2014年04月04日 20:12
ミリオンアーサーやデスティニー・オブ・スピリッツ、はたまたビルドファイターズまで、
楽しいことやら書きたいことが色々あるので、今回も雑談です。
こんなことならプロフ日記を継続しててもよかったんじゃ…と思わんでもない。
とりあえず、ガンダムはネタバレもあるんで、続きは追記でー。
いやー、いい最終回だった!
以下、雑談
楽しいことやら書きたいことが色々あるので、今回も雑談です。
こんなことならプロフ日記を継続しててもよかったんじゃ…と思わんでもない。
とりあえず、ガンダムはネタバレもあるんで、続きは追記でー。
いやー、いい最終回だった!
以下、雑談
まずはMAの話から。
えー、とうとうレベルが100になりました。
現在のレベルキャップが150なので、まだまだ先は長いし、
多分、今月には次の大型アップデートがあるはずなので(1周年だから当然あるよね?)、
そこで更に上限は引き上げられる気がしますが、とりあえず節目なので、報告だけ。
記念撮影もしたんですが、幼女のパンツ丸見え画像とかだったりするんで自重(おひ
や、今回のランキング報酬のカードがね、そういう絵柄でしてね、
可愛いから拠点に常駐させてるわけでしてね、ええ。
いやー、4枚ゲットするために超頑張ったよ。ようじょばんざい。
お次はデススピの話。
現在、レイドボスイベント開催中なんですが、
これがまぁ期間が長いのでまったりイベントで、適当にプレイできて最高ですわー。
で、先日から新しい期間限定ガチャが登場しておりまして。

まさかの重力…!
もー、有料ガチャにアンコモン入れるのやめてよー。
うっかり回したくなっちゃうのが怖いじぇ…。
ちなみに、
MAでいうリミットブレイクチアリーみたいなスピリッツは比較的簡単に手に入るので、
無理に複数入手しなくても、MAXレベルまで育てるのは可能なのが嬉しいですな。
まぁ、同種強化合成とかもあるんだけど、
あれは明らかに重課金の罠なので気にしてはいけない。
はいはい、最後はビルドファイターズの話ですよー。
ようやく最終回見れたんだけど、本当によかった…!
野暮なツッコミは無しにして、最終回にふさわしい熱いバトルが見ものでしたね!
特に今回はマオの師匠とラルさんが、おいしいとこ全部持ってっちゃった感じですがね!
ラルさん、やっぱり強かったんや…!(感動
もうね、マスターガンダムとか最高に格好良くて、で、私は元ネタ知らないんですが、
あのマスターガンダムの技、イナズマキックですよね?w
なんかもう、カッコいいのとバカバカしいのとで、涙流しながらゲラゲラ笑ってましたが、
本当に面白いですよ、このガンダムアニメ。
まぁ、ラスボス的なものがいなかったのが残念でしたけどねー。
私の予想としては、会場外に設置されてるガンダム立像が動き出して、
それをガンプラで迎え撃つアホ展開なんじゃないかと思ってたんですが(無茶な
そうならなくてよかったですねw
一応、いくらでも続きが作れる流れでしたから、これは続編にも期待ですねー。
往年のガンダム作品でのトラウマを払拭しつつ、サービス満点で、
登場人物みんなが幸せそうな、凄く素敵な世界観と物語でした。
ここで登場した機体は、マスターグレードで出ませんかねぇ。
特にアイラが乗ってたモーターヘッドみたいなキュベレイは大きいサイズで作りたいじぇ!
そろそろ、ナチュラルドクトリンも本腰を入れてプレイしないとプレイ日記が書けないので、
土日にでも本気出しますかねー。
でも最近、MAとデススピやってるだけで時間がかなり消えるんで、プレイ時間ががが。
F2P恐るべし。こりゃゲーム売れない理由も分かるわ。
そういえば、ゼノギアスの設定資料集が復刻されるとかで話題になってますが、
実はアレ、私は当時、普通に買ってたんですよね。押入れの中にまだあるはず。
値段ももっと安かったと思うんだけど、絶版本、それも特別装丁のデカい本だと、
復刻も大変なのかなと思ったり思わなかったり。
あと、あの表紙のポスターもまだあるw
物持ち良すぎるから部屋が片付かないんだろうなぁ。
えー、とうとうレベルが100になりました。
現在のレベルキャップが150なので、まだまだ先は長いし、
多分、今月には次の大型アップデートがあるはずなので(1周年だから当然あるよね?)、
そこで更に上限は引き上げられる気がしますが、とりあえず節目なので、報告だけ。
記念撮影もしたんですが、幼女のパンツ丸見え画像とかだったりするんで自重(おひ
や、今回のランキング報酬のカードがね、そういう絵柄でしてね、
可愛いから拠点に常駐させてるわけでしてね、ええ。
いやー、4枚ゲットするために超頑張ったよ。ようじょばんざい。
お次はデススピの話。
現在、レイドボスイベント開催中なんですが、
これがまぁ期間が長いのでまったりイベントで、適当にプレイできて最高ですわー。
で、先日から新しい期間限定ガチャが登場しておりまして。

まさかの重力…!
もー、有料ガチャにアンコモン入れるのやめてよー。
うっかり回したくなっちゃうのが怖いじぇ…。
ちなみに、
MAでいうリミットブレイクチアリーみたいなスピリッツは比較的簡単に手に入るので、
無理に複数入手しなくても、MAXレベルまで育てるのは可能なのが嬉しいですな。
まぁ、同種強化合成とかもあるんだけど、
あれは明らかに重課金の罠なので気にしてはいけない。
はいはい、最後はビルドファイターズの話ですよー。
ようやく最終回見れたんだけど、本当によかった…!
野暮なツッコミは無しにして、最終回にふさわしい熱いバトルが見ものでしたね!
特に今回はマオの師匠とラルさんが、おいしいとこ全部持ってっちゃった感じですがね!
ラルさん、やっぱり強かったんや…!(感動
もうね、マスターガンダムとか最高に格好良くて、で、私は元ネタ知らないんですが、
あのマスターガンダムの技、イナズマキックですよね?w
なんかもう、カッコいいのとバカバカしいのとで、涙流しながらゲラゲラ笑ってましたが、
本当に面白いですよ、このガンダムアニメ。
まぁ、ラスボス的なものがいなかったのが残念でしたけどねー。
私の予想としては、会場外に設置されてるガンダム立像が動き出して、
それをガンプラで迎え撃つアホ展開なんじゃないかと思ってたんですが(無茶な
そうならなくてよかったですねw
一応、いくらでも続きが作れる流れでしたから、これは続編にも期待ですねー。
往年のガンダム作品でのトラウマを払拭しつつ、サービス満点で、
登場人物みんなが幸せそうな、凄く素敵な世界観と物語でした。
ここで登場した機体は、マスターグレードで出ませんかねぇ。
特にアイラが乗ってたモーターヘッドみたいなキュベレイは大きいサイズで作りたいじぇ!
そろそろ、ナチュラルドクトリンも本腰を入れてプレイしないとプレイ日記が書けないので、
土日にでも本気出しますかねー。
でも最近、MAとデススピやってるだけで時間がかなり消えるんで、プレイ時間ががが。
F2P恐るべし。こりゃゲーム売れない理由も分かるわ。
そういえば、ゼノギアスの設定資料集が復刻されるとかで話題になってますが、
実はアレ、私は当時、普通に買ってたんですよね。押入れの中にまだあるはず。
値段ももっと安かったと思うんだけど、絶版本、それも特別装丁のデカい本だと、
復刻も大変なのかなと思ったり思わなかったり。
あと、あの表紙のポスターもまだあるw
物持ち良すぎるから部屋が片付かないんだろうなぁ。
- 関連記事
-
- 奇妙で奇怪な夢を見た
- ビルドファイターズが面白すぎたので雑談してみる
- エイプリルフールなので適当に雑談してみる
コメント
コメントの投稿