2014年06月14日 21:39
「出会ってはいけなかった者たち」
はたらーけー♪ はたらーけー♪
仕事中、エンドレスで頭の中でリフレインされてヤバい。
何だこの謎の中毒性は…。
それはさておき、実は昨日、H君と遊ぶことになりまして、
折角だからGE2のマルチプレイでも…と考えてたんですよ。
まぁ例の如く「全然プレイできてないんだけど…」というお決まりのフレーズは想定内なんで、
それどころかPSV本体のアップデートから何から全部やる気満々で準備してたら、
ソフト持って来るの忘れたという斜め上の事態にリアルでorzでしたよ(´・ω・`)
本体に差しっぱなしになってると思ってたそうなんだけど、
今度はそういう部分まで含めて確認する必要があると学習しました。
意地でもマルチプレイしてやる…(ゴゴゴゴゴ
まぁ、別にソフトはなくても時間のかかるアップデートはできるんで、
とりあえずそれだけは済ませておいたんですよ。
で、そうしたらPSVが完全に飾りになっちゃったんで、
MAのアップデートもやっとこうということになりまして。
結果、どうなったかというと、

右上の数字に注目。
アップデートデータの数が表示されるんですが、「511」て…。
通常、イベント直前になると、こうやって追加データが送られてくるわけですが、
多くても60を超えたのは見たことがありません。
H君は約半年ぶりの復帰だったので、半年分のアプデが一気に来た、ということでつね。
計算したら終了に4~5時間はかかるということで、結局、PSV本体はそのまま預かり、
近日、また会うことになったので、その時に返却することになりました。
こんなん、LTEでやってたらそれだけで使用限度超えそうだもの。
そんな予想外の諸々についてのご報告はこれくらいにして、本題です。
先日までやってた俺嫁イベントも終了し、新たなコラボイベントが開始されました。

まさかのモエロクロニクルとのコラボwww
や、確実に今の変態仕様のMAとは相性がいいだろうなぁとは思ってたし、
時期的にも今が一番いいタイミングなのも分かるんですが、
実際に目にしてみると、破壊力がヤヴァイ。
イベント告知絵もそうですが、ガチャ告知絵も肌色が多すぎて目が痛いですグヘヘ(おひ
つーか、これDMMのネトゲと間違えられそう。あと、FC2からも怒られそう。私が。
まぁ、MAの方向性については、以前からそういう兆候も見えてましたから、
今更驚きもしませんがー。
むしろ、今でも継続してプレイしてるアーサーたちは、
そういう方向を許容してる紳士ばかりだと思うので、
もう運営は思うがままに走り続ければいいと思います。
サービス終了まで付き合ってやんよ!
ちなみに、大半の未プレイの人たちは誤解してると思いますが、
モエロクロニクルは普通に遊べる良作ですので、
単なるエロだけのクソゲーだと思われると心外ですよ。
ぶっちゃけ、クリアした今でも遊んでるくらい楽しいです。もうずっとモエクロやってたい。
話が逸れましたが、MAは最近は少しずつ演出にも凝るようになってきたんですよ。
前回の嫁イベントでも覚醒戦闘時はBGMが変わったんですが、
今回は通常戦闘もモエクロ本編で使われてる戦闘BGMになってて、
妙な力の入れ方をしてると感心したというか、どんだけモエクロ好きなんだよ運営w
コラボカードに関しては、今まで通りコスパの悪い微妙な性能のカードばかり…と思いきや、
確かにコスパを考えると微妙ながら、スキルやステータスはむしろ優秀なので、
戦闘力だけを求めるならアリだと思います。
コンボもありえないレベルで強力。ちょっとおかしいレベルで強力。
多分、コンボ補正入れて妥当なコスパになる計算なんだろうなぁ。
とりあえず、コンボのキーカードになるSR+の入手は完全に運任せなんで、
これが手に入ったら本気出す方向でいこうかな、と。
割と本編で実際に使ってたキャラがカード化されてるんで、
それだけでも、やる気出てるんですけどね。
ただ、レアリティ設定と選ばれたモン娘の基準がわかりませんね。
クリア後の隠しダンジョンで出てくるキャラもさりげなく混ざってるという。
これは完全に運営の趣味と見ましたよ。
まぁ、誰得と言われたら俺得なコラボイベントなんで、楽しませてもらいますお。
しかし、スクエニはバンナムと仲が悪いんだろうか。
来ると思ってたGE2コラボは結局なかったしなぁ。
時期を考えると、次のコラボはSAOが鉄板だと思うものの、どうなることやら。
はたらーけー♪ はたらーけー♪
仕事中、エンドレスで頭の中でリフレインされてヤバい。
何だこの謎の中毒性は…。
それはさておき、実は昨日、H君と遊ぶことになりまして、
折角だからGE2のマルチプレイでも…と考えてたんですよ。
まぁ例の如く「全然プレイできてないんだけど…」というお決まりのフレーズは想定内なんで、
それどころかPSV本体のアップデートから何から全部やる気満々で準備してたら、
ソフト持って来るの忘れたという斜め上の事態にリアルでorzでしたよ(´・ω・`)
本体に差しっぱなしになってると思ってたそうなんだけど、
今度はそういう部分まで含めて確認する必要があると学習しました。
意地でもマルチプレイしてやる…(ゴゴゴゴゴ
まぁ、別にソフトはなくても時間のかかるアップデートはできるんで、
とりあえずそれだけは済ませておいたんですよ。
で、そうしたらPSVが完全に飾りになっちゃったんで、
MAのアップデートもやっとこうということになりまして。
結果、どうなったかというと、

右上の数字に注目。
アップデートデータの数が表示されるんですが、「511」て…。
通常、イベント直前になると、こうやって追加データが送られてくるわけですが、
多くても60を超えたのは見たことがありません。
H君は約半年ぶりの復帰だったので、半年分のアプデが一気に来た、ということでつね。
計算したら終了に4~5時間はかかるということで、結局、PSV本体はそのまま預かり、
近日、また会うことになったので、その時に返却することになりました。
こんなん、LTEでやってたらそれだけで使用限度超えそうだもの。
そんな予想外の諸々についてのご報告はこれくらいにして、本題です。
先日までやってた俺嫁イベントも終了し、新たなコラボイベントが開始されました。

まさかのモエロクロニクルとのコラボwww
や、確実に今の変態仕様のMAとは相性がいいだろうなぁとは思ってたし、
時期的にも今が一番いいタイミングなのも分かるんですが、
実際に目にしてみると、破壊力がヤヴァイ。
イベント告知絵もそうですが、ガチャ告知絵も肌色が多すぎて目が痛いですグヘヘ(おひ
つーか、これDMMのネトゲと間違えられそう。あと、FC2からも怒られそう。私が。
まぁ、MAの方向性については、以前からそういう兆候も見えてましたから、
今更驚きもしませんがー。
むしろ、今でも継続してプレイしてるアーサーたちは、
そういう方向を許容してる紳士ばかりだと思うので、
もう運営は思うがままに走り続ければいいと思います。
サービス終了まで付き合ってやんよ!
ちなみに、大半の未プレイの人たちは誤解してると思いますが、
モエロクロニクルは普通に遊べる良作ですので、
単なるエロだけのクソゲーだと思われると心外ですよ。
ぶっちゃけ、クリアした今でも遊んでるくらい楽しいです。もうずっとモエクロやってたい。
話が逸れましたが、MAは最近は少しずつ演出にも凝るようになってきたんですよ。
前回の嫁イベントでも覚醒戦闘時はBGMが変わったんですが、
今回は通常戦闘もモエクロ本編で使われてる戦闘BGMになってて、
妙な力の入れ方をしてると感心したというか、どんだけモエクロ好きなんだよ運営w
コラボカードに関しては、今まで通りコスパの悪い微妙な性能のカードばかり…と思いきや、
確かにコスパを考えると微妙ながら、スキルやステータスはむしろ優秀なので、
戦闘力だけを求めるならアリだと思います。
コンボもありえないレベルで強力。ちょっとおかしいレベルで強力。
多分、コンボ補正入れて妥当なコスパになる計算なんだろうなぁ。
とりあえず、コンボのキーカードになるSR+の入手は完全に運任せなんで、
これが手に入ったら本気出す方向でいこうかな、と。
割と本編で実際に使ってたキャラがカード化されてるんで、
それだけでも、やる気出てるんですけどね。
ただ、レアリティ設定と選ばれたモン娘の基準がわかりませんね。
クリア後の隠しダンジョンで出てくるキャラもさりげなく混ざってるという。
これは完全に運営の趣味と見ましたよ。
まぁ、誰得と言われたら俺得なコラボイベントなんで、楽しませてもらいますお。
しかし、スクエニはバンナムと仲が悪いんだろうか。
来ると思ってたGE2コラボは結局なかったしなぁ。
時期を考えると、次のコラボはSAOが鉄板だと思うものの、どうなることやら。
- 関連記事
-
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー60本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー59本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー58本目
コメント
コメントの投稿