fc2ブログ

PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー62本目

2014年07月31日 17:27

「エロゲ化が止まらない」

コーセルテル画集が発売されてて、カラー漫画には興味を惹かれたけれど、
どうせマシェルと子竜たちの話なんだろうなぁと思ったら、買う気がなくなりました(ぉ
や、別にマシェルたちが嫌いなわけじゃなくて、
私はユイシィとランバルスのイチャラブが見たいってだけなんですけどね(おひ
もうホント、30過ぎたオッサンと14歳(見た目)の異種族少女の恋愛話とかウェヒヒ(変態
放っておくと作者もそっち(地竜家)の話に転がるから自重してると聞いたのだけど、
自重しすぎて出番が減ってるように見えるのが悲しくてやってらんねーですよ…orz

恒例の記事と関係ない小話はおいといて、本題。
なんと、7月最初のMA記事がこれみたいです。もう7月終わっちゃうよ!
まぁ、今月はチェインクロニクルVも始まって、しかも超面白いもんだから、
そりゃあエロで釣ることしかしてないMAに愛想が尽きるのも仕方ないというか、
マジでそろそろ新しい「ゲーム」を提示してくれないと、
ユーザーは減るばかりだと思うんですが、運営は危機感抱いてないのかねぇ。

まぁ、これまでのPSV無料ゲーを見ていれば安泰と思えたかもしれませんけどね。
特にドラゴンズドグマクエストなんて、とうとうサービス終了ですからねぇ。
あれは時間もかけずに割とアッサリ(しかも無課金で)クリアできちゃう、
ユーザーに優しすぎるゲームだったんで、そりゃ儲かりませんわさ。
ゲームとしては結構面白かったのに。

しかし、チェンクロVはホンマモンの刺客になりつつあるので、
MAもここらで新しい要素を追加しましょうよ。
3DSで新作が出るカグラとコラボしてオッパイオッパイと叫んでる場合じゃないよ!
次のガチャ広告の酷さには呆れるやら何やら。嫌いじゃないけども! けども!

とまぁ、別に辞めるつもりはないんですが、
運営より先にプレイヤーの方が危機感を抱いてきたので、
MAへの課金はもうやめて、その分はチェンクロVに貢ぐことにします(マテ
だって、面白いんだもの、チェンクロ…。

まぁ、MA記事でMAをディスるのもアレなんで、前向きな話をしましょうか。
今は今月はやらないのかと思われていたアサコロが無事に開催されております。
嫌いな人もいるかもだけど、私は結構好きなんですよね、アサコロ。
BCを一瞬で使いきれて楽じゃん(ぇー

でまぁ、デッキを色々と考えるのも相変わらず楽しい時間なのです。
今回のデッキはこんな感じ。

2014-07-30-203441.jpg

なんと、気がつけば伝説のSSSランクになってました…!
SSでトロフィーが貰えるので、それ以上があるとは知らなかった…。

ちなみに、画像のデッキはCPU戦を意識して順番が入れ替わっているので、
実際のアサコロデッキとは構成が違います。
中身は同じなんだけども。順番って大事なんですよ。

上記画像の構成では、とにかく後半で回復祭りになる仕様ですが、
アサコロでは最初から回復祭りです。
前回使用していた花嫁カードの代わりに、HP重視で麻雀カードが復活した結果、
HPは2倍近くまで上がるようになってるのです。
攻撃側時のHPは驚きの90万オーバー!
それだけ回復量も上がってますので、よりしぶとく戦いますよ。

問題は、感謝カードを1枚抜いたことで、スキル発動率が下がり、安定性が落ちたことかな。
スキル発動率アップのコンボは超重要だと思い知っております…。

「CPU戦を意識して」の言葉通り、最近は超強敵戦が頻繁にあるので、
対人ではない長期戦用デッキも組んでいたわけですが、
結果として対人にも流用できるとは皮肉な話。
実は理想の上での最強デッキ案はすでにあるんですが、ピースとなるカードが欠けていて、
復刻ガチャでも登場しない限り、永遠にお蔵入りになりそうでして。
ついでに、何枚か入れ替えたら更に強力になるのになー、とか思うと鬱になります。
欲しかったけど引けなかったんだもの…。
マジでこのガチャ形式やめて欲しいなぁ…。
せめていつでも引けるようにして欲しい。

とまぁ、悲喜こもごもなMA事情ではありますが、サービス終了までは付き合うつもりです。
ただ、チェンクロVが本気で面白いので、更新頻度は下がりそうですがー。
だって、イベントも流し気味だから、特に書くことないんだもの。
その分、回復薬は貯まってきてるんで、その内にドカーンと使うつもりですがね!
実用性を求めるか、エロスを取るか、それが問題だ…(ぇ

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1696-c81bedf4
    この記事へのトラックバック


    最新記事