fc2ブログ

静と動でメリハリを

2014年11月21日 20:38

明日の仕事が終われば連休だし、そろそろ俺ツイのアニメでも見るかな…。
原作好きなだけに、色々と見るのが不安なんだよねぇ。

さて、現在、絶賛プレイ中のダンジョントラベラーズ2なんですが、
もう全然終わる気がしねーぜ。

ダンジョンのボス倒して踏破したぞー!→次の階層の入口発見

というコンボが発動しまくりで、一向に探索が終わりませぬ。
こんなにやり応えのあるDRPGは珍しいというか、
本気で萌えゲーにしとくのが惜しい硬派なゲームですわん。
プレイ時間はそろそろ50時間を超えそうなのに、ようやくラスダン(多分)の入口とか、
ここからまたどれだけ探索に時間がかかるのか…楽しくなってきたぜー!(ぇー

ただ、不満としては、やはり持てるアイテムの上限が少なすぎることですかねー。
一応、クエストをこなせば所持数を増やせるのだけど、ちょっと増加ペースが遅すぎて…。
アイテムが一杯になる度に探索中断になるんで、探索が遅々として進まないってのもある。
ドロップ率アップのスキルが有効に機能しすぎて困るってのも珍しい話ですな。
アイテム所持数上限とアイテム鑑定は時代遅れなシステムなのやもしれぬ。
鑑定は好きなシステムなんだけど、別になくても困らないことはデモンゲイズで学んだ。

んで、ひたすらDRPGやってると、たまにはアクションゲームが遊びたくなるんですよ。
アクションやってると動きのないRPGがやりたくなるから、
こういうのはメリハリなんだろうなぁと思います。

てなわけで、「プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~」を買ってみました。
ディスガイアでおなじみの雑魚キャラ・プリニーを操り、ご主人様(エトナ)のスイーツを取り戻せ!
脅威の残機数1000(!)は、それだけ「死んで覚えろ」ということの証。イカス。
あえて一作目から始めてみたのは、面白ければ2も買う気満々だからです。

まぁ、実は発売当初に体験版をプレイして、
ちょっと求めていたものと違う感じがしたのでスルーした作品なんですが、
今は極悪な難易度のレトロチックなアクションゲームがやりたいんじゃよ…ふふふ。
ゲームセンターCXの見過ぎかもしれない。

アクションゲームがやりたいなら、マリオ辺りをプレイするのが一番なんですが、
最近のマリオってどうなんですかね?
私はSFCのマリオワールドの探索要素のあるお化け屋敷ステージが超嫌いで、
それからマリオとは疎遠になった感じなんですがー。
マリオは普通に左から右に向かって走るだけのゲームでよかったのになあ。

そんなわけで、極端から極端に走る感じでゲームやってますけども、
やっぱり凹凸というか、メリハリって必要だと思うんですよ。
そういう意味でも、ゲームには多様性が求められていると思うのです。
RPGばかり、FPSばかりとか、そういうのは健全じゃないなー、と。
やっぱり色々なジャンルが遊べてこそですよ。

んでは、ちょっくら逝ってきます。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1757-6405dbd1
    この記事へのトラックバック


    最新記事