fc2ブログ

3DSソフトの中古とか色々雑談。

2014年10月15日 22:04

今日はちょっと時間できたんで、久しぶりに某中古グッズ屋に足を運んだら、
真・女神転生4が1900円で売ってたんで、思わず買ってしまいました。
さすがにここらが底値だと思うんですよねー。
まぁ、なんか値崩れ早くて、ちょっとデキが心配なんですが、
メガテンってどれもこんなもんだったかしら。

割引券があったんですが、2000円以上でないとダメとか言うので、
値段調整でニャル子のプライズフィギュアなんぞ一緒に買ってしまったw
なかなかのクオリティ&デカさなのに、300円だったもんで…。
300円って、今どきはガチャポンでもこれくらいだと考えると破格ですよね。
しかし何故にニャル子なのか。

私はデフォルメ系は好みじゃないんですが、あずにゃんだけは妙に欲しくて、
きゅんキャラあずにゃんにしようかと小一時間悩んだとか言えない(←言ってる
まあなんだ、先日、友人がウチに遊びに来るというので部屋を片付けてたら、
やけにあずにゃん関連アイテムがゴロゴロ出てきて、
そんなにあずにゃん好きだったか私、と自分で自分に戦慄してました。
あずにゃんのデザインは神。

メガテン4とメタルマックス4のどちらにしようかちょっと悩んだんですが、
MM4はまだ3000円くらいなんで、もう少し待とうかな、と。
従来作の値下がり具合を考えると、2500円くらいまでは落ちるはず。
キャラデザがアレすぎてMM好きの智郎君すら相手にしてなかった代物ですが、
発売後の評価は割と良さ気なんで、その内買ってみようと思ってたんですよね。
まぁ、どうせ今買ってもやらないしね…うん。

ドラクエ7もいい感じに底値(2000円)っぽいので、こちらもそろそろ回収ですかね。
ドラクエはだいたい1000~3000円くらいを行き来する印象があって、
DS版も未だにそこそこの値段しますからねぇ。
本当は、PS版をアーカイブスで出してくれれば一番よかったんですがー。

あまり市場に出回ってない印象だった3DS闘神都市が、
チラホラと中古で見かけるようになりました。
値段も3000そこそこくらいで、まだちょっと高いかな…。
でも、希少性を考えたら安いんで、これはもっと落ちるんじゃないかなー。
似たコンセプトの星霜のアマゾネスは流石にプレミアはついてないけど、
まだ5000円近い値段ですからねぇ。
まあ、あれは体験版やった限り微妙だったんで買いませんけど、
闘神都市はちょっと気になります。

そういえば、遊びに来た友人から3DSスマブラをやらせてもらったんですけども、
相変わらず何が面白いのか全然分からんのですよねぇ。
これ、対戦してナンボのゲームであって、一人で黙々とやるゲームじゃないですよね。
私、格ゲーでキャラの動きとか練習するの嫌いな人だから、
別にキャラ特性を把握しようとか思わないし…。
あと、何で勝ったのか、何で負けたのかがよく分からないのも微妙。
ルール的には理解してるんですが、勝っても負けても「あ、そうなの?」という感じで、
達成感も悔しさも何も無いんですよ。
逆にその軽さがパーティゲームとしては秀逸なのかなと思いますけど、
ソロプレイ大好きな私には単純に合わないっぽいですね。

3DSは、あとは来年のレジェンド オブ レガシーくらいですかね、気になるのは。
みんなフリューのことを散々に言いますけど、
ここほど積極的に新規IP作ってるメーカーもないんで、
もうちょっと評価してもいいんじゃないかと思います。
デキはまぁ…もうちょっと頑張れと言いたいものが多いのは確かですけど、
一定以上のクオリティは維持してると思うんですよね。
ただ、どうも開発会社任せにしてるのか、あと一歩作り込みが甘い気がします。

大作とか話題作にはとんと興味が無い天邪鬼さんなんで、
サードが弱い3DSには興味が薄いんですが、新型発売で新作が増えたら分かりませんね。
まぁ、新型専用とか言われたらアレですが。
さすがに本体ごと買うほどのゲームはそうそう無いなあ。
現実的なところでFEですが…専用で出たら逆に暴れるな、それは。

追記:
3DSでミリオンアーサーが出るとかマジでかw
禁忌のマグナやってたら、3DSの2D絵表示がガタガタでゲンナリしてたんで、
イラストが命のミリアサを3DSでやるメリットがまるで無いんですがそれは。
まぁ、話のタネにDLしてみて、較べてみるのも面白いかなあ。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1738-24db17b2
    この記事へのトラックバック


    最新記事