2015年02月05日 17:47
恐ろしく久しぶりな拍手レスです。
今後は、拍手コメントも、拍手コメが書かれた記事のコメント欄にて返信いたしますので、
どうぞよろしくお願いします。
つまり、拍手レス単体の記事は、今回が最後ってことだZE!
以下、拍手レス
今後は、拍手コメントも、拍手コメが書かれた記事のコメント欄にて返信いたしますので、
どうぞよろしくお願いします。
つまり、拍手レス単体の記事は、今回が最後ってことだZE!
以下、拍手レス
>猫箱さん
お久しぶりですー。
なるほど、下手にテイルズの名前を冠していたから叩かれた、という感じみたいですね。
ドラクエ10と似たようなことなのかもしれませんねぇ。
あれもナンバリングじゃなければ、初期イメージがここまで悪くはならなかった気がしますし。
感想を見る限り、やはり個人の好みの問題なんですよね。
ストーリーの展開で万人受けなんてありえないわけですから。
それこそ、私は『シンフォニア』の人間牧場で吐き気を覚えてプレイを止めてしまいましたが、
『シンフォニア』そのものの世間の評価は高いわけで、
こういう「好みの問題」というのは、絶対に出てしまうものです。
それにしたって、『ゼスティリア』は叩かれすぎな気がします。
何で評価されてる部分の話題が出てこないんですかねぇ。
平和に過ごすならペロリストになるのが一番!
私もエドナたんペロペロしたいお!(マテ
お久しぶりですー。
なるほど、下手にテイルズの名前を冠していたから叩かれた、という感じみたいですね。
ドラクエ10と似たようなことなのかもしれませんねぇ。
あれもナンバリングじゃなければ、初期イメージがここまで悪くはならなかった気がしますし。
感想を見る限り、やはり個人の好みの問題なんですよね。
ストーリーの展開で万人受けなんてありえないわけですから。
それこそ、私は『シンフォニア』の人間牧場で吐き気を覚えてプレイを止めてしまいましたが、
『シンフォニア』そのものの世間の評価は高いわけで、
こういう「好みの問題」というのは、絶対に出てしまうものです。
それにしたって、『ゼスティリア』は叩かれすぎな気がします。
何で評価されてる部分の話題が出てこないんですかねぇ。
平和に過ごすならペロリストになるのが一番!
私もエドナたんペロペロしたいお!(マテ
- 関連記事
-
- 2015年2/4拍手レス
- 2013年5/25拍手レス
- 2013年5/12拍手レス
コメント
コメントの投稿