2013年04月14日 17:00
PSVで「リトルバスターズ!」を遊んでいます。
もう一ヶ月くらいやってるのに、まだ全部終わりませぬ。
凄いボリュームだなぁ…。
それでも一応、本ルートはクリアして、現在はおまけシナリオを消化してるんですよ。
で、(多分)クリア後に登場するらしい隠しヒロインがいるのだけど、
彼女のシナリオが悲しすぎて、優しくて、
エンディング見ながら嗚咽が漏れたというか、
ぶっちゃけるとガチで声が出るくらい泣いてしまったのでした。
いやー、ここまで大泣きしたのは「ハチミツとクローバー」以来かなー。
本編をクリアしたことで「世界の秘密」を知ってる身としては、
彼女の存在がありえないものであることも知ってるわけで、
どう考えても悲しい結末しかないことが分かっていたのです。
または、興醒めするご都合エンドですね。
ところが、ああ、本当にリトバスが素晴らしいのは、
「みんなで幸せになろうよ」を実践してくれるからですよ!
それもご都合とかじゃなくて、ちゃんと納得できる理由を用意した上で。
だからこそ、心から感情を揺さぶられるのだと思います。
もう本当に本当に、ありがとう…!
あのラストを用意してくれてありがとう!!
「そうなったらいいな」を実現してくれてありがとう…!!!
そう、あのエンディング、超卑怯なんですよ!
悲しい終わりっぽい展開にしておいて、
最後でリトルバスターズの面々を1人ずつ登場させる演出にして、
「ああ、ここに彼女がいたら…」「いや、もしかしてこの展開は…」と思わせて、
本当に「そう」なっていた瞬間、私の涙腺は崩壊してました。
決壊してました。粉砕してました。溢れる涙が止まりませんでした。
あれは超綺麗な歌がバックに流れてるのも影響してたよなー。
すべてが美しい終わりだったもの。
このおまけシナリオ、おまけというには独自のミニゲームも多数用意されてるし、
隠しヒロインの表情パターンはこの子だけの大型グラまであるし、
終わりと見せかけてもう一度プレイさせて別展開にするとか、
本当に仕掛けが多いしボリュームも凄くて、これ単体でゲームができそうな勢い。
この子自身、凄く可愛くて、確実にメインキャラ食ってるなぁと思うほど。
つーか、だから隠し扱いなのかもしれない。色々と卑怯だもの。
本当は全要素をクリアしてから、総括的にリトバスについて書くつもりだったのに、
あまりに感動したので我慢できませんでした。
本当によかった。もう一度あのエンディング見よう。
さて、あとはヒロインに昇格したキャラ達だけかな。
佳奈多ルートの分岐は見つけたっぽいけど、ザザミは見当もつかないなぁ。
まぁ、攻略サイト見るのも野暮ってもんだし、地力で探そうか。
そんなに難しいゲームじゃないし、
そもそもスキップ機能が超充実してるから、やり直しも簡単なんだよねぇ。
テキストADVはこのシステムをベースにして作るべき。
そういえば、アニメ版でリフレインの制作が決定したけど、
本筋だけだろうし、彼女の出る余地がないのよね。
OVAにでもしてくれないかなぁ。絶対買いますよ!
リトルバスターズは最高だぜ!
もう一ヶ月くらいやってるのに、まだ全部終わりませぬ。
凄いボリュームだなぁ…。
それでも一応、本ルートはクリアして、現在はおまけシナリオを消化してるんですよ。
で、(多分)クリア後に登場するらしい隠しヒロインがいるのだけど、
彼女のシナリオが悲しすぎて、優しくて、
エンディング見ながら嗚咽が漏れたというか、
ぶっちゃけるとガチで声が出るくらい泣いてしまったのでした。
いやー、ここまで大泣きしたのは「ハチミツとクローバー」以来かなー。
本編をクリアしたことで「世界の秘密」を知ってる身としては、
彼女の存在がありえないものであることも知ってるわけで、
どう考えても悲しい結末しかないことが分かっていたのです。
または、興醒めするご都合エンドですね。
ところが、ああ、本当にリトバスが素晴らしいのは、
「みんなで幸せになろうよ」を実践してくれるからですよ!
それもご都合とかじゃなくて、ちゃんと納得できる理由を用意した上で。
だからこそ、心から感情を揺さぶられるのだと思います。
もう本当に本当に、ありがとう…!
あのラストを用意してくれてありがとう!!
「そうなったらいいな」を実現してくれてありがとう…!!!
そう、あのエンディング、超卑怯なんですよ!
悲しい終わりっぽい展開にしておいて、
最後でリトルバスターズの面々を1人ずつ登場させる演出にして、
「ああ、ここに彼女がいたら…」「いや、もしかしてこの展開は…」と思わせて、
本当に「そう」なっていた瞬間、私の涙腺は崩壊してました。
決壊してました。粉砕してました。溢れる涙が止まりませんでした。
あれは超綺麗な歌がバックに流れてるのも影響してたよなー。
すべてが美しい終わりだったもの。
このおまけシナリオ、おまけというには独自のミニゲームも多数用意されてるし、
隠しヒロインの表情パターンはこの子だけの大型グラまであるし、
終わりと見せかけてもう一度プレイさせて別展開にするとか、
本当に仕掛けが多いしボリュームも凄くて、これ単体でゲームができそうな勢い。
この子自身、凄く可愛くて、確実にメインキャラ食ってるなぁと思うほど。
つーか、だから隠し扱いなのかもしれない。色々と卑怯だもの。
本当は全要素をクリアしてから、総括的にリトバスについて書くつもりだったのに、
あまりに感動したので我慢できませんでした。
本当によかった。もう一度あのエンディング見よう。
さて、あとはヒロインに昇格したキャラ達だけかな。
佳奈多ルートの分岐は見つけたっぽいけど、ザザミは見当もつかないなぁ。
まぁ、攻略サイト見るのも野暮ってもんだし、地力で探そうか。
そんなに難しいゲームじゃないし、
そもそもスキップ機能が超充実してるから、やり直しも簡単なんだよねぇ。
テキストADVはこのシステムをベースにして作るべき。
そういえば、アニメ版でリフレインの制作が決定したけど、
本筋だけだろうし、彼女の出る余地がないのよね。
OVAにでもしてくれないかなぁ。絶対買いますよ!
リトルバスターズは最高だぜ!
- 関連記事
-
- セブンスドラゴン2020-Ⅱプレイ中。
- 声をあげてボクは泣いた
- 今やりたいゲームは以前に欲したゲームとは限らない
コメント
コメントの投稿