fc2ブログ

PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー50本目

2014年04月07日 20:48

「アップデートVer.1.07登場!」


記念すべき50回目のMA記事にて、アップデート情報というのもタイミングがいいですな。
ちなみに、これを書いてる途中でおそらくは、
明日から始まる1周年イベントの詳細も明らかになってるはず。
つーか、もう50回もMAについて書いてるのか…我ながら続いたなぁ。

さて、地道に便利に進化してるMAの今回のアプデの目玉は、
倉庫の量が3倍になった!
これでしょう。

元々、デフォルトで持てる枚数が300で、倉庫が追加されて+400枚持てるようになり、
その400枚倉庫が3つに拡充されたことで、
最大1500枚ものカードをストックできるようになりました。
いやはや、さすがにこれだけあれば、収納に困ることはないですねぇ。
無駄にホロカードのダブリとかを放り込んでおくのも悪くないです。

で、今日はずっと倉庫の整理してました。
イベントでよく手に入るSRカード専用の倉庫を1つ、
ほぼ使わないR+以下のカード用に1つ、
そして、経験値ブースト用に、チアリー専用倉庫なんて作ってみた!
これで急に使いたいカードが出てきてもダイジョーブ!
まぁ、チアリーをストックするのはこれからなんだがな!(ぇー

そんな夢が広がる倉庫整理を楽しくやりながら、地味に便利になったのが、
「合成に便利順」にカードを並び替えるソート機能の追加。
いやー、これ超便利です。名前に偽りなし。
合成したいカードを選ぶと、それを現凸させる同カードを優先的に表示してくれる機能で、
倉庫に放り込んだまま現凸させてなかった雑多なカードの整理に大活躍してくれました。
あまり考えてなかったけど、これは欲しかった機能ですねぇ。GJ!

他には、対戦用の機能が色々と充実したことですかね。
特に、対戦のリプレイが見れる機能と、戦った相手のデッキを確認できる機能が素敵。
勝てると確信して挑んだ相手に何故か負けた、ということは多々ありますが、
相手のデッキをゆっくり確認する余裕はないんですよね。
デッキ構築の参考にもなりますし、単純に興味が湧く部分でもあるので、これは嬉しいです。
あと、今まで何故か対人に限りカットできなかった、
エクスカリバー演出が飛ばせるようになったそうな。
ラストスパートで1分1秒が惜しい時にエクスカリバーで時間を取られる苛立ちよサラバ!

まぁ、便利にはなったんですが、1周年アプデとしては地味と言わざるを得ませんね。
なんだかんだでVer.もまだ1.1にもなってませんし、
もう少し根本から何かが変わるのを期待してたんですけどねー。

あ、ストーリーが追加されたのは素直に嬉しいです。
ただ、初期から未だにプレイを続けてる古参の方々(私含む)は、
もう100レベル前後にはなってるわけで、
ストーリーも速攻で全部見れちゃう状態の人が多いと思うんですよねぇ。
ちなみに第二部の必要レベルは61~84です。

だからといって、一気に見たりはしませんけどね。
実はストーリーは便利な使い道があるので、
分かってる人は必要な時にしかストーリーを進ませないのですよ。
でも、なかなか面白い展開になってるから、早く先を見たい気持ちもあります。
うぐぐ、我慢、我慢だ…!

そんなわけで、まだまだMAは続きます。
記念イベントが終わったら、新旧のデッキ比較でもしてみようかなぁ。
以前にデッキ制作の例として色々載せたことがあるけども、
あの頃からはもう全然構成変わってるから、その進化の軌跡を残しておくのも悪くない。
次は100回目指すぞー。おー!

…それまでサービス続いてるといいなぁ。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1643-25b80005
    この記事へのトラックバック


    最新記事