2013年05月27日 14:37
女神転生Ⅳを蹴ってヴァルハラナイツ3を購入した天邪鬼&PSV信者の岳るです。
今は若干後悔してます。
いやー、ヴァルハラ3は色々とひどいね!
個々の素材は魅力的なのに、「こうなっていれば…」と思う部分が多すぎて、
素直に楽しむには敷居が高すぎるように思えます。
まぁ、店舗特典で貰ったエロ装備がほぼ裸という代物だったため、
エロパワーだけで遊び続けた結果、楽しめるレベルにまで落ち着いたわけですがー。
エロは偉大なり。
プレイを継続することを選んだからには、今後のアップデートに期待すべく、
不満点はバシバシ挙げていこうじゃないかという寸法。
開発者がこんなトコ見てるはずないので、
文句は直接メーカーにメールした方がいいと思いますがね!(おひ
いきなりネガティブ方面から入ったので、まずはいい所から書いていきましょう。
・装備がキャラグラフィックに反映される
モンハンレベルで装備箇所が細かいのと、ちゃんとグラフィックが変わるので、
視覚的に楽しめるゲームになってます。
自分でキャラメイクできるゲームだけに、こういうカスタマイズ性の高さは嬉しい。
・アイテム収集に燃える
装備品には称号が付いてる場合があり、同じ物でも性能が違います。
中には状態異常を付与されてるものもあり、装備集めが楽しいです。
・キャラ強化の幅広さ
スキルポイント消費によるスキルの取得に加え、
レベルアップで貰える能力値ボーナスが転職しても累積するため、
各職業を渡り歩くメリットが大きいのです。
つまり、転職してレベルが下がっても、
今度はレベルアップしやすくてボーナス入手がウマー。
・連続攻撃が楽しい
戦闘はアクションで、タイミングよく攻撃すると隙を消せたり連続攻撃ができたりと、
ただボタンを連打するだけではない戦術性の高さが楽しいです。
とゆーか、これに気付けないと戦闘が楽しくない上に大変。
・ホステス(キャスト)とのイチャイチャ
恐ろしいことに、店で買物するだけでもホステスの指名料が取られるという、
凄まじいシステムなんですが(無料の施設もあり)、これが意外に楽しいのです。
むしろ「一番力を入れて開発したのここだろ」とツッコむほどによくできてます。
まぁ、遊んでみればいい感じなんですが、
それらを粉砕するレベルでダメな部分も多いわけで…。
・ロードが長い
画面切り替えのタイミング毎に10秒前後のロード時間が入ります。
しかもロードタイミングが結構多いのが曲者で、これはかなり辟易します。
ロード時間が削れないならロード回数を減らす努力をするべきなんですが、
拠点である歓楽街から出るだけでも最低2回のロードが入るため、
どうしてもロード時間が気になってきます。
せめて出口までは一発で出れるようにして欲しいですねぇ。
あと「エスケイプ」は歓楽街まで戻ってもいいのよ?
・移動速度が遅い
フィールドが無駄に広い割に移動速度が遅く、
拠点となる監獄城もこれまた無駄に広いため、移動でウンザリします。
上記のロード時間の問題もあるので、かなりのストレス。
つーか、歓楽街からエントランスに出るまでの二重扉の意味がわからない。
・ボタンのレスポンスが悪い
メニューを開くと痛感しますが、ボタンを押してから一瞬遅れて反応するんですよ。
もっとパッパと表示させることはできないものか。
・キャラメイクの幅が狭い
せっかく着飾る楽しみがあるのに、キャラメイクが残念すぎます。
各顔パーツが5種類くらいしかないので、選択の余地がありません。
髪型もロングタイプを充実させて欲しいなぁ。
そのくせ、刺青とか身体の汚れとか、どうでもいい部分に力が入ってるのが、
尚更腹が立つと言いますか…。
あ、バストサイズの変更はGJです(おひ
・ステータスが見難い
画面をタップすれば自分のHPとかはすぐに確認できますが、
仲間はバーで表示されるのと、色が被ってて見難いために、
仲間のHP状況の把握が地味に面倒です。
数字も表示するか、わかりやすい色分けに変更して欲しいところ。
・作戦を設定できない
AIキャラは性格に沿った行動をするだけで、全体的な作戦行動ができません。
そのため、無駄にスキルを使いまくり、速攻でSP切れを起こすこともしばしば。
「呪文使うな」が欲しい…。
一応、「攻撃しろ!」とか「防御だ!」とかは指示できるけど、それだけでは…。
ようするに、基本的なシステム部分が終わってるわけです。
家を豪華に作ったはいいけど、土台がグラグラなマイホームなんですよね。
基礎がしっかりしてれば最高に楽しめるゲームになる可能性も秘めているのに、
わざわざ前時代的な面倒くささを再現する必要があったのかどうか…。
今のゲームが昔より優れているのは、昔は技術的に無理だったことが可能になり、
システム上仕方なかったストレスが減っていることです。
それらを無視して「昔ながらのゲーム」を作っても、
ただのクソゲーにしかならないんですよ。
昔のゲームに存在した良い部分を残しながら、今の技術で作ることが大事なんです。
つーか、テストプレイをちゃんとしたのか気になるレベルでボロボロなんですけど。
それか、テストプレイヤーが全員マゾヒストかのどれか。
光る部分もあるだけに、非常にひっじょーに勿体無いです。
DLCとかどうでもいいんで、まずはアップデートパッチの作成を優先してください。
移動速度アップ、ロード時間の改善、ワープポイントの設置など、
移動関係を改善してくれるだけで評価がかなり変わります。
売るのはやめてプレイを継続する気になっただけに、
もう少しなんとかして欲しいですね。
おまけ(楽しくプレイするために覚えておきたいこと)
・移動速度アップ
外のフィールド限定ですが、一応、早く移動することもできます。
その名も「ダッシュ攻撃移動」!
☓ボタンを押すと短距離ダッシュをしてくれますが、
すぐに息切れして動きが止まるため、移動手段としてはまるで使えません。
しかし、ダッシュ中にタイミングよく攻撃ボタンを押すことで、
息切れをキャンセルして連続でダッシュ攻撃ができます。
これを利用して、テンポよくダッシュ攻撃を繰り返すことで、
劇的に早く移動できるようになります。
問題はタイミングがシビアなのと、掛け声がうるさいことですね。
・連続攻撃
戦闘ではただボタンを連打していても連続攻撃になりません。
攻撃がヒットする瞬間、画面に光が出たタイミングで再度攻撃すると、
ピキーンと気持ちいい音と共に隙のない連続攻撃ができます。
通常の連撃よりコンボ数も増えたりするので、これを狙わない手はありません。
これができるようになると、格段に戦闘が楽しくなりますよ。
・SP節約術
スキルを覚えたら早速セットしたくなりますが、
AIキャラに限ってはセットしない方がいい場合もあります。
というのも、AIキャラはセットしてあるスキルしか使わないため、
スキルを使わせたくない場合、あえてセットしないでおくと、
劇的にSPの減りが抑えられます。
回復役には特に重要なテクニックなので覚えておきましょう。
今は若干後悔してます。
いやー、ヴァルハラ3は色々とひどいね!
個々の素材は魅力的なのに、「こうなっていれば…」と思う部分が多すぎて、
素直に楽しむには敷居が高すぎるように思えます。
まぁ、店舗特典で貰ったエロ装備がほぼ裸という代物だったため、
エロパワーだけで遊び続けた結果、楽しめるレベルにまで落ち着いたわけですがー。
エロは偉大なり。
プレイを継続することを選んだからには、今後のアップデートに期待すべく、
不満点はバシバシ挙げていこうじゃないかという寸法。
開発者がこんなトコ見てるはずないので、
文句は直接メーカーにメールした方がいいと思いますがね!(おひ
いきなりネガティブ方面から入ったので、まずはいい所から書いていきましょう。
・装備がキャラグラフィックに反映される
モンハンレベルで装備箇所が細かいのと、ちゃんとグラフィックが変わるので、
視覚的に楽しめるゲームになってます。
自分でキャラメイクできるゲームだけに、こういうカスタマイズ性の高さは嬉しい。
・アイテム収集に燃える
装備品には称号が付いてる場合があり、同じ物でも性能が違います。
中には状態異常を付与されてるものもあり、装備集めが楽しいです。
・キャラ強化の幅広さ
スキルポイント消費によるスキルの取得に加え、
レベルアップで貰える能力値ボーナスが転職しても累積するため、
各職業を渡り歩くメリットが大きいのです。
つまり、転職してレベルが下がっても、
今度はレベルアップしやすくてボーナス入手がウマー。
・連続攻撃が楽しい
戦闘はアクションで、タイミングよく攻撃すると隙を消せたり連続攻撃ができたりと、
ただボタンを連打するだけではない戦術性の高さが楽しいです。
とゆーか、これに気付けないと戦闘が楽しくない上に大変。
・ホステス(キャスト)とのイチャイチャ
恐ろしいことに、店で買物するだけでもホステスの指名料が取られるという、
凄まじいシステムなんですが(無料の施設もあり)、これが意外に楽しいのです。
むしろ「一番力を入れて開発したのここだろ」とツッコむほどによくできてます。
まぁ、遊んでみればいい感じなんですが、
それらを粉砕するレベルでダメな部分も多いわけで…。
・ロードが長い
画面切り替えのタイミング毎に10秒前後のロード時間が入ります。
しかもロードタイミングが結構多いのが曲者で、これはかなり辟易します。
ロード時間が削れないならロード回数を減らす努力をするべきなんですが、
拠点である歓楽街から出るだけでも最低2回のロードが入るため、
どうしてもロード時間が気になってきます。
せめて出口までは一発で出れるようにして欲しいですねぇ。
あと「エスケイプ」は歓楽街まで戻ってもいいのよ?
・移動速度が遅い
フィールドが無駄に広い割に移動速度が遅く、
拠点となる監獄城もこれまた無駄に広いため、移動でウンザリします。
上記のロード時間の問題もあるので、かなりのストレス。
つーか、歓楽街からエントランスに出るまでの二重扉の意味がわからない。
・ボタンのレスポンスが悪い
メニューを開くと痛感しますが、ボタンを押してから一瞬遅れて反応するんですよ。
もっとパッパと表示させることはできないものか。
・キャラメイクの幅が狭い
せっかく着飾る楽しみがあるのに、キャラメイクが残念すぎます。
各顔パーツが5種類くらいしかないので、選択の余地がありません。
髪型もロングタイプを充実させて欲しいなぁ。
そのくせ、刺青とか身体の汚れとか、どうでもいい部分に力が入ってるのが、
尚更腹が立つと言いますか…。
あ、バストサイズの変更はGJです(おひ
・ステータスが見難い
画面をタップすれば自分のHPとかはすぐに確認できますが、
仲間はバーで表示されるのと、色が被ってて見難いために、
仲間のHP状況の把握が地味に面倒です。
数字も表示するか、わかりやすい色分けに変更して欲しいところ。
・作戦を設定できない
AIキャラは性格に沿った行動をするだけで、全体的な作戦行動ができません。
そのため、無駄にスキルを使いまくり、速攻でSP切れを起こすこともしばしば。
「呪文使うな」が欲しい…。
一応、「攻撃しろ!」とか「防御だ!」とかは指示できるけど、それだけでは…。
ようするに、基本的なシステム部分が終わってるわけです。
家を豪華に作ったはいいけど、土台がグラグラなマイホームなんですよね。
基礎がしっかりしてれば最高に楽しめるゲームになる可能性も秘めているのに、
わざわざ前時代的な面倒くささを再現する必要があったのかどうか…。
今のゲームが昔より優れているのは、昔は技術的に無理だったことが可能になり、
システム上仕方なかったストレスが減っていることです。
それらを無視して「昔ながらのゲーム」を作っても、
ただのクソゲーにしかならないんですよ。
昔のゲームに存在した良い部分を残しながら、今の技術で作ることが大事なんです。
つーか、テストプレイをちゃんとしたのか気になるレベルでボロボロなんですけど。
それか、テストプレイヤーが全員マゾヒストかのどれか。
光る部分もあるだけに、非常にひっじょーに勿体無いです。
DLCとかどうでもいいんで、まずはアップデートパッチの作成を優先してください。
移動速度アップ、ロード時間の改善、ワープポイントの設置など、
移動関係を改善してくれるだけで評価がかなり変わります。
売るのはやめてプレイを継続する気になっただけに、
もう少しなんとかして欲しいですね。
おまけ(楽しくプレイするために覚えておきたいこと)
・移動速度アップ
外のフィールド限定ですが、一応、早く移動することもできます。
その名も「ダッシュ攻撃移動」!
☓ボタンを押すと短距離ダッシュをしてくれますが、
すぐに息切れして動きが止まるため、移動手段としてはまるで使えません。
しかし、ダッシュ中にタイミングよく攻撃ボタンを押すことで、
息切れをキャンセルして連続でダッシュ攻撃ができます。
これを利用して、テンポよくダッシュ攻撃を繰り返すことで、
劇的に早く移動できるようになります。
問題はタイミングがシビアなのと、掛け声がうるさいことですね。
・連続攻撃
戦闘ではただボタンを連打していても連続攻撃になりません。
攻撃がヒットする瞬間、画面に光が出たタイミングで再度攻撃すると、
ピキーンと気持ちいい音と共に隙のない連続攻撃ができます。
通常の連撃よりコンボ数も増えたりするので、これを狙わない手はありません。
これができるようになると、格段に戦闘が楽しくなりますよ。
・SP節約術
スキルを覚えたら早速セットしたくなりますが、
AIキャラに限ってはセットしない方がいい場合もあります。
というのも、AIキャラはセットしてあるスキルしか使わないため、
スキルを使わせたくない場合、あえてセットしないでおくと、
劇的にSPの減りが抑えられます。
回復役には特に重要なテクニックなので覚えておきましょう。
- 関連記事
-
- ここがツライよ「ヴァルハラナイツ3」!
- ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
- 「勇者のくせにこなまいきだ。」が面白くて悔しい
コメント
yama | URL | CkE0KsJQ
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
私は真4プレイ中です。
序盤の難易度が酷すぎてチュートリアルミッションで20回は死んでましたwww
レベルがそこそこ上がって仲魔揃うとそうでもないんですけどね…
FEのルナに比べたらマシと思える…かもしれない。
( 2013年05月27日 22:48 [編集] )
猫箱 | URL | -
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
やっぱりヴァルハラ=微妙ゲーの法則は覆ることは無かった。
今月は新作は特に何も購入してないんですが(注目のメガテンも見送り)、エロゲーのランス6をプレイ中です。3dダンジョンゲーで私の心をさらってつい購入してしまいました。今、終盤でめちゃくちゃ面白いです。コノゲームやべえ。
天使、クド。そこまで来たら、key作品全部やるしかないですね・・・
CLANNADの風子とかKANONの名雪が好きです。
ていうか、なんで遊佐っちのグッズが少ないのか。訴訟も辞さない
( 2013年05月27日 23:35 [編集] )
岳る | URL | -
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
>yamaさん
序盤がいきなり運ゲーという話は聞きました。
一説にはDLCを売るためのバランスだと叩かれてたりするようですがー。
FEルナが標準難易度のゲームってクソゲーですよw
>猫箱さん
ランスは色々とジャンルが変わるイメージありますが、新作はDRPGなんですか?
…と思ったら、かなり昔のヤツなんですね。こんなのも出てたのか…。
さすがに昔のkey作品にまでは食指が伸びませんねぇ。
ONEで痛い目を見てから、実はkeyにはあまり良いイメージがなかったのですよ。
リトバスでようやく払拭された感じ。
( 2013年05月28日 13:22 [編集] )
yama | URL | CkE0KsJQ
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
そのDLCをこなすには序盤の全滅しまくるところを
全て終わる頃でないと対抗できない(レベルが足りない)んですよねーw
あとらすさんがたいへんあとらすさんです…
でもDLCは面倒くさい仲魔育成をカットできるものがごっそりとれるので
新世界樹までにクリアするために購入しました…
序盤さえ越えれば先制されない限り大丈夫ですよ…ええ…
ロマサガで雑魚にいきなりフルフル2匹やイフリート2匹よりは全然マシです。
( 2013年05月29日 19:40 [編集] )
岳る | URL | -
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
>yamaさん
さすがに開始早々楽はできないんですね。
最近はDLCで簡単レベル上げが流行ってるのかしら。
先制されたら壊滅ってのはWizではよくある話。
( 2013年05月29日 20:11 [編集] )
マゾビス | URL | yl2HcnkM
言いたい事ほとんど言ってくれててスッキリしたw
悪い見本にヴァルハラ3を挙げるとするなら、いい見本はドラゴンズクラウンかな…こちらは2Dのアクションゲーだけどどちらもハクスラと昔ながらのって意味では同じなのかもしれん。あれほどの良ゲーはない。少しは向こうの開発を見習って欲しいところw
でも、このヴァルハラというマゾゲーなぜなんだかハマってしまう。ギリギリエロ要素と、素材集めに救われた感じ。自分が感じたここ一番の不満は敵のカーラから木箱がようやくでできて喜んでた矢先、エラーでて強制終了したときと、なんの前置き無しにイリュージョン試して6万(これは自分の不注意もあるけどw)ボラれた時はほんと怒り奮闘でpsvごと売りさばこうとしたけど既に中古であることに気付き、渋々むしゃくしゃしながらプレイしたよ…ここまでプレイヤーを舐め腐ったシステムもそうそうないだろう。説明不足が多少多い気がする…そのくせ重要なことはローディング画面のTIPに載ってることがしばしば。ここらへんも含め、長らくプレイしてしまうということは愛すべきクソゲー要素なのか…
( 2014年02月25日 20:58 [編集] )
岳る | URL | -
Re:ここがダメだよ「ヴァルハラナイツ3」!
>マゾビスさん
読了ありがとうございます。
色々な意味で期待を裏切られまくった完全なクソゲーなのに、謎の中毒性があるのが不思議ですよねぇ。
クソゲーと認めながらプレイを続けるプレイヤーは世間では「ナイツ」などと呼ばれる選ばれし者扱いですがw
でもさすがにゴールドまで買う気にはなりません…本来はアップデートで対応してなきゃいけない物なんですよねぇ、アレ。
( 2014年02月26日 16:12 [編集] )
コメントの投稿