2014年06月25日 07:30
「どっちも好きなんですが」
明日はいよいよフリーダムウォーズが発売されるので、
今日中にホタルノニッキをクリアしておこうと頑張ってるんだけど、
もう本当に鬼畜すぎてキツイ…。
今どき、こんな超難易度ゲームを出そうとする勇気に感嘆しつつも、
難しすぎて開発者をぶん殴りたい(ちょ
せめてスティック操作に対応してくれよ…なんのための物理ボタンハードでの発売なんだよ…。
いきなり愚痴から始まりましたが、いやー、昨夜最後のバスターイベントは最悪でしたね!(ぉ
サーバーが負荷に耐え切れずに死んだようで、もうエラー祭りで全然繋がらない挙句、
緊急メンテで再開がいつかも不明な状態に。
「詳細はWEBで」とか言うから誘導されてみれば、
どこを見れば情報載ってるかも分からん不親切さに、そのまま寝ちゃいましたよ。
結局、22:30から再開したようです。参加したかったなぁ。
イベントそのものは、自分の実力を計る良い機会だったし、
対人戦とは違うデッキ構成を求められる面白さもあって、悪くなかったと思います。
しかし、やっぱり明確に差が出ちゃいますよねぇ。
例えば、まがりなりにも私は自分で1/5くらいは削ってるので、他のフレンドさんも、
「あ、ここなら大丈夫そうだな」と、次々に殴ってくれるわけですよ。
結果として、討伐数はそこそこ稼げたわけですが、
普段からワンパンばかりしてるフレンドさんの強敵には、誰も参戦してない様子でした。
本人の攻撃自体が100万に届いてないレベルだったので、早々に見限られていたようです。
この辺は普段のプレイングも影響してるように思えます。
MAに限った話ではありませんが、ソシャゲにとってリソースはリアルマネーと等価値なので、
できる限り無駄遣いしたくないのは当然のこと。
となると、討伐確率の高い所=強いプレイヤーの所に人は集まるわけで。
私自身、重課金な人を優先的に手伝ってましたからねぇ。
他には、普段からコミュニケーションを積極的に取ってくる人ですね。
そういう横の繋がりを大切にしてる人は、弱くても自然と人が集まるようで、
しっかりと敵を倒せていたようです。私もお手伝いしました。
ちゃんと感謝のコメントを送ってくれるマメさが好かれてる理由なんだと思います。
お礼を言われたら、やっぱり嬉しいですからね。
そんな、あまり見たくないフレンドさんの本性とか人間関係なども垣間見える、
黒いイベントでしたが、ガチャチケがザクザク手に入ったり、討伐でSR以上確定だったりと、
おいしいイベントだったのは間違いないです。
ねんがんの アキュリス・ホロを てにいれたぞ!
でも、SR+のラピスは出なかった…。
出ても因子交換券でしかなかったんだけど、それはそれでおいしいのよね。
次もあるかは分かりませんが、
アサコロのようにルールを調整しながら続けてもらいたいところです。
新イベントに飢えてるので、新しいことは積極的に肯定していきたい。
最後は残念でしたが、そこそこ楽しめたバスターイベントの次は、月末恒例のアサコロですよー。

今回のテーマはショートorロングヘア。
前回の下乳とかと比べれば、実に普通で平和ですね(苦笑
何でこれがもっと早く来なかったのかが疑問なレベル。
正直、どちらも好きなんですが、あえて選ぶならロングですかねー。
艶やかな黒髪はストレートロングが至高ですし、最愛のポニテもロングヘアが不可欠。
最近、どうやら岳るはツインテ好きだと判明したことで、やはり髪は長いに限るのです。
でも短いのも好きよ。
今回は、嫁イベントで手に入れたカードを導入したことで、
更なるパワーアップを果たしてる(はず)なので、試すのが楽しみです。
でも最近のイベントで回復役使いすぎたんで、しばらくは自重しようと思います。
今は耐える時期なんや…。
明日はいよいよフリーダムウォーズが発売されるので、
今日中にホタルノニッキをクリアしておこうと頑張ってるんだけど、
もう本当に鬼畜すぎてキツイ…。
今どき、こんな超難易度ゲームを出そうとする勇気に感嘆しつつも、
難しすぎて開発者をぶん殴りたい(ちょ
せめてスティック操作に対応してくれよ…なんのための物理ボタンハードでの発売なんだよ…。
いきなり愚痴から始まりましたが、いやー、昨夜最後のバスターイベントは最悪でしたね!(ぉ
サーバーが負荷に耐え切れずに死んだようで、もうエラー祭りで全然繋がらない挙句、
緊急メンテで再開がいつかも不明な状態に。
「詳細はWEBで」とか言うから誘導されてみれば、
どこを見れば情報載ってるかも分からん不親切さに、そのまま寝ちゃいましたよ。
結局、22:30から再開したようです。参加したかったなぁ。
イベントそのものは、自分の実力を計る良い機会だったし、
対人戦とは違うデッキ構成を求められる面白さもあって、悪くなかったと思います。
しかし、やっぱり明確に差が出ちゃいますよねぇ。
例えば、まがりなりにも私は自分で1/5くらいは削ってるので、他のフレンドさんも、
「あ、ここなら大丈夫そうだな」と、次々に殴ってくれるわけですよ。
結果として、討伐数はそこそこ稼げたわけですが、
普段からワンパンばかりしてるフレンドさんの強敵には、誰も参戦してない様子でした。
本人の攻撃自体が100万に届いてないレベルだったので、早々に見限られていたようです。
この辺は普段のプレイングも影響してるように思えます。
MAに限った話ではありませんが、ソシャゲにとってリソースはリアルマネーと等価値なので、
できる限り無駄遣いしたくないのは当然のこと。
となると、討伐確率の高い所=強いプレイヤーの所に人は集まるわけで。
私自身、重課金な人を優先的に手伝ってましたからねぇ。
他には、普段からコミュニケーションを積極的に取ってくる人ですね。
そういう横の繋がりを大切にしてる人は、弱くても自然と人が集まるようで、
しっかりと敵を倒せていたようです。私もお手伝いしました。
ちゃんと感謝のコメントを送ってくれるマメさが好かれてる理由なんだと思います。
お礼を言われたら、やっぱり嬉しいですからね。
そんな、あまり見たくないフレンドさんの本性とか人間関係なども垣間見える、
黒いイベントでしたが、ガチャチケがザクザク手に入ったり、討伐でSR以上確定だったりと、
おいしいイベントだったのは間違いないです。
ねんがんの アキュリス・ホロを てにいれたぞ!
でも、SR+のラピスは出なかった…。
出ても因子交換券でしかなかったんだけど、それはそれでおいしいのよね。
次もあるかは分かりませんが、
アサコロのようにルールを調整しながら続けてもらいたいところです。
新イベントに飢えてるので、新しいことは積極的に肯定していきたい。
最後は残念でしたが、そこそこ楽しめたバスターイベントの次は、月末恒例のアサコロですよー。

今回のテーマはショートorロングヘア。
前回の下乳とかと比べれば、実に普通で平和ですね(苦笑
何でこれがもっと早く来なかったのかが疑問なレベル。
正直、どちらも好きなんですが、あえて選ぶならロングですかねー。
艶やかな黒髪はストレートロングが至高ですし、最愛のポニテもロングヘアが不可欠。
最近、どうやら岳るはツインテ好きだと判明したことで、やはり髪は長いに限るのです。
でも短いのも好きよ。
今回は、嫁イベントで手に入れたカードを導入したことで、
更なるパワーアップを果たしてる(はず)なので、試すのが楽しみです。
でも最近のイベントで回復役使いすぎたんで、しばらくは自重しようと思います。
今は耐える時期なんや…。
- 関連記事
-
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー62本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー61本目
- PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー60本目
コメント
コメントの投稿