2014年08月18日 18:23
プリングルス&ビールという最強コンボを見つけてしまった…。
これは人生が終わるレベルのヤバさだ!(大げさ
さて、昨日で楽しい盆休みも終了ですが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
私は普通にゲームやってる内に1日が終了してましたorz
盆休みは途中で実家に帰省しており、
その移動中はずっとフリーダムウォーズやってたんですけど、
もう最高難易度のボランティアとか一人じゃ無理! 辛い!
あまりにキツイんで、チマチマと武器の強化をしてたものの、やはり素材的に限界があるので、
どこかで高難易度ボランティアに挑戦しなくてはいけなかったんですね。
しかし、もうオフでやるのは限界だったんで、諦めて野良オンラインプレイに挑戦。
私、人見知りなんで、積極的にオンプレイはしないんですよ。怖い。
でまぁ、なんとか目的の素材を集めるグループを見つけたので、
おっかなビックリ参加してみました。
世界が変わるとはこのことか。
今までもオンラインでは友人Sと何度かやってましたが、
今回出会った人たちは文字通り「最強の咎人」だったようです。
だって、アブダクターのHPの減り方が異常なんだもの。
最上級の敵なのに、なんで1分程度で沈んでるんだろう。
火力を極めるとここまで違うのかと、ちょっと感動しました。
まぁ、その人達がおかしかっただけで、
その後にメンバーを入れ替えて何度かやっていた時は、
割と普通に戦っていたように思います。
それでもソロでやってる時より格段に楽でしたし、早かったですけどね!
つーか、仲間NPCのAIと攻撃力が貧弱すぎることが露呈しましたよ(´・ω・`)
せめてGE2みたいにNPCのレベルアップ要素を実装して欲しいなぁ。
FW2でもいいから、採用を検討して欲しいです。
それにしても、ここまで快適にプレイできてしまうと、オフラインには戻れませんねぇ。
コード7くらいまでは自力でやろうかなとも思いますけど、8以上はキツすぎる。
まぁ、このキツさがあるからオンラインでやろうと思うわけで、
逆にこの難易度でオンライン実装せずに発売したのは完全にアホだと思います。
私はFWは、いわゆる「狩りゲー」カテゴリの作品群の中ではダントツで面白いと思いますが、
クソゲーと言う人の気持ちも分かります。難しすぎるよ、コレ。
ストーリーを終わらせるだけなら、ソロで十分な適度な難易度ですが、
その先のやり込みを見据えると、途端にハードルが10段くらい跳ね上がるのはやりすぎ。
それでもオンラインでやってみれば楽勝になっちゃうんだから、
これはソロとオンラインで分ける方策が必要なのかもしれません。
そう考えると、モンスターハンターの「村と集会所」という明確な分け方は、
実に合理的で納得のいくものでした。
初期からオンラインの仕組み(およびそのジレンマ)について明確な回答を用意していたとか、
さすがはモンハンと言わざるを得ませんね。
FW2では、是非ともより洗練された作品に仕上げていただきたい。
あと、できれば1年くらいで続編出して欲しいなぁ。色々と消化不良だし。
これは人生が終わるレベルのヤバさだ!(大げさ
さて、昨日で楽しい盆休みも終了ですが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
私は普通にゲームやってる内に1日が終了してましたorz
盆休みは途中で実家に帰省しており、
その移動中はずっとフリーダムウォーズやってたんですけど、
もう最高難易度のボランティアとか一人じゃ無理! 辛い!
あまりにキツイんで、チマチマと武器の強化をしてたものの、やはり素材的に限界があるので、
どこかで高難易度ボランティアに挑戦しなくてはいけなかったんですね。
しかし、もうオフでやるのは限界だったんで、諦めて野良オンラインプレイに挑戦。
私、人見知りなんで、積極的にオンプレイはしないんですよ。怖い。
でまぁ、なんとか目的の素材を集めるグループを見つけたので、
おっかなビックリ参加してみました。
世界が変わるとはこのことか。
今までもオンラインでは友人Sと何度かやってましたが、
今回出会った人たちは文字通り「最強の咎人」だったようです。
だって、アブダクターのHPの減り方が異常なんだもの。
最上級の敵なのに、なんで1分程度で沈んでるんだろう。
火力を極めるとここまで違うのかと、ちょっと感動しました。
まぁ、その人達がおかしかっただけで、
その後にメンバーを入れ替えて何度かやっていた時は、
割と普通に戦っていたように思います。
それでもソロでやってる時より格段に楽でしたし、早かったですけどね!
つーか、仲間NPCのAIと攻撃力が貧弱すぎることが露呈しましたよ(´・ω・`)
せめてGE2みたいにNPCのレベルアップ要素を実装して欲しいなぁ。
FW2でもいいから、採用を検討して欲しいです。
それにしても、ここまで快適にプレイできてしまうと、オフラインには戻れませんねぇ。
コード7くらいまでは自力でやろうかなとも思いますけど、8以上はキツすぎる。
まぁ、このキツさがあるからオンラインでやろうと思うわけで、
逆にこの難易度でオンライン実装せずに発売したのは完全にアホだと思います。
私はFWは、いわゆる「狩りゲー」カテゴリの作品群の中ではダントツで面白いと思いますが、
クソゲーと言う人の気持ちも分かります。難しすぎるよ、コレ。
ストーリーを終わらせるだけなら、ソロで十分な適度な難易度ですが、
その先のやり込みを見据えると、途端にハードルが10段くらい跳ね上がるのはやりすぎ。
それでもオンラインでやってみれば楽勝になっちゃうんだから、
これはソロとオンラインで分ける方策が必要なのかもしれません。
そう考えると、モンスターハンターの「村と集会所」という明確な分け方は、
実に合理的で納得のいくものでした。
初期からオンラインの仕組み(およびそのジレンマ)について明確な回答を用意していたとか、
さすがはモンハンと言わざるを得ませんね。
FW2では、是非ともより洗練された作品に仕上げていただきたい。
あと、できれば1年くらいで続編出して欲しいなぁ。色々と消化不良だし。
- 関連記事
-
- 2つのTPS
- ネットプレイで世界が変わった
- PSV「ファンタシースターノヴァ」バトル体験版やってみた
コメント
コメントの投稿