fc2ブログ

『フリーダムウォーズ』体験会に行ってきた

2015年03月07日 22:15

2015-03-07-212543.jpg

てなわけで、『フリーダムウォーズ』の体験会に参加してきましたよ。
2級市民ライセンスカードが凄く格好良くて、行った甲斐がありました。
あと、吉澤Pのサインをお土産のステッカーに書いてもらいました!
うーむ、サイン貰えると知ってたら、別の何かを用意していったんだけどなぁ。

こういう機会は地方ではあまりないので、これは行くしかあるまいと思い立ったはいいけれど、
地図で見ると案外に会場が遠そうで、「でもまぁ、たかが隣の隣の市じゃん」と高をくくってたら、
もうスンゴイ遠いの!

いくら走っても全然目的地が見えてこないし、微妙に霧雨で寒いしで泣きそうでした。
ついでに、看板見ながら走ってたのに、肝心の道の看板だけ何故かかかってなくて、
一度、本来の道をスルーして走り抜けてしまったんですよね。
で、なんかどんどん山の中に入っていくので、これはおかしいぞ、と。
さっきの市街っぽい所が本命だったんじゃないか、と。
己の勘を信じてUターンしたら、即、目的地の看板が道の横に立ってて、
自分のファインプレーに拍手をしたい気分でした。

体験会は小じんまりとした、実に地方イベントらしいささやかなものでしたが、
人の集まりはそこそこあって、熱心なファンが付いてるんだな、という印象。
というか、参加者の女子率の高さに驚きでした。
あと、プレイヤーとキャラクターの性別が綺麗に正反対なのが面白かったw
ゲームの中でリアル女の子を探そうと思ったら、男キャラに優しくしてみるといいと思う(おひ

まぁでも、こんな時期にイベントにまで参加するような人たちは、
本当に『フリヲ』が好きなんだなぁと感じられて、吉澤Pも喜んでいた感じでしたね。
いや実際、会話が濃すぎて自分のにわかっぷりが恥ずかしかったですヨ。
私は、よほどでないと、あまり1本のゲームをやり込まないんで…ゴニョゴニョ。

もうちょっと積極的に交流すればよかったなと若干後悔はしつつも、
出不精でコミュ障気味な自分にしては、リアルイベントに参加しただけでも快挙ってもんです。
ゲームはやり込んでないけど、『フリーダムウォーズ』というゲームは大好きですから。
じゃなきゃ、貴重な土曜日を潰してまで遠出はしませんってばよ。

ゲームのテーマに沿って、マジで47都道府県全部でイベントを開催してる吉澤Pの熱意に敬礼!
続編、待ってますよ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1823-505d5a49
    この記事へのトラックバック


    最新記事