2015年03月12日 17:10
『GE2RB』の装備強化のおかげでソロでも安定して戦えるようになったら、
ますます楽しくなってきた今日此の頃、本日はデジモンの発売日でどうしたら\(^o^)/
と、とりあえず今日はデジモンやるお!
初デジモンで楽しみなんだお!
あと、ずっとアクションゲーやってると、動きのないRPGがやりたくなるよね!
さて、色々な所で(またしても)悪い方向で話題になってるアニメ『艦これ』10話ですが、
まぁちょっとまとめサイトの記事は悪意がある感じですかねぇ。
ウェディングドレスのアレは吹雪の妄想な気がするんですがー。
とはいえ、さすがに「夢で見たから」というのは擁護のしようもないクソみたいな理由だし、
それでメチャクチャやる気出しちゃう吹雪もどうかと思いますね。
どうしてこうなった。
あと、やはり全体の構成の段階で問題があったのが明白で、頭を抱えざるを得ない。
今回の話の前半(睦月との約束まで)は、
4話に持ってくる(もしくは3話を9話目にする)方が自然だったし、
後半(赤城との演習)は別の話数使ってじっくりやった方がよかったと思うのです。
だって、睦月に「いなくならないと約束する」とか言っておいた直後に、
演習でズタボロになってるとかおかしいでしょ。
どうにもチグハグなんですよねぇ。
正直、このアニメ版は、第六駆逐隊に相当救われてると思います。
「盛り返したな」と思ったのは6話のカレー回だったし、
その後もちょくちょく出てくる第六駆逐隊が和ませてくれました。
9話の雷の「はーッ!」は爆笑しちゃったものw
何この子たち可愛すぎる。
1話目の期待感も今は昔、
どうあっても成功しないフラグが立ってた難しいアニメ化ではありましたが、
ハードルが高すぎたからといって、明後日の方向を狙う必要はなかったんですけどねぇ。
ファン向けにしすぎて、逆にファンから引かれるという本末転倒ぶりに泣きそうです。
大人しく『吹雪、頑張ります!』でもアニメ化しとけばよかったんや…。
つーか、「今まで吹雪が主役の作品は無い。アニメのために残してた」とか言ってたけど、
これのこと完全に忘れてるよね田中=サン…。
もう4巻も出てる、『艦これ』コミカライズの最長作品なんだけどなぁ。
ますます楽しくなってきた今日此の頃、本日はデジモンの発売日でどうしたら\(^o^)/
と、とりあえず今日はデジモンやるお!
初デジモンで楽しみなんだお!
あと、ずっとアクションゲーやってると、動きのないRPGがやりたくなるよね!
さて、色々な所で(またしても)悪い方向で話題になってるアニメ『艦これ』10話ですが、
まぁちょっとまとめサイトの記事は悪意がある感じですかねぇ。
ウェディングドレスのアレは吹雪の妄想な気がするんですがー。
とはいえ、さすがに「夢で見たから」というのは擁護のしようもないクソみたいな理由だし、
それでメチャクチャやる気出しちゃう吹雪もどうかと思いますね。
どうしてこうなった。
あと、やはり全体の構成の段階で問題があったのが明白で、頭を抱えざるを得ない。
今回の話の前半(睦月との約束まで)は、
4話に持ってくる(もしくは3話を9話目にする)方が自然だったし、
後半(赤城との演習)は別の話数使ってじっくりやった方がよかったと思うのです。
だって、睦月に「いなくならないと約束する」とか言っておいた直後に、
演習でズタボロになってるとかおかしいでしょ。
どうにもチグハグなんですよねぇ。
正直、このアニメ版は、第六駆逐隊に相当救われてると思います。
「盛り返したな」と思ったのは6話のカレー回だったし、
その後もちょくちょく出てくる第六駆逐隊が和ませてくれました。
9話の雷の「はーッ!」は爆笑しちゃったものw
何この子たち可愛すぎる。
1話目の期待感も今は昔、
どうあっても成功しないフラグが立ってた難しいアニメ化ではありましたが、
ハードルが高すぎたからといって、明後日の方向を狙う必要はなかったんですけどねぇ。
ファン向けにしすぎて、逆にファンから引かれるという本末転倒ぶりに泣きそうです。
大人しく『吹雪、頑張ります!』でもアニメ化しとけばよかったんや…。
つーか、「今まで吹雪が主役の作品は無い。アニメのために残してた」とか言ってたけど、
これのこと完全に忘れてるよね田中=サン…。
もう4巻も出てる、『艦これ』コミカライズの最長作品なんだけどなぁ。
- 関連記事
-
- デジモンデジモンデジモンデジモンデジモン…ガンダム!
- アニメ『艦これ』10話が話題ですが
- 『アイドルマスター・シンデレラガールズ』8話が神すぎた
コメント
コメントの投稿