fc2ブログ

往年のスクエニが帰ってきた! …かもしれない。

2014年08月22日 21:46

ニコ生でミリオンアーサーの情報番組がやってたんですが、
MAだけでなく、スクエニのゲーム情報番組なんですよね。
なので、MA以外の情報もあるわけですがー。

とりあえず、MAの情報としては、来月頭からついにネプテューヌコラボ開催!
今まで散々「まだかまだか」と言われてましたが、ようやくきましたねー。
最近はチェンクロVが楽しすぎて、MAは適当に回復薬を貯めこむモードに入ってたんですが、
これは備蓄を放出する時が来たようでつね!
本当はGE2とかのコラボ用に使いたかったんだけど、バンナムとは仲が悪いのか、
バンナム系とのコラボってあんまり無いので、諦め気味なのです。なのです。
スマホでは、まどマギとかあるのにー。

で、肝心なのはここから。
今までスマホで展開していた、買い切りタイプのRPG「ケイオスリングス」の新作が、
スマホ&PSVという変わった形で発売されることになったんですが、
今回のニコ生でプレイ映像が出たんですよ。

すげーいいです。

1作目はPSMで配信されてたんでプレイしてみたんですが、
とにかく動作が重くてバトルのテンポも悪く、
面白かったのはダンジョン内で脈絡なく発生する謎のパズルゲームだけという、
なんとも言い難いゲームでした。
しかし、さすがにシリーズ4作目ともなると、進化も素晴らしいようです。

特に一番問題だったバトルや移動のテンポが超改善されていて、とにかく早い!
ストーリーとかシステムの面白さ以前の問題として、
ゲームとしての快適さはプレイする上で一番重要なことなので、
そこがきちんとできてるだけで好印象なんですが、
本編とは別に戦闘だけを切り離して楽しめるモード(コロシアムみたいなもの。実況が凄い)等、
他のRPGにも搭載されてればいいのにと思ってたシステムがあったりして、
ゲームそのものの完成度が高そうです。

ぶっちゃけると、昔のスクエニが作ってそうなRPGでした。
こういうのを待ってたんだよ、うん。

あと、何故かPSV版だけやたら値段が高い理由も判明。
噂で言われてた通り、過去シリーズ3作品が全部入ってるそうです。マジでか。
つまり、新作の「3」を含めて、4本のRPGが入ってると考えると、かなりお得っぽい。
まぁ、本当は新作だけを買える安いバージョンも作ればもっと売れると思いますが、
スマホで本格RPGとかありえねぇ!という人も多いでしょうから、未プレイな人も多そうですし、
オールインワンパッケージは悪くない選択だと思いますけどね。

最近のスクエニには失望させられてばかりでしたが、
ケイオスリングス3に関しては、かつての輝いていた頃のスクエニを思い起こします。
今のスクエニがどれだけのものを作れるのか、これで見極めてみたいと思います。
ちょっと楽しみになってきたわん。

全然関係ないけど、ソルサクΔがフリーダムウォーズとコラボするそうです。
これはそろそろΔの買い時なのやもしれぬ。評判いいのよね。
できれば逆輸入でFWにΔの魔物を入れてみてはどうかしら。
正直、FWのシステムで他の狩りゲーの敵と戦いたいのですよ。
茨サイコー!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1707-0f11c1ab
    この記事へのトラックバック


    最新記事