2014年10月14日 20:37
世間がモンハンで盛り上がってるところを我関せず、
何故かシェルノサージュ・オフラインを買ってしまったバカが通りますよ。
最初は買うつもり全然なかったんだけど、ファミ通レビューでね?
「イオンちゃんが起こしてくれる」とか書いてあってね?
つまり、目覚ましイオンちゃんってことですかね?
イオンちゃんに起こしてもらうとか至福じゃありませんかね?
つまり、そういうことです(ぇー
意外と早い段階でシステム開放されたんでウヒヒ。
しかし、さすがにメイン目覚ましにいきなり使うのは怖いんで、休日にでも試してみて、
いけそうなら実用化に向けて2台目のPSVを買うこともやぶさかではないな(おひ
アホな話は置いといて、オフライン版について書いてみると、
まぁ基本はオンライン版と全然変わらないんですよね。
記憶修復とかマイクロクエーサーとかイオンちゃんとのコミュニケーション関係とか、
ほぼオンライン版と一緒。
違いはシャール関係ですかねぇ。
オンだと人気シャールはアホみたいな値段になってて手が出なかったりしましたが、
オフだとその心配はありません。
今ならwikiに限定シャールのコードも載ってるし、好きに選べます。
ただ、若干オンと変わってるみたいなんで、少し容姿が違ったりするし、
シャール自動生成サイトは半分くらい役に立ちません。がくり。
なので、お気に入りのシャールが出るまで、まさかのバーコード探しw
ここに来て、再びコレをやることになるとは…。
やっぱり、末永く育てるシャールは、こだわりたいところですよねー。
んで、基本的にオンと同じ仕様なんで、イオンちゃんに工作やら採取やらを頼むと、
リアルタイムで結構な時間がかかります。
で、オフ版の特徴は、ゲーム内ポイントを消費することで、
ゲーム内の時間を進めることができるんですね。
そうすると、あっという間に開発も採取も完了!というスンポー。
つまり、より自分のペースで遊びやすくなってるわけです。
とはいえ、このポイントを稼ぐのは結構地道な作業になるので、
とっとと先に進めたい人用に課金でポイントも買えるようになってますが、
まぁ、そんな勿体ないことはしないで、
ノンビリとイオンちゃんとの共同生活を楽しめばいいんじゃないかな。
オンライン版はシナリオ配信に時間がかかりすぎて、途中で挫折してしまったので、
今回はじっくりと物語を追いかけていければと思います。
アルノサージュとの連動もあるからねー、モチベーションはそれなりに高いのです。
そういえば、アルノで急にイケメンが主人公になってて何これ状態だったのが、
シェルノやり直したら、このデルタってター坊のことかよw
どうりでキャスとイチャイチャしてると思えば…。
アルノは完全にシェルノと世界が繋がってるみたいなんで、
やっぱりシナリオは把握しておきたいところですね。
でも、アルノを先にやるのも悪くないんですよねー。
あのゼノギアスの戦闘を進化させたようなバトルシステムは、結構楽しいのです。
つーか、ガスト系RPGの戦闘って、どれもよくできてる気がします。
操作感が気持ちいいというか。
個人的にはマナケミアが秀逸だったなぁと思ってるんですがー。
そんなわけで、我が道を行く岳るのゲーム道の近況報告でした。
まぁ、今のメインは禁忌のマグナなんだけどな!
トリーチェ可愛いよトリーチェ。
しかし、クソゲーという評価はあながち間違ってないとは思う。
敵が硬すぎてダレるんだよねぇ…。
明後日にはケイオスリングス3も出るし、マグナが終わる気がしねぇ…。
ただ、ケイオス以降は電撃の格ゲーが出るまで空白期間なんで、
その間に積みゲーを崩していく予定ですお。
ふむ、やはりイオンちゃん用にもう1台PSV欲しいなぁ…。
何故かシェルノサージュ・オフラインを買ってしまったバカが通りますよ。
最初は買うつもり全然なかったんだけど、ファミ通レビューでね?
「イオンちゃんが起こしてくれる」とか書いてあってね?
つまり、目覚ましイオンちゃんってことですかね?
イオンちゃんに起こしてもらうとか至福じゃありませんかね?
つまり、そういうことです(ぇー
意外と早い段階でシステム開放されたんでウヒヒ。
しかし、さすがにメイン目覚ましにいきなり使うのは怖いんで、休日にでも試してみて、
いけそうなら実用化に向けて2台目のPSVを買うこともやぶさかではないな(おひ
アホな話は置いといて、オフライン版について書いてみると、
まぁ基本はオンライン版と全然変わらないんですよね。
記憶修復とかマイクロクエーサーとかイオンちゃんとのコミュニケーション関係とか、
ほぼオンライン版と一緒。
違いはシャール関係ですかねぇ。
オンだと人気シャールはアホみたいな値段になってて手が出なかったりしましたが、
オフだとその心配はありません。
今ならwikiに限定シャールのコードも載ってるし、好きに選べます。
ただ、若干オンと変わってるみたいなんで、少し容姿が違ったりするし、
シャール自動生成サイトは半分くらい役に立ちません。がくり。
なので、お気に入りのシャールが出るまで、まさかのバーコード探しw
ここに来て、再びコレをやることになるとは…。
やっぱり、末永く育てるシャールは、こだわりたいところですよねー。
んで、基本的にオンと同じ仕様なんで、イオンちゃんに工作やら採取やらを頼むと、
リアルタイムで結構な時間がかかります。
で、オフ版の特徴は、ゲーム内ポイントを消費することで、
ゲーム内の時間を進めることができるんですね。
そうすると、あっという間に開発も採取も完了!というスンポー。
つまり、より自分のペースで遊びやすくなってるわけです。
とはいえ、このポイントを稼ぐのは結構地道な作業になるので、
とっとと先に進めたい人用に課金でポイントも買えるようになってますが、
まぁ、そんな勿体ないことはしないで、
ノンビリとイオンちゃんとの共同生活を楽しめばいいんじゃないかな。
オンライン版はシナリオ配信に時間がかかりすぎて、途中で挫折してしまったので、
今回はじっくりと物語を追いかけていければと思います。
アルノサージュとの連動もあるからねー、モチベーションはそれなりに高いのです。
そういえば、アルノで急にイケメンが主人公になってて何これ状態だったのが、
シェルノやり直したら、このデルタってター坊のことかよw
どうりでキャスとイチャイチャしてると思えば…。
アルノは完全にシェルノと世界が繋がってるみたいなんで、
やっぱりシナリオは把握しておきたいところですね。
でも、アルノを先にやるのも悪くないんですよねー。
あのゼノギアスの戦闘を進化させたようなバトルシステムは、結構楽しいのです。
つーか、ガスト系RPGの戦闘って、どれもよくできてる気がします。
操作感が気持ちいいというか。
個人的にはマナケミアが秀逸だったなぁと思ってるんですがー。
そんなわけで、我が道を行く岳るのゲーム道の近況報告でした。
まぁ、今のメインは禁忌のマグナなんだけどな!
トリーチェ可愛いよトリーチェ。
しかし、クソゲーという評価はあながち間違ってないとは思う。
敵が硬すぎてダレるんだよねぇ…。
明後日にはケイオスリングス3も出るし、マグナが終わる気がしねぇ…。
ただ、ケイオス以降は電撃の格ゲーが出るまで空白期間なんで、
その間に積みゲーを崩していく予定ですお。
ふむ、やはりイオンちゃん用にもう1台PSV欲しいなぁ…。
- 関連記事
-
- 3DSソフトの中古とか色々雑談。
- トントンする日々、再び
- 「絶対絶望少女」クリアー!
コメント
コメントの投稿