2014年12月01日 22:11
【クリア時間:?(※) 個人評価:8 一般評価:7】
※ヒロイン1人を攻略した時間。およそ10時間前後と思われる。
ゲームの制限時間である365日中240日目辺りでトゥルーエンド達成。
ダンジョンは全て踏破済。
残りの寿命があと1年と宣告された腕利きの鍛冶屋が、
ひょんなことから知り合った遊郭の遊女と逢瀬を重ねるにつれ、
不憫な境遇の彼女たちに何かを残せないかと奮闘する、実は硬派なゲームです。
残された寿命という名の制限時間、ダンジョン探索で消費される士気(HP)と時間、
限られた素材で何を作り、いかに効率よく稼ぐのか、
次に遊女と合う約束の期日までに、どうやって大金を用意するのか…。
このゲームでは、とにかく「リソース」が重要な意味を持ちます。
限られた中でいかに効率よく動くのかを考えるのは、実に楽しい思考ゲームです。
「ゲーム」の基本的な楽しさとも言えますね。
それでいて、そこまでガチガチに難しいわけではないので、
失敗しながら色々と試していけば、大抵はなんとかなるんじゃないかと思います。
時間的余裕はかなりありますし、オートセーブじゃない時点でユルユルですよ。
一番楽しいのは素材集めのダンジョン探索で、遊郭通いはオマケみたいな感覚だったのに、
逢瀬を重ねるにつれて、だんだん遊女たちが可愛く思えてくるから、よくできてます。
後半は完全にエロオヤジ化してましたねw

※一般向けのゲームです。パンツすら見れない健全さですorz
ただ、これからもっと楽しいプレイ(ちょ)があるのかなーとワクワクし始めた辺りで、
いきなりシリアスなストーリーが始まってしまい、遊女遊び終了になっちゃうのがなぁ。
ストーリーそのものが面白いからいいんですが、
思ったほど過激なエロイベントがなくて拍子抜け。
女の子をツンツンするミニゲーム(笑)は結構楽しかっただけに、
もっと数があってもよかったと思います。
半分くらいは単なる会話イベントというのは詐欺じゃないですかねー。
まぁつまり、「そういうゲームじゃない」ってことなんですよね、実は。
なので、エロ目的で買うと騙された気分になりそうですが、
チクチクと育成したり金策したりするのが好きな人は楽しめるかと思います。
ボリュームがやや物足りない、
用心棒(サブヒロイン)がとにかく可愛いので、そっちのルートも欲しい、
武器強化が慣れると作業化する、後半のバランスが大味等、気になる点や不満もありますが、
プレイしてみると光るものもある秀作ですので、
ちょっと変わったゲームを探してる人は、一度手にとってみても損はないかも。
※ヒロイン1人を攻略した時間。およそ10時間前後と思われる。
ゲームの制限時間である365日中240日目辺りでトゥルーエンド達成。
ダンジョンは全て踏破済。
残りの寿命があと1年と宣告された腕利きの鍛冶屋が、
ひょんなことから知り合った遊郭の遊女と逢瀬を重ねるにつれ、
不憫な境遇の彼女たちに何かを残せないかと奮闘する、実は硬派なゲームです。
残された寿命という名の制限時間、ダンジョン探索で消費される士気(HP)と時間、
限られた素材で何を作り、いかに効率よく稼ぐのか、
次に遊女と合う約束の期日までに、どうやって大金を用意するのか…。
このゲームでは、とにかく「リソース」が重要な意味を持ちます。
限られた中でいかに効率よく動くのかを考えるのは、実に楽しい思考ゲームです。
「ゲーム」の基本的な楽しさとも言えますね。
それでいて、そこまでガチガチに難しいわけではないので、
失敗しながら色々と試していけば、大抵はなんとかなるんじゃないかと思います。
時間的余裕はかなりありますし、オートセーブじゃない時点でユルユルですよ。
一番楽しいのは素材集めのダンジョン探索で、遊郭通いはオマケみたいな感覚だったのに、
逢瀬を重ねるにつれて、だんだん遊女たちが可愛く思えてくるから、よくできてます。
後半は完全にエロオヤジ化してましたねw

※一般向けのゲームです。パンツすら見れない健全さですorz
ただ、これからもっと楽しいプレイ(ちょ)があるのかなーとワクワクし始めた辺りで、
いきなりシリアスなストーリーが始まってしまい、遊女遊び終了になっちゃうのがなぁ。
ストーリーそのものが面白いからいいんですが、
思ったほど過激なエロイベントがなくて拍子抜け。
女の子をツンツンするミニゲーム(笑)は結構楽しかっただけに、
もっと数があってもよかったと思います。
半分くらいは単なる会話イベントというのは詐欺じゃないですかねー。
まぁつまり、「そういうゲームじゃない」ってことなんですよね、実は。
なので、エロ目的で買うと騙された気分になりそうですが、
チクチクと育成したり金策したりするのが好きな人は楽しめるかと思います。
ボリュームがやや物足りない、
用心棒(サブヒロイン)がとにかく可愛いので、そっちのルートも欲しい、
武器強化が慣れると作業化する、後半のバランスが大味等、気になる点や不満もありますが、
プレイしてみると光るものもある秀作ですので、
ちょっと変わったゲームを探してる人は、一度手にとってみても損はないかも。
- 関連記事
-
- 3DS『闘神都市』総評
- PSV『大江戸BlackSmith』総評
- PSV「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー」総評
コメント
コメントの投稿