fc2ブログ

PSV版「拡散性ミリオンアーサー」プレイ記録 ~エクスカリバー65本目

2014年09月19日 23:41

アニメ版東京喰種が物凄いところで終わったんだけど、マジでこれで最終回?
あと1話足りてないんじゃないですか?
…これは原作買えってことかー。なんか超鬱展開らしいから買うのが躊躇われるんだけどなぁ。
でもアニメラストの主人公覚醒は超良かった。
やっぱり「誰も傷つけたくない」とかいう甘ちゃんよりは、
「敵はコロス」と言い切ってくれる主人公のが好きだわー。

さて、最近めっきり記事回数の減ってきたMAですが、まぁ安定期に入ったらこんなもんだよね。
もうデッキ的には完成しちゃってて、あとはリミチー集めて底上げしてくだけの段階ですし、
ブログのネタとしては潮時かな、と。
今後は面白いコラボでもあった時くらいしか更新しないと思います。

でまぁ、せっかくなんで、安定しちゃった今のイベント用デッキでも晒しておきます。

2014-09-19-224439.jpg

現時点での、1列最強デッキがコレ↑

2014-09-19-203447.jpg

この辺までの敵なら、1列で対処できるくらいになりました。長かった…。
条件回復が2枚ある上に、それでコンボも発生してるので、かなりの持久戦型。
だいたいHP120万くらいの敵から使用する感じで、それまではシシララ等を入れ替えつつ、
低燃費で戦っております。
麻雀型騎士はコスパ良くて助かりますね。集めてよかった。

2014-09-19-224450.jpg

↑これはイベントで200~500位くらいを狙う場合に使うデッキ。
低コスト1列を2回使うよりも、安定性もコスト的にも優秀ということで採用してます。
ビスクラが入ってるのはコスト調整以外の何者でもありません。
攻撃力は下がってますが、HPが倍以上に跳ね上がってるため、継戦能力は格段に上。
あと、コストがきっちりBC使い切る量なんで、余りを気にしなくてよくて楽w

最近はもうデッキを弄る余地がほぼないため、完全に惰性になってます。
まぁチェンクロが面白いんで、そっちにリソースを振り分けてるのもありますがー。

MAは基本的にポチポチゲーなんで、遊びの幅は相当狭いんですよね。
でもここまで楽しめたのは、デッキ構築が楽しかったからです。
試行錯誤の末に確実に強くなっていくのを実感するのは面白かった!
重課金するつもりはなかったので、リソースをどう振り分けるかを考えるのも楽しかったし、
総じてモチベーションは自分のデッキをいかに効率よく強くするかがメインだったわけです。

これが仮にガチャを回しまくっていきなり俺最強ができたとしたら、
そこでこのゲームの楽しみは終了してたでしょう。
不自由で足りない部分をどう補っていくかが楽しいのに、
課金することでその楽しみを潰してしまうというゲームとしての矛盾がありますね。

でまぁ、アサコロでもそれなりに勝てるようになり、
超強敵戦でも800万ダメージくらいは叩き出せるまでになったので、
こんなもんかな、と思い始めてる今日此の頃。
や、他にやりたいゲームもあるし、ソシャゲは1本あれば十分ですよ。

…なんて書くと引退するような感じですが、まぁ今後もダラダラ遊んでいくつもりです。
せめてGEのコラボが来るまでは頑張りたい。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1726-d8c47e4f
    この記事へのトラックバック


    最新記事