fc2ブログ

FF7リメイク!

2015年06月16日 21:05

エキストラシャープの霊圧が消えた…orz
ノーマルのスーパードライだと、もうパンチが足りないじぇ…。

そんな落ち込み気分を吹き飛ばす、パンチの利いた話題が出ましたねー。

PS4で『FF7』がリメイク決定!

あの物量を今の技術で再構築するのは不可能と言われてきただけに、
どこまで再現するのか、できるのかという不安もありますが、
今のスクエニなら期待できる空気があります。
PVのワクワク感は半端無かったですからね!

いやー、本当にスクエニは社長が変わって文字通り生まれ変わりつつありますねー。
以前の和田社長時代は、とにかく技術力の低下と流出を招くばかりで、
スクエニというブランドを崩壊させる方向に向かってるとしか思えなかったわけですが、
新社長は一方向しか見ないのではなく、多元的・複合的に判断できる人のようで、
昔のスクエニのワクワク感を取り戻すことに成功しつつあるように思えます。
少なくとも、ブランドを大切に扱うようになった気がする。
あとは結果が出せるといいのですがー。

で、このリメイクですが、ファンが望むのは「完全な再現」だと思うのですよ。
もちろん、今の技術を用いた上での「完全再現」です。
しかし、現実的に考えて、あの物量をすべて今の技術レベルに置き換えて再現したら、
どれだけの予算と時間がかかるか分かりません。
現実的に考えると、どこかを削る必要があると思います。
女装イベントとか真っ先に削られそうですよね(苦笑
でも、あのカオス具合こそ『FF7』の味でもあるので、必要不必要の判断だけで削ると、
折角のリメイクの意義が失われる可能性が高くなります。

個人的に直して欲しい部分があるとすれば、マテリアの扱いだけだったりするんですけどね。
強力なマテリアが何の説明もなく足元に落ちてる不条理はいただけません。
召喚獣は戦って勝ち取るものだと思うんですよ!(フンス

あとはアレだ、エアリスをなんとかして欲しい、かな。
クリア後のおまけとかでもいいので、パーティに戻して貰えたら、それだけで救われます。

欲を言ったら、ゴールドソーサーイベントでデートした相手と個別エンドとか…うん、
考えるほどに色々あるなw

やはり思い出深いタイトルだけに、希望を挙げたらキリがなく、
すべてのファンを納得させることは不可能でしょうけれど、
中途半端なものを作らず、全力を尽くしたことが感じられれば、
きっとファンには伝わるんじゃないかと思います。

とりあえず、インタビューで自画自賛するのだけはやめてくださいw
スクエニって調子に乗ると絶対にコケる法則があるんで、謙虚な姿勢が大切ですぞ。

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:FF7リメイク!

    PS4かぁ…
    Vitaは…出ないのね?
    さすがに。

  2. 岳る | URL | -

    Re:FF7リメイク!

    >飯田沙々
    本気を見せるなら、据え置きだけの方がいいだろうね。
    まあPSVでリモートプレイという手もなくはないから。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1898-40ca9ebb
この記事へのトラックバック


最新記事