2013年05月24日 16:08
「NORN9 ノルン+ノネット」が超気になってます。
何かというと乙女ゲーなんですけど、
ファミ通のレビューでぶっちぎりの高得点を叩きだし、
ゴールド殿堂入りまでしております。
で、主人公を3人から選べるとか、
選ばなかった主人公もちゃんとシナリオに絡むとか、
全部のエピソードをクリアすると大きな謎が解けるとか、
純粋にADVとして良質な作品なんじゃないかと思い始めまして。
あと、音楽が良いとも言われていて、
それは上記でリンクしてる公式サイトを見れば分かると思います。
サイトで流れてる音楽は多分、作中で使われてる曲だと思いますが、超いいです。
すでにサントラが欲しいんですががが。
これに限った話ではなく、実は最近の乙女ゲーは凄く評価高いんですよね。
大作や名作がクローズアップされる中で、
こっそりとそれらより高得点叩き出してたりするから侮れません。
あの有名作品だって無名の乙女ゲー以下の評価なんですよー。マジですよー。
…とまぁ、度々レビューで見かける度に気になってはいたものの、
そもそもADVをあまり遊ばない人なので、
買うほどではないよなぁとスルーしていたわけですが、
これに関しては複数主人公というのが面白いなぁと思ったのと、
各キャラクター視点で真相が色々見えてくるといった仕掛けが好きなので、
ゲーム好きの琴線に触れたわけですよ。
あと、何気にシステムが素晴らしいと思います。
何がというと、名前を変更できるところが。
私は常々この手のADVで不満だったのが、名前が固定されてることでして。
小説じゃないんだから、ゲームの主人公は自分でありたいと思ってる私は、
本名プレイが大好きなのであります。
でも、最近のゲームってフルボイス化の弊害か、名前が固定なのばかりなんですよ。
別に名前呼んでくれなくていいんで、
でも文中に出てくる名前は変えさせて欲しいなぁと切に思っているわけですが、
NORN9は名前変更しなければボイス付きで呼んでくれるし、
名前を呼んでくれなくてもいいなら変更できるという、
痒いところに手が届くシステムでしてね。
これ、あらゆるテキストADVで導入してくれないかなぁ。
それと以前、声優の杉田智和さんがつぶやいてた気がするんですが、
「乙女ゲーの主人公を攻略できる恋愛ゲーがやりたい」という発言があるように、
乙女ゲーは主人公の女の子が軒並み可愛いんですよね。
そりゃまぁ、有象無象のイケメンたちから迫られまくる女子なんだから、
乙女ゲーの主人公が可愛くないわけがない。
わかります。超わかりますとも。ええ。
そんなわけで、前々から気にはなってた乙女ゲーですが、
ここに来てついに爆発した感じです。
買っちゃおうかなー。欲しいなー。
よし、明日予約してこよう(おひ
何かというと乙女ゲーなんですけど、
ファミ通のレビューでぶっちぎりの高得点を叩きだし、
ゴールド殿堂入りまでしております。
で、主人公を3人から選べるとか、
選ばなかった主人公もちゃんとシナリオに絡むとか、
全部のエピソードをクリアすると大きな謎が解けるとか、
純粋にADVとして良質な作品なんじゃないかと思い始めまして。
あと、音楽が良いとも言われていて、
それは上記でリンクしてる公式サイトを見れば分かると思います。
サイトで流れてる音楽は多分、作中で使われてる曲だと思いますが、超いいです。
すでにサントラが欲しいんですががが。
これに限った話ではなく、実は最近の乙女ゲーは凄く評価高いんですよね。
大作や名作がクローズアップされる中で、
こっそりとそれらより高得点叩き出してたりするから侮れません。
あの有名作品だって無名の乙女ゲー以下の評価なんですよー。マジですよー。
…とまぁ、度々レビューで見かける度に気になってはいたものの、
そもそもADVをあまり遊ばない人なので、
買うほどではないよなぁとスルーしていたわけですが、
これに関しては複数主人公というのが面白いなぁと思ったのと、
各キャラクター視点で真相が色々見えてくるといった仕掛けが好きなので、
ゲーム好きの琴線に触れたわけですよ。
あと、何気にシステムが素晴らしいと思います。
何がというと、名前を変更できるところが。
私は常々この手のADVで不満だったのが、名前が固定されてることでして。
小説じゃないんだから、ゲームの主人公は自分でありたいと思ってる私は、
本名プレイが大好きなのであります。
でも、最近のゲームってフルボイス化の弊害か、名前が固定なのばかりなんですよ。
別に名前呼んでくれなくていいんで、
でも文中に出てくる名前は変えさせて欲しいなぁと切に思っているわけですが、
NORN9は名前変更しなければボイス付きで呼んでくれるし、
名前を呼んでくれなくてもいいなら変更できるという、
痒いところに手が届くシステムでしてね。
これ、あらゆるテキストADVで導入してくれないかなぁ。
それと以前、声優の杉田智和さんがつぶやいてた気がするんですが、
「乙女ゲーの主人公を攻略できる恋愛ゲーがやりたい」という発言があるように、
乙女ゲーは主人公の女の子が軒並み可愛いんですよね。
そりゃまぁ、有象無象のイケメンたちから迫られまくる女子なんだから、
乙女ゲーの主人公が可愛くないわけがない。
わかります。超わかりますとも。ええ。
そんなわけで、前々から気にはなってた乙女ゲーですが、
ここに来てついに爆発した感じです。
買っちゃおうかなー。欲しいなー。
よし、明日予約してこよう(おひ
- 関連記事
-
- 「勇者のくせにこなまいきだ。」が面白くて悔しい
- 乙女ゲーの誘惑
- 無限増殖狩り狩られ
コメント
コメントの投稿