場版エヴァQの上映時間になってしまったので、映画館に移動。
エヴァQの感想についてはコチラをみてもらうとして、
この歳になってもエヴァの話題で喧々諤々と盛り上がれることが嬉しい。
私は本当に得難い友人を持ったものだよ。

で、帰宅してから改めてスライムレース。
結局、順位は1位・岳る、2位・Y、3位・H君、4位・N、5位・S…のはず。
プレゼントの内訳は、岳る←N、Y←H君、H君←S、N←岳る、S←Y。
プレゼントの内容が不明な状態で決めたんで、順位はあまり関係なかったりする。
あみだクジみたいなもんです。

で、Nから私が貰ったプレゼントはこちら。


03_20130111191408.jpg


えー、聖闘士星矢のアルデバランの超合金フィギュアですね。
このプレゼント交換会の趣旨をよく理解した、見事に微妙なチョイス。
無駄にデキがいいのが困ったもんです。ありがとう!

Yが貰ったH君のプレゼントは、カオスな詰め合わせ。
多分、誰に当たっても何かが琴線に触れるようにと配慮されてたんじゃないかと。
H君の気配りっぷりがここでも発揮!
ちなみに覚えてる限りでは、ジョジョのタオル、飛行石、妖夢のフィギュア、
「けいおん」の唯のフィギュア…だったかな?
闇鍋すぎる。多分、合計で1万以上してます。
Yが「大当たりだー!」って超喜んでました。おめでとう!

SからH君へは、自衛隊限定商品の缶コーヒーのセット、かな?
現役自衛隊員であるSは、こういうのを用意できるのがズルい。
包装が無駄にカッコいいんだよなぁ…。自衛隊バンザイ!(ぇ

で、私からNに送ったものはですね…えー、まぁ、アレです。
私なりに色々考えた結果の代物だったんですが、
予想通り超ウケた代わりに、メチャクチャ不評だったんで、次回では自重します。
ごめんなさい!
…で、使ってみたかい?(マテ

最後はYからSにー。
確か、ミクの一番くじのクッションと、
これまた「けいおん」の憂のフィギュアのセット。
ただ、憂のフィギュアはH君が持ってて部屋に飾られてるのをYが発見してしまい、
H君に当たるかどうかでヒヤヒヤしてたそうな。
うん、このメンツならフィギュアが一番いいと思ったんだけど、
個々人の好みがバラバラなんで、逆に難しいよなぁと思ってたのよね。
今回みたいに既に持ってる可能性もあるからねぇ。
まぁ、結果オーライ!

そんなわけで、誰に何が渡るかも含めて、凄く楽しい企画でした。
これは今後の恒例にしてもいいかもねー。

一段落した後は、今回はこれなかった智朗君からのクリスマスプレゼントである、
「まどかマギカ・マミさんケーキ」を食すことに。


    02.jpg


外箱。
お菓子の魔女という辺りが分かってますね。
アルデバランの足場になってた気がするけど気にしてはいけない。


    01.jpg


横面。
デフォルメキャラが可愛いですにゃー。
ちなみに外箱は綺麗で頑丈だったから保存してもよかったんだけど、
これ以上H君宅に物を増やすのもどうかと思ったので、泣く泣く処分しました。
放っておくと、彼はそのまま残しておいちゃうからねぇ。


    04.jpg


マミさん。
後ろに見えるものはスタンドだと思われる(ぇ


           05.jpg


マミったー!


そんなこんなで、ケーキは大変美味しくいただきました。
智朗君、ごちそうさまでした!

この後は各々でダラダラと過ごしたり。
私はSとダンボール戦記とかやってた。
で、何故か私がデモンズソウルをやることになって、
それをみんなで見てるうちに、ひとり、またひとりと脱落。そのまま就寝へ。


12/24

早朝からSが帰宅し、H君は仕事に出かけてしまい、YとNと私でお留守番。
特にプランもなかったので、B先輩が置いていったガルパンBDをみんなで視聴。
するとYがメッチャハマってたんで、見せてよかったなぁ。
つーか、ガルパンは面白いよね。

その後は、何故かまたしても私のデモンズソウルのプレイ見学会に。
塔の騎士を倒すところまでやってたら、結構いい時間になってしまったので、
私はここで帰宅と相成りました。

最終日用に何か用意しとけばよかったなぁと思いつつも、
こうしてダラダラ過ごすのも悪くないんだよねぇ。
何にせよ、県外からわざわざ来てくれたYやSが楽しめたかどうかが重要なんで。
また今年も遊びに来いよー!


おまけ:


    06.jpg


クリスマスの1週間前に、智朗君が単独で来訪した際に置いていった、
ドラクエ1番クジの景品から、ロトの剣をいただきまして、
せっかくだからフェイトさんに装備させてます。
カッコいいぜ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1421-3eadf67f
    この記事へのトラックバック


    最新記事