2014年02月07日 21:10
「番外編 DDQコラボ」
現在、MAは「ドラクエ」とコラボしてイベントやってます。
ええ、「ドラゴンズドグマクエスト(以下、紛らわしいのでDDQ)」なんですけどね!
何で似た時期に発売されるドラクエモンスターズとかとのコラボじゃないのか。
ハードは違っても会社は同じなのに、しがらみってメンドクサイ。
それはともかく。
DDQは世界観やメインビジュアルこそド濃いですが、
職業カードはむしろ萌えメインという変なゲームなんで、
ド萌え一直線のMAとの相性は地味にいいんですよ。
で、DDQ側は最初からDLキーが貰えるのでいいんですが、
MA側はちと面倒でして。
DDQのゲーム内イベントをクリアしないと、DLキーが貰えないのです。
ぐあー、もうDDQなんてアンインストールしちゃったよ!(ぇ
や、ゲームとしては面白かったんですが、
いかんせん頻繁に入りまくる上に遅すぎるロードがテンポをぶち壊してて、
そのくせ装備等の確認するにも読み込ませ回数が凄く多いデザインなので、
とにかくゲーム全体がモッサリしてるんですよ。
これ、もっと快適に遊べたら化けただろうに…勿体無い。
まぁそんなわけで、3日ほど遊んで満足しちゃったんで、さっさと消しちゃったんですが、
カードが貰えるなら仕方ない。てなわけで、再インストールー。
なんだかんだで多少はプレイしていたので、
イベントそのものはさっさとクリアできたのは幸いでした。

ブリテンが凄く貧相になっててワラタw
ちなみに本家のブリテンはコチラ。

DDQ側のやる気の無さったらないわー。
ちなみに画像の子がDDQコラボイベントで手に入るカードです。
強さはそこそこ。ガーターベルトが眩しいですな(重要
まぁ街並みは残念な感じですが、イベントそのものは凝った作りになってます。

オリジナルでドット絵作ってボスキャラとして配置してる!
ちなみにチアリーもちゃんとドットキャラで登場してます。
最高難易度クエストではレプラホーンがボスとして出るそうなんで、
そっちも作ってあるのかも。すげぇ。

チアリーやスパチーが敵として出てくるw
ちなみに意外と強い。

ボス戦のビスクラ。
最低コストカードとして大人気なMAのマスコットですが、
意外とガチな強さなんで、舐めて戦うと全滅したりします。
ちなみにDDQではコラボガチャも設置してあって、
ニムエやビスクラが出るっぽい?
ちょっと他の人のパーティを雇った時に、ビスクラ使ってる人がいたんですが、
驚きの行動コスト0! そんなのアリなの!?
や、常に攻撃し続けられるって、地味にすげぇですよ。攻撃力もそこそこありました。
閑話休題。
このDDQのイベントクエストでは、3勢力それぞれのアーサーの職業札が手に入るので、
せっかくだからゲットしておこうかと、何度か潜ってました。
結果、魔ーサーと技ーサーはゲット!
剣サーはイベント中に間に合うんだろうか。
つーか、クラス解放条件が結構キツイんで、せっかく入手しても使えないとか泣ける。
まぁ、まだ時間はあるんで、チマチマとプレイしてみようかと思います。
ああ、ただでさえドラクエ(モンスターズ)もあるのに、ますます時間がーorz
現在、MAは「ドラクエ」とコラボしてイベントやってます。
ええ、「ドラゴンズドグマクエスト(以下、紛らわしいのでDDQ)」なんですけどね!
何で似た時期に発売されるドラクエモンスターズとかとのコラボじゃないのか。
ハードは違っても会社は同じなのに、しがらみってメンドクサイ。
それはともかく。
DDQは世界観やメインビジュアルこそド濃いですが、
職業カードはむしろ萌えメインという変なゲームなんで、
ド萌え一直線のMAとの相性は地味にいいんですよ。
で、DDQ側は最初からDLキーが貰えるのでいいんですが、
MA側はちと面倒でして。
DDQのゲーム内イベントをクリアしないと、DLキーが貰えないのです。
ぐあー、もうDDQなんてアンインストールしちゃったよ!(ぇ
や、ゲームとしては面白かったんですが、
いかんせん頻繁に入りまくる上に遅すぎるロードがテンポをぶち壊してて、
そのくせ装備等の確認するにも読み込ませ回数が凄く多いデザインなので、
とにかくゲーム全体がモッサリしてるんですよ。
これ、もっと快適に遊べたら化けただろうに…勿体無い。
まぁそんなわけで、3日ほど遊んで満足しちゃったんで、さっさと消しちゃったんですが、
カードが貰えるなら仕方ない。てなわけで、再インストールー。
なんだかんだで多少はプレイしていたので、
イベントそのものはさっさとクリアできたのは幸いでした。

ブリテンが凄く貧相になっててワラタw
ちなみに本家のブリテンはコチラ。

DDQ側のやる気の無さったらないわー。
ちなみに画像の子がDDQコラボイベントで手に入るカードです。
強さはそこそこ。ガーターベルトが眩しいですな(重要
まぁ街並みは残念な感じですが、イベントそのものは凝った作りになってます。

オリジナルでドット絵作ってボスキャラとして配置してる!
ちなみにチアリーもちゃんとドットキャラで登場してます。
最高難易度クエストではレプラホーンがボスとして出るそうなんで、
そっちも作ってあるのかも。すげぇ。

チアリーやスパチーが敵として出てくるw
ちなみに意外と強い。

ボス戦のビスクラ。
最低コストカードとして大人気なMAのマスコットですが、
意外とガチな強さなんで、舐めて戦うと全滅したりします。
ちなみにDDQではコラボガチャも設置してあって、
ニムエやビスクラが出るっぽい?
ちょっと他の人のパーティを雇った時に、ビスクラ使ってる人がいたんですが、
驚きの行動コスト0! そんなのアリなの!?
や、常に攻撃し続けられるって、地味にすげぇですよ。攻撃力もそこそこありました。
閑話休題。
このDDQのイベントクエストでは、3勢力それぞれのアーサーの職業札が手に入るので、
せっかくだからゲットしておこうかと、何度か潜ってました。
結果、魔ーサーと技ーサーはゲット!
剣サーはイベント中に間に合うんだろうか。
つーか、クラス解放条件が結構キツイんで、せっかく入手しても使えないとか泣ける。
まぁ、まだ時間はあるんで、チマチマとプレイしてみようかと思います。
ああ、ただでさえドラクエ(モンスターズ)もあるのに、ますます時間がーorz
- 関連記事
-
- あらためて「ドラゴンズドグマ・クエスト」を評価してみる
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー43本目
- PSV「TOKYO JUNGLE Mobile」が地味に面白い
コメント
コメントの投稿