fc2ブログ

モエクロ、モンスター娘雑感

2014年06月20日 22:58

2014-06-20-194542.jpg

愛してるぜ、モエクロ(ピンポン風に

本当は帯まで入れる予定が、帯がエロすぎたので自重してみた。
ちょっとだけ見えてる部分から、どういう代物なのか想像して欲しい。
本来なら「帯を外したら~」だと思うのだが、直球すぎるわ!w

名前の通り、モエクロに関するあらゆるビジュアルが大きな絵で見れる素敵な本ですが、
実は予約特典の袋とじ絵だけは収録されてないのです。
あれは先見の明があった人だけの特別なもの、ということですな!(人生の勝利者

で、パラパラ見てる内に、そういえばまだパンツコンプリートしてないなと思い、
再びパンツ探求の旅に出たくなってきた今日此の頃。
モエクロ大好きなんよー。
続編があるって、あたい信じてる。

そんな私のモエクロ愛が溢れすぎたので、全モン娘簡易レビューを書いてみました(ぇー
最初はスクショ付きでやるつもりでしたが、まぁ色々問題ありそうなんで、文字だけです。
ではでは、暇を持て余した人か、同好の士は追記へどうぞー。


以下、モン娘三昧

・リリア
メインヒロインだけに、性能は可もなく不可もなく。
逆に特徴がなさすぎて、他のアクの強いモン娘に戦力的な意味で出番を食われ気味でした。
最初は何のモンスターなのか不明でしたが、フェンリルらしいです。
メインキャラは全員、種族名ではない個別名を名乗ってるため、
種族は調べないと分かり難いのです。

・レーチェ
ネコマタなのに猫の被り物をしてる、モンスターなのか単なるコスプレなのか微妙な子。
序盤では物理攻撃担当としてなかなか優秀でしたが、中盤以降は非力さが目立ち、
残念ながら2軍に落ちてしまいました。
オッドアイの印象が強く、たまにヤンデレ化するのがチャームポイント(ぇ

・ラテ
いわゆるロリババアというか、見た目のロリさとババア口調のギャップ萌えというか、
ゴシップ好きのオバサンというポジションが妙に可愛くて、最後までメインで使ってました。
全属性で全体攻撃が可能な上、SP回復までできるので、便利屋ではあったものの、
火力としては実は微妙だったり。そこは愛でカバー…だけど、【ドS】が強いんですよ、ええ。
ちなみにフェアリーなんですが、サイズは普通に人間大。
あと、【つるぺた】な割には胸は結構大きめですよね?

・カリプソ
マーメイドではなくサハギンという辺りに製作者のjこだわりを感じますねw
ビジュアルや性格はかなり好みだったのに、スキルがトリッキーというか中途半端で、
メインで使うには厳しい感じでしたね。
補助系スキルは地味すぎて、劇的な効果が無いとパーティに入れ難いのですよ。

・ティピカ
この子も割と補助系ですが、アイテム収集や金策のお供には便利なタイプ。
見た目は完全に踊り子ですが、マンドラゴラなんだそうで。
胸キュンスクラッチがなかなかエロス。
メインキャラは皆胸キュンスクラッチで特別な絵になるから、優遇されてますよね。メインだしね。

・愛莉
メインキャラの中では一番色っぽいおねーさん。
パンツというよりヒモ(つーか、縄)なデザインがヤバすぎるwなんだこれww
和風メデューサというのは実にセンスがいいデザインだと思います。
戦力的には完全に魔法系ながら、ちょっとスキルが偏り気味で使い難いのが残念。

・モカ
色気のないサキュバスってちょっと新しいw
まぁ、スクラッチはなかなかですが(何がだ
八重歯でちょっとお馬鹿で元気な子というのは岳るのツボなんですが、
これまたスキルが微妙に使い難い構成なんですよねぇ。
メインキャラは戦力的にはあまり強い部類ではない気がします。

・マタリ
可愛い! 可愛い! 可愛い!
気だるそうな雰囲気としゃべり方も可愛いし、
重装甲なのに着替えるとやけに露出が多いのもポイント高いし、
や、もう本当にすっげー好みです。ゴーレムという割にはお肌が瑞々しいですよね。
メインキャラの中では使いやすいアタッカーで、回復役としても優秀ですが、
速度が遅すぎるのが困りものですね。

・藍綬
ウサミミが特徴的すぎて、何の獣人かと思えば、雪女なんだそうな。
仲間になって驚くのは、【ドS】であることですかね。
この萌え属性ってシステムは、
そのキャラの隠れた本性が見えるので面白いシステムだと思います。
仲間になるのが遅いので、使い勝手は不明。でも【ドS】があるだけで強いのですよね。

・イスターシャ
モエクロが素晴らしいのは、登場する女の子はもれなく仲間にできることでして、
その最たるものがこのイスターシャ様こと、伝説のモン娘ですよ!
もう、ひと目見た瞬間から「この人仲間になったら最高だな!」と大興奮していて、
実際に仲間になった所で私の中でモエクロは神ゲー認定されましたw
年上枠というか、完全にBBAなんですけど(おひ)、萌え属性が酷すぎるw
あと、パンツが完全にヒモなんですが、
どうやって隠してるんだBDなら見えるのかどうなんだそこんとこ詳しく(おちつけ

・ココ
声が春香というだけで色々反則ですが、
ちょっと狙いすぎなゴスロリ幼女なんで、個人的にはそれほど…(ぇー
ツインテールなのに前髪パッツンなのが気になるのかなぁ。
物語の展開上、仲間になるはずの無いキャラなのに、
しっかりと仲間にできてしまうサービス精神こそモエクロですよ。
本当にいいゲームだなぁ、うんうん。

・スライム
完全に某国民的RPGのスライムなナイトの女の子版ですが、
上に乗ってるのが女の子なだけで、何故にこうも卑猥になるのか(おひ
田舎系イモ少女でバリバリの方言が特徴。
アイテム回収係として優秀だったりします。

・ゴブリン
ボーイッシュで体育会系な、元気のいい後輩みたいなモン娘。
突き出したお尻と絶妙な下乳具合が妙にエロいです。
セリフに可愛げがあるというか、結構お気に入りだったんですが、
戦力的な問題で泣く泣く2軍に…orz
やはりゴブリンは雑魚扱いなんだろうか。

・キラービー
割とコテコテの関西弁キャラ。序盤では珍しい萌え属性が1つしかない子。
ただ、このゲームでの萌え属性は明確に+の特徴なので、1つしかないのは確実に欠点。
補助からアタッカーまで便利にこなせるキャラながら、あまり出番がありません…。

・マタンゴ
デフォルトは変なだぼついたもっさい服を着てますが、
着替えさせると途端にエロいのは、もうこのゲームの常套手段ですねw
数々の状態異常を駆使するので、搦手が好きな人にはいい戦力かと。
私はどうしても殴り合いにいってしまうので、あまり使ってないんですけどね。

・コボルト
おそらく、最初に出会う「強敵」。
一撃で殺された時の衝撃はかなりのものでしたが、
それだけに倒して仲間にできた時の喜びもひとしおでしたね。
回復役として超優秀なので、最後までメインで使ってました。
萌え属性も使いやすいし、あとは純粋に可愛いのもありますw
完璧じゃないか。

・オーク
豚というモチーフをこう使ってきたかと唸らされるデザインですねw
ムチムチ系が好きな人にはたまらんのかもですが、あいにく私はその…アレなんで、ね(マテ
しかし萌え属性は超優秀。他キャラとのコンボを意識するなら、かなり使えます。

・インプ
ツンデレツインテールという完璧な萌えの塊。ややツリ目な表情も超可愛い!
全属性の単体魔法が使えるので、コンボ要員として活躍していたものの、
最後の最後で脱落してしまいました。やはり全体攻撃ができないのは痛い。
でも、愛だけで使い続けた結果、親密度はMAXなのでした。ウェヒヒ。

・バンシー
この辺から急に仲間が増えてきたため、よっぽどデザインが好みでないか、
スキルが優秀でもない限り、スルーされるキャラもチラホラ。
バンシーもそういった被害者のひとり。仲間が多いのも痛し痒しですな。
や、獣耳が妙に目立つ割には地味なんですもの。

・ウィルオウィスプ
「嘘だけど」の口癖も愛らしい、もうとにかく大好き愛してる!(おちつけ
ゴスロリにショートカットというのは珍しい気がしますが、超可愛いです。
つーか、意識したことないけど、本当に緑髪のキャラ好きだよな、私。
アタッカーとしても優秀で、終盤はやや非力さが目立ったものの、そこは愛でカバー。
ボスの服を剥ぎ取る役目を一身に引き受けておりましたw

・エルフ
なんだか他のキャラよりかなり力が入ったデザインに感じるのは気のせいでしょうか?
ボリュームのあるピンクのストレートヘアとツリ目で勝ち気な表情のミスマッチが最高!
ビジュアル面の優秀さもさることながら、高威力全体魔法を持っていて、
完全にラテの上位互換なんですよねぇ。
ラストの隠しダンジョンで、インプと入れ替わりでパーティインしたら、
そのあまりの強さに半笑いになったのを覚えてます。
HPの低さだけが唯一のネック。

・セイレーン
昔のアイドルみたいなキャラですが、補助&回復役として優秀なスキルを持っていて、
地味に使い勝手はよかったりします。
ただ、回復役はSP回復ができないとすぐにガス欠になるため、
コボルトの独壇場なんですよねぇ。
よって、あまり活躍の機会もないのでした。がくり。

・ケンタウロス
完全なレズキャラ。ここまでド直球なのは、このゲームでも珍しいですね。
物理アタッカーとしてはなかなか優秀。やはり全体攻撃ができると便利です。
あとは…お尻くらいしか印象にないです(ぉ

・マミー
何故かファラオのお面をしてる不思議ちゃん。
スクラッチの弱点が見つけにくかったり、プレゼントの好みが分からなかったりと、
妙に手間がかかるキャラでした。
回復も攻撃もできるオールラウンダーですが、器用貧乏ともいいまして…。

・ジャックランタン
だわさだわさと口癖が特徴的な子。全体的にカラフル。
【小悪魔】が強い萌え属性なので、いつか小悪魔パーティを結成しようと、こっそり育成中。
ただ、魔法系なので、萌え属性が活かせるかどうかは謎。

・ダークエルフ
エルフと怪しい関係の軍人系おねいさん。褐色肌枠。
エルフと比べるとシンプルなデザインですが、こちらも可愛いです。
魔法系のエルフと物理攻撃系のダークエルフでパーティが組めれば美しいですね。

・ワイト
ロックでパンクスでワイルドなおねいさん。何故かチェーンソー持ってるんですが。
性能的にはレーチェに似ていて、一時期物理攻撃担当で使っていたんですが、
いかんせん萌え属性が微妙だったんですよねぇ。
意外に可愛いところがあって、好きなキャラではあります。

・オーガ
完全に体育会系な筋肉至上主義者。その割にはアタッカーというよりディフェンダーな印象。
体のラインが凄く綺麗です。
普通にいい人だったりするので、キャラ的には好きなタイプ。

・カマイタチ
よくいる勘違い系ニンジャ。忍者じゃなくてニンジャ。
独特なスキル構成で使ってみると面白そうなんですが、
メインと入れ替えるほどの魅力がないんですよねぇ。
【ドM】でちょっと笑ったのは内緒。萌え属性は本当に面白いシステムだじぇ。

・小豆洗い
( ゚∀゚)。彡゚ 幼女! 幼女!
このゲームは着せ替えが凄まじくエロいので、こういうロリ系キャラの犯罪臭さがヤバいです。
常に小豆を洗ってるのが芸が細かくていいですねw
スキルは器用貧乏ながら、萌え属性は使いやすいので、コンボ狙いでパーティを組む人用。

・織姫
これはモンスターなのか?というのは開発者もツッコんでましたねw
主人公に猛烈にラブコールを送ってくる積極性が可愛い。
ちょっとアホの子ですが、そこもまた愛嬌ということで。
補助系や攻撃と回復の両立ができるなど、割と優秀なキャラです。
萌え属性を活かせば、主力級の活躍もできるかも。

・ミノタウロス
牛=おっぱいという安直な発想でデザインされただけに、
そのロケットおっぱいのビジュアルショックはかなりのもの。ちなみにメイド枠。
萌え属性もスキルも優秀な上、回復役としても攻撃役としても優秀という完璧超人。
パーティに入れない理由が見当たりませぬ。
への字眉毛な美人さんは、実は好みだったりするのです。

・ドラゴン
西洋の竜ではなく、東洋の龍であり、ブルース・リーだったりします。
つまり、エセチャイナ娘アルよ。
全ての攻撃に対してカウンターができるため、物理アタッカーとしてなかなか優秀。
態度がデカい割に寂しがりやというギャップ萌え所有者。

・ネクロマンサー
ストリップダンサーと言われても違和感がないエロ系おねいさん。
豊富な状態異常攻撃を持っているので、搦手が好きなあなたへ。
萌え属性もなかなか優秀。というか【巨乳】は強い。

・タロス
まさかのメカ娘枠。「ピポ」とか言えばメカっぽいとか思うなよ!w
【いいんちょ】を劇的に強化する貴重な【ドジっ娘】なので、
コンボ要員での採用を検討するのがいいかも。
アタッカーとしてもそこそこ優秀ながら、スピードが遅い。

・デュラハン
首なし騎士をどう表現するのかと思ったら、常に兜で顔を隠す恥ずかしがり屋さんにw
意外に魔法スキルが強力ながら、全カウンターも持っていたりと、幅が広いスキル構成。
萌え属性も悪くない。こう書くと違う意味に聞こえるな。

・キマイラ
アホっぽい喋りが妙に可愛いロリキャラ。ロリほど衣装がきわどいのは何故だ。
攻撃魔法+αを多く持っており、魔法アタッカーとしてかなり優秀。
ただ、魔法アタッカーはSP回復を持つエルフが便利すぎて、壁が厚いため、
萌え属性を活用しないとメインでの使用は難しいのです。

・ミミック
宝箱から美女がヌルリと出て来る絵面は、官能的なのか恐怖なのか。
萌え属性が優秀なので、是非とも使いたいところながら、防御系キャラなのが使い難い。
装備品で補ったら活躍してくれるかしら。

・ジャックフロスト
こちらも【小悪魔】持ちなので、小悪魔パーティを作る夢が広がりますな。
他の小悪魔キャラよりスキルは使いやすく、回復も担当できるのが強み。
衣装はなかなかのエロスですぞ。

・スキュラ
おさげの眼鏡キャラというのは私の好みの真逆なんですが、
着替えると眼鏡が外れて途端に可愛くなる不思議。
攻撃と回復が両立できるので、【お嬢様】を活かしたパーティ構成で使いたいところ。

・ガーゴイル
カッコいいおねいさんで【ドS】持ちなので、かなり強い…はず。
この辺のキャラは終盤に仲間になるキャラばかりでスキルを覚えていないため、
即戦力としては使い難いことから、あまり使用してないんですよね。
ただ、萌え属性含めて強そうなキャラも多いため、色々と試したい気持ちもあります。
ちなみにガードイル姉さんは衣装が過激なので一見の価値あり。

・ケルベロス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひと目見た瞬間、好みドストライクで、仲間にできる幸運に感謝したものです。
ありがとうモエクロ、ありがとうコンパイルハート。すべての人類にありがとう(大げさ
デフォルトで十分可愛いのに、着替えると大変なことになる過激さがまた…ウェヒヒ(変態
つーかマジで着替えた時の衝撃で一瞬意識が飛んだくらいヤバいです。
ロリ=過剰にエロい。これモエクロの常識。テストに出ます。

・オルトロス
おそらく、一番最初に仲間になるメインキャラ以外のモン娘。
しかも序盤の貴重な回復役なので、お世話になった人も多いはず。
スキルやステータスの低さから2軍落ちしやすいものの、萌え属性が優秀なので、
コンボを意識すれば十分戦えるはず。
いつかケルベロスと姉妹パーティで旅するのが私の夢です(キモイ

・サタン
まさかの魔王も仲間になります。
魔王だけに偉そうながら、精神的にお子様で、無性に可愛いです。
【甘えん坊】だったりするから余計に萌えます。可愛い!

・グリフォン
実は意外に数少ない、正統派金髪お嬢様キャラ。
以下のキャラは隠しダンジョンで仲間になるモン娘ですが、
萌え属性がひとつだけな子が多く、ちょっと使い難いのが玉に瑕。
ビジュアル的にいい感じの子が多いだけに残念ですね。
性能的にも微妙。

・ワルキューレ
みんな大好き戦乙女。隠しダンジョンモン娘の中では使いやすい強キャラ。
何故か下着にバナナを挟むという奇抜な服があって、
真面目そうな見た目とのギャップに戸惑っていると、
よく見たら萌え属性が【天然】だったりするのでした。納得。

・ヴァンパイア
隠しダンジョンモン娘は有名所&強力なモンスターが多いですね。
とはいえ、この子はパンツが集まってないため、実力派未知数。
やけにロックというか、パイナップルみたいな髪型も独特すぎて、好みが分かれそう。

・ベヒモス
ロリキャラに巨大な爪のギャップが印象的な子。
物理アタッカーとして優秀ながら、やはり萌え属性がひとつしか無いのが欠点。
つーか、何で【ロリ】が付いてないんだ。責任者を出せ!(マテ

・リヴァイアサン
伝説級の怪物が出てくるようになりましたが、この子は京都弁のおっとりさんです。
例のごとくスキルは優秀ながら、萌え属性が…。
あ、衣装はエロいですよ(ぉ

・ジズ
オリジナルのモンスターかと思ったら、知名度の低い伝説級の怪物だそうで。
で、知名度の低さに絶望していて、ことあるごとに「絶望した」と言うダウナー娘です。
影が薄いのは元ネタだけで、デザイン的にはド派手なんですけどねw
巨大なツインテールが特徴的で、【ドM】なんて持ってるあたり、
実は単なる構ってちゃんなのかもしれませんな。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1679-e31a9206
    この記事へのトラックバック


    最新記事