2014年09月24日 20:07
いつも利用してたゲーム屋がゲオになり、サービスが色々変更になったので、
新作ゲームをアマゾンで買うことにしてみました。
うん、私みたいなタイプのゲーマーですらこれだから、小売が潰れる理由がちと分かる。
アマゾンの利点は、とにかく安いことですよねぇ。
18%引きはほぼ確定、物によっては20%も引かれたら、そりゃ使っちゃいますよ。
今までは予約特典の関係で利用してなかったんですが、
最近は通販でも特典付きがあるし、アマゾン限定特典なども増えて、
本当に通販で買うデメリットは皆無。そりゃ小売も以下略。
難点があるとすれば、手数料と配送日の不安定さですね。
手数料に関しては、ちょっと裏技を使って安くしてるわけですがー。
まぁ、単に複数の予約をまとめて配送にしてるだけなんですがね。
これ、まとめて~と言っても、だいたい発売日に届くんで、
複数予約があるならデメリットないんですよね。
別配送になっても手数料無しとか神すぎる。
以前、アイマスのBDを一気に予約した時に知って以来、活用してます。
ただ、発売日が近いとまとめられる可能性アリ。
おかげで絶対絶望少女のプレイが遅れそうです…orz
何故かダントラ2だけ先に送ってくれるらしい。余ってるってことだろうか。
配送日の不安定さというのはまさにこれで、特に発売日にすぐに遊びたい!
という人にはオススメできませんねぇ。
コナゾンなどとも言われるように、発売日当日配送というのは期待しない方がいいのかも。
まぁ、私は新作で買っても、最近はすぐにプレイしないんで、別にいいんですけどね!
…うおお、新作で買う意味があああああorz
私は割とありがちな「買ったら安心する」タイプのゲーマーになっちゃったんで、
あんまり「すぐにやりたい!」という気持ちがないんですよね。
なんとなく「これ、面白そうだし確保しとくかー」という感じで。
もちろん、発売日が待ち遠しいゲームもまだまだあります。
しかし、買うゲーム全部がそうだとは限らない悲しさ。
この気持ち、わかるかしら。
とりあえず、今は「剣の街の異邦人」が一刻も早く遊びたいです。
これは通販で買わないかもですね!
しかしやっぱりDRPGなんだよなぁ(苦笑
まぁ、ダントラ2でもやりながら、のんびり待つとしますか。
…ちなみに、特典を諦めればDL版のが割引率も高いし、速攻で手に入るし、
何よりディスクチェンジの手間も省けて最高なんですが、
メモリーカードの容量との戦いがあるので、まだまだパケ買いが中心です。
128GBメモカが出ても足りないなー。ゲームだけで使うわけじゃないもんなー。
256GBまで来たら考えるレベル…出そうにないけどね(涙
新作ゲームをアマゾンで買うことにしてみました。
うん、私みたいなタイプのゲーマーですらこれだから、小売が潰れる理由がちと分かる。
アマゾンの利点は、とにかく安いことですよねぇ。
18%引きはほぼ確定、物によっては20%も引かれたら、そりゃ使っちゃいますよ。
今までは予約特典の関係で利用してなかったんですが、
最近は通販でも特典付きがあるし、アマゾン限定特典なども増えて、
本当に通販で買うデメリットは皆無。そりゃ小売も以下略。
難点があるとすれば、手数料と配送日の不安定さですね。
手数料に関しては、ちょっと裏技を使って安くしてるわけですがー。
まぁ、単に複数の予約をまとめて配送にしてるだけなんですがね。
これ、まとめて~と言っても、だいたい発売日に届くんで、
複数予約があるならデメリットないんですよね。
別配送になっても手数料無しとか神すぎる。
以前、アイマスのBDを一気に予約した時に知って以来、活用してます。
ただ、発売日が近いとまとめられる可能性アリ。
おかげで絶対絶望少女のプレイが遅れそうです…orz
何故かダントラ2だけ先に送ってくれるらしい。余ってるってことだろうか。
配送日の不安定さというのはまさにこれで、特に発売日にすぐに遊びたい!
という人にはオススメできませんねぇ。
コナゾンなどとも言われるように、発売日当日配送というのは期待しない方がいいのかも。
まぁ、私は新作で買っても、最近はすぐにプレイしないんで、別にいいんですけどね!
…うおお、新作で買う意味があああああorz
私は割とありがちな「買ったら安心する」タイプのゲーマーになっちゃったんで、
あんまり「すぐにやりたい!」という気持ちがないんですよね。
なんとなく「これ、面白そうだし確保しとくかー」という感じで。
もちろん、発売日が待ち遠しいゲームもまだまだあります。
しかし、買うゲーム全部がそうだとは限らない悲しさ。
この気持ち、わかるかしら。
とりあえず、今は「剣の街の異邦人」が一刻も早く遊びたいです。
これは通販で買わないかもですね!
しかしやっぱりDRPGなんだよなぁ(苦笑
まぁ、ダントラ2でもやりながら、のんびり待つとしますか。
…ちなみに、特典を諦めればDL版のが割引率も高いし、速攻で手に入るし、
何よりディスクチェンジの手間も省けて最高なんですが、
メモリーカードの容量との戦いがあるので、まだまだパケ買いが中心です。
128GBメモカが出ても足りないなー。ゲームだけで使うわけじゃないもんなー。
256GBまで来たら考えるレベル…出そうにないけどね(涙
- 関連記事
-
- konozama
- 密林部族になってみた
- やりたいことが多すぎる
コメント
コメントの投稿