2015年06月12日 20:21
ぎゃあー! 味噌汁が苦い!!
素材の下処理の大切さを身に沁みて味わったぜ…orz
それはさておき、1日遅れで到着しました、『英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution』。
体験版が超面白かったんで、待ちわびてましたわ。
が、ここで注意がひとつ。
この体験版、データ引き継ぎができません。
セーブデータがあると特典アイテムが貰えるんですが、セーブデータさえあればいいので、
本当に雰囲気だけ確認して、あまりやり込まない方がいいです。
ダメージデカいよお…公式でアナウンスしとけよお…8時間くらいやってたのに…orz
まぁ、それだけボリュームのある体験版でもあるんですがー。
一応、擁護しておくと、体験版にはなかった(と思う)オープニングアニメが入ってたり、
イベントに1枚絵が追加されてたりするので、再プレイは無意味ではないと思います。
しかし、結構アイテム稼ぎとかしてたから、そういう意味では…うぎぎ。
なので、体験版は本当に体験するだけにしておくのが吉。
でも、序盤はチュートリアルだから、
それなりにプレイしないと面白さが分からんというのもあるのよね。
そういえば、体験版から色々変わってる部分もあります。
具体的には、カメラの回転方向が選べるようになりました。これ、地味に助かります。
改善要求が通って嬉しい限り。アンケートは送っておくものですね。
しかし、画面タップでのカメラリセットが何故か消えてるのは残念。
十字キーにカメラリセットの操作はあるんですが、
画面タップは直感的にできるので、やりやすかったんですけどねぇ。
誤爆とかする人がいたんだろうか。
まだ全然触れてないので、そのくらいしか違いは分かりませんが、
体験版とは色々と違うのと、体験版は引き継ぎできない、ということは覚えておきましょう。
しかし、テンション下がったなあ。
『シレン5+』にハイスコアアタックのイベント来てるから、そっち優先しようかなあ。
シレン面白いよシレン。
素材の下処理の大切さを身に沁みて味わったぜ…orz
それはさておき、1日遅れで到着しました、『英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution』。
体験版が超面白かったんで、待ちわびてましたわ。
が、ここで注意がひとつ。
この体験版、データ引き継ぎができません。
セーブデータがあると特典アイテムが貰えるんですが、セーブデータさえあればいいので、
本当に雰囲気だけ確認して、あまりやり込まない方がいいです。
ダメージデカいよお…公式でアナウンスしとけよお…8時間くらいやってたのに…orz
まぁ、それだけボリュームのある体験版でもあるんですがー。
一応、擁護しておくと、体験版にはなかった(と思う)オープニングアニメが入ってたり、
イベントに1枚絵が追加されてたりするので、再プレイは無意味ではないと思います。
しかし、結構アイテム稼ぎとかしてたから、そういう意味では…うぎぎ。
なので、体験版は本当に体験するだけにしておくのが吉。
でも、序盤はチュートリアルだから、
それなりにプレイしないと面白さが分からんというのもあるのよね。
そういえば、体験版から色々変わってる部分もあります。
具体的には、カメラの回転方向が選べるようになりました。これ、地味に助かります。
改善要求が通って嬉しい限り。アンケートは送っておくものですね。
しかし、画面タップでのカメラリセットが何故か消えてるのは残念。
十字キーにカメラリセットの操作はあるんですが、
画面タップは直感的にできるので、やりやすかったんですけどねぇ。
誤爆とかする人がいたんだろうか。
まだ全然触れてないので、そのくらいしか違いは分かりませんが、
体験版とは色々と違うのと、体験版は引き継ぎできない、ということは覚えておきましょう。
しかし、テンション下がったなあ。
『シレン5+』にハイスコアアタックのイベント来てるから、そっち優先しようかなあ。
シレン面白いよシレン。
コメント
みぃすけ | URL | JUGsyThY
Re:PSV『空の軌跡FC EVO』の注意点
初めまして!
空EVOついに発売しましたね!
PSPでもPS3改でもプレイしましたが、今作も欲しいです…w
体験版は引き継げないんですね…ちょうど体験版をやっていた所なので参考になりました。
( 2015年06月16日 07:37 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSV『空の軌跡FC EVO』の注意点
>みぃすけさん
はじめましてー。
軌跡シリーズは『那由多』から入ったにわかですいませんorz
それ以降の作品はひと通り買ってはいるんですが、今回の『空FC』が原点と聞いていたので、ずっと積んでいたのです。
まずはここから!
公式のどこにも書いてないのは不親切ですよねぇ。
体験版ラストでセーブできなかった時に嫌な予感はしたんですが。
製品版を買う気があるなら、そっちでやりましょう!w
( 2015年06月16日 17:00 [編集] )
コメントの投稿