2013年10月20日 09:09
前半ランキングの途中ですが、メモ書き程度に。
ようやく、現時点でのデッキの完成形ができた…と、思うよ(by七海

汎用コンボをバランスよく発動させつつ、固有コンボもひとつだけ発動。
回復スキルもそれなりに多めで、継戦能力もそこそこ。
ガチャへの重課金をしてないプレイヤーのデッキとしては、
コスパ的にも悪くないんじゃないかと。
で、何でここまでやってデッキランクがSSにならんのん?(´・ω・`)
よくツイッター等ではSS達成報告が多々見受けられ、
それらのATKやHPは12万超えくらいで達成してるっぽいのに、
ウチはもう18万超えてるのにS止まりですやん…わけがわからないよ。
ちなみにSS達成はトロフィー条件なので、できればさっさと取得したいのです。
一応、まだ強化の余地があるカードが幾つかあるので、
それらをレベルMAXまで育てれば、あるいは…などとも考えてますが、
まさか20万超えろとか言うのかしらん。
今後の展望としては、未だに回復をガーネットに頼ってる現状を打破すべく、
シトリンクが集まった時点でガーネットとの交換を考えてますが、
それだとコンボが崩れることも判明していて、なかなか上手くいかないものです。
意外とただ強いカードをブチ込めばいいというものでもないところが、
MAの奥深さだと思ってるのですけどね。
コストとの兼ね合いもありますし。
まぁ、ここまでガチな高火力デッキを使う機会はアサコロくらいしかないんですけどね。
回復薬ブーストを20~30回はしない限り、これでないと倒せない敵も出ませんから。
長期イベントだって、途中で強敵切り替えがあってレベルリセットされますしねぇ。
とまぁ、一応のデッキ完成を見たことで、それほど新規カードにがっつく必要もなくなり、
まったりモードでプレイしてるわけですが、最近の強敵ドロップの渋さばかりは、
どうにもこうにもよくないですね。
単に私の運が悪いんでしょうけど、他のプレイヤーからも阿鼻叫喚を聞くので、
ドロップ率自体が下げられてる気がしてなりません。
カレイニャ登場の辺りから、現凸MAXまで集まらなくなってきたんだよなぁ…。
先日、チアリーショップが開店した上、
SR+とチアリー因子を交換するサービスも始まったことで、
リミットブレイクチアリーに手が届く人が増えたことが原因ですかねぇ。
現凸MAXできなければ、リミチーを使わざるを得ないわけで、
無駄撃ちさせようという魂胆が見え見えなのが運営のダメな所ですな。
今出てる魔装型コンスタンティンが異常にエロいせいか、
なんか皆さん超頑張ってて、
フレンドでももうレベル100討伐に乗り出してる人がチラホラ。
コンスが出なさすぎて、倒しまくってるだけかもしれませんがー。
あと、SR+の交換があるから、それ用のエサ確保を目的として、
ランキング上位入賞を果たそうとしてるのかもしれませんね。
ぶっちゃけ、現凸してないSR+なんてゴミみたいなもんですから、
私も交換してリミチー貰おうかなとか思ってます。
でもあと1枚、不要なエサが足りないんですよねー。
リミチーがあるから、いつか現凸できると思うと、将来性のあるSR+は残したくなる罠。
あと、交換期間が過ぎたら、今度はSR+をガチャ有利券(?)と交換できるとか言うし、
因子はどうせ今後のイベントでも手に入ることを考えれば、
温存するのも手かなと思ったりも…うごご。
なんやかやで、色々考えることが多くて楽しんでおります。
まったりモードだと他のゲームをやる余裕も出るし、今が一番いい状況なのかも。
とりあえずロンパも一段落したことだし、
ネプネプリバースの前に閃の軌跡をクリアしたいですな。
11月にロード改善パッチ第二弾配信らしいので、それ待ちでもいいんですけど、
11月はGE2が出るからなー…。
ようやく、現時点でのデッキの完成形ができた…と、思うよ(by七海

汎用コンボをバランスよく発動させつつ、固有コンボもひとつだけ発動。
回復スキルもそれなりに多めで、継戦能力もそこそこ。
ガチャへの重課金をしてないプレイヤーのデッキとしては、
コスパ的にも悪くないんじゃないかと。
で、何でここまでやってデッキランクがSSにならんのん?(´・ω・`)
よくツイッター等ではSS達成報告が多々見受けられ、
それらのATKやHPは12万超えくらいで達成してるっぽいのに、
ウチはもう18万超えてるのにS止まりですやん…わけがわからないよ。
ちなみにSS達成はトロフィー条件なので、できればさっさと取得したいのです。
一応、まだ強化の余地があるカードが幾つかあるので、
それらをレベルMAXまで育てれば、あるいは…などとも考えてますが、
まさか20万超えろとか言うのかしらん。
今後の展望としては、未だに回復をガーネットに頼ってる現状を打破すべく、
シトリンクが集まった時点でガーネットとの交換を考えてますが、
それだとコンボが崩れることも判明していて、なかなか上手くいかないものです。
意外とただ強いカードをブチ込めばいいというものでもないところが、
MAの奥深さだと思ってるのですけどね。
コストとの兼ね合いもありますし。
まぁ、ここまでガチな高火力デッキを使う機会はアサコロくらいしかないんですけどね。
回復薬ブーストを20~30回はしない限り、これでないと倒せない敵も出ませんから。
長期イベントだって、途中で強敵切り替えがあってレベルリセットされますしねぇ。
とまぁ、一応のデッキ完成を見たことで、それほど新規カードにがっつく必要もなくなり、
まったりモードでプレイしてるわけですが、最近の強敵ドロップの渋さばかりは、
どうにもこうにもよくないですね。
単に私の運が悪いんでしょうけど、他のプレイヤーからも阿鼻叫喚を聞くので、
ドロップ率自体が下げられてる気がしてなりません。
カレイニャ登場の辺りから、現凸MAXまで集まらなくなってきたんだよなぁ…。
先日、チアリーショップが開店した上、
SR+とチアリー因子を交換するサービスも始まったことで、
リミットブレイクチアリーに手が届く人が増えたことが原因ですかねぇ。
現凸MAXできなければ、リミチーを使わざるを得ないわけで、
無駄撃ちさせようという魂胆が見え見えなのが運営のダメな所ですな。
今出てる魔装型コンスタンティンが異常にエロいせいか、
なんか皆さん超頑張ってて、
フレンドでももうレベル100討伐に乗り出してる人がチラホラ。
コンスが出なさすぎて、倒しまくってるだけかもしれませんがー。
あと、SR+の交換があるから、それ用のエサ確保を目的として、
ランキング上位入賞を果たそうとしてるのかもしれませんね。
ぶっちゃけ、現凸してないSR+なんてゴミみたいなもんですから、
私も交換してリミチー貰おうかなとか思ってます。
でもあと1枚、不要なエサが足りないんですよねー。
リミチーがあるから、いつか現凸できると思うと、将来性のあるSR+は残したくなる罠。
あと、交換期間が過ぎたら、今度はSR+をガチャ有利券(?)と交換できるとか言うし、
因子はどうせ今後のイベントでも手に入ることを考えれば、
温存するのも手かなと思ったりも…うごご。
なんやかやで、色々考えることが多くて楽しんでおります。
まったりモードだと他のゲームをやる余裕も出るし、今が一番いい状況なのかも。
とりあえずロンパも一段落したことだし、
ネプネプリバースの前に閃の軌跡をクリアしたいですな。
11月にロード改善パッチ第二弾配信らしいので、それ待ちでもいいんですけど、
11月はGE2が出るからなー…。
- 関連記事
-
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー28本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー27本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー25本目
コメント
コメントの投稿