2015年06月28日 20:26
あまりに面白くて、クリアした直後にゲーム屋に走って本編買ってこようかと思いますた。
まぁ今日は休日で外出るの億劫だったんで、明日の仕事帰りにでも買ってきますが(ぉ
【クリア時間:10時間(※) 個人評価:8 一般評価:8】
※ストーリーモードだけをクリアした時間です。
音ゲーでありながら、大ボリュームのストーリーモードが付いている、
音ゲーらしからぬ豪勢な作品です。
ちなみにストーリーはフルボイス&随所にアニメーションも入る豪華さ。
キャラクターの表情変化も上手いし、視覚的に楽しませてくれます。
ストーリーについては、序盤に同じような展開が4回も繰り返されることから、
ちょっとだれてしまう部分もあるものの、後半の怒涛の展開のための下積みと考えると、
仕方ないかなあと思います。
しかし、後半の展開でここまでプレイしてきたことが報われることでしょう。
ゾクゾクするミステリチックな展開と、固い絆の友情物語が熱い!
エンディングが終わった時、自然と口許が綻んでいました。いいラストでした!
音ゲー部分に関しては、昨日の記事にもチラッと書きましたが、
難易度は高めの部類に入るかと思います。
なんといっても、中央から外に向かって飛んでくる譜面が単純に難しい。
法則的に、だいたい時計回りに飛んでくるので、そこまで混乱はしないはずですが、
同時押しや長押しが組み合わさってくると、途端にわけが分からなくなります。
また、成功タイミングもややシビアなため、完全パーフェクトでクリアを目指すのは、
相当な練習が必要になるでしょう。
ただ、譜面を目で追いかけるより、どこに飛ぶのかだけ画面中央で確認して、
タイミングはリズムに合わせてしまうと、思いの外上手くやれたりしますし、
リズムに乗ってプレイすることは、単純に気持ちがいいので、
音ゲーとしての完成度は高いのではないでしょうか。
また、PSVならではの高精細な映像での美麗なダンスPVは必見。
キャラクターが活き活きと踊りまくる映像を見てるだけでも楽しめます。
もちろん、PVだけを視聴するモードもありますよ。
特に最終戦闘(ダンス)は物凄くてですね…これは実際に見て欲しいなあ。
クリア後は純粋に音ゲーとして楽しむことになるわけですが、
ゲームプレイでお金を貯めて、ショップで衣装やアイテムを購入するといったやりこみ要素もあるので、
単に音ゲーをやるだけではなく、目的を持ってプレイできるのはいいですね。
ペナルティアイテムをわざと使うと、クリア報酬が増えるといったボーナス要素も面白いです。
ちなみに、サポートアイテムを使うと逆に報酬が減ったりもしますが、
それらを駆使して、いかに効率よくプレイするかを考えるのもいいですね。
なお、究極のやり込み要素として、譜面が完全に見えなくなるアイテムというのもあって、
報酬ボーナス激増の代わりにかなりの無理ゲーになるので、
極めし者はこれに挑むのもアリです。
音楽鑑賞モード、画像&アニメーション閲覧、キャラモデル鑑賞、
極めつけはダンスの振り付けを覚えるためのモードまで揃ってて、
かなり痒いところに手が届く仕様です。
新規IPとしては、物凄い完成度だと思います。
不満点があるとすれば、曲ごとにメインで踊るキャラが決まってることですかね。
さすがに『ミクDIVA』のように自由自在にキャラ替えとはいかないみたいですが、
途中で乱入してくるパートナーは自由に設定できるので、
そこでキャラクター同士の掛け合いを楽しむことはできます。
ただ、プレイしてると不意にモードが開放されたりするので、
もしかしたらやり込みのご褒美でメイン切り替えができるようになる可能性もあります。
フリープレイで楽曲が増える条件がわからず、曲数が少なく感じるのも不満。
クリアする度にガンガン増やしたり、
ストーリーモードでクリアした曲が選べるようになってもいいと思うんですけどねぇ。
やり込みを意識しすぎるのもどうかと。
まぁ、不満はそれくらいなんで、むしろ上出来だと思います。
ロードも驚くほど早くてストレスがありません。
ペルソナの曲はノリノリなダンスミュージック向けだし、相性は抜群。
シリーズをまったく知らない私がプレイして楽しいのだから、
ファンなら尚の事楽しめるんじゃないですかね。
とゆーわけで、私は遅ればせながら、『ペルソナ4』本編をプレイしたいと思います。
あの気持ちのいい連中にもう一度会えるかと思うと、楽しみですね!
順番逆だけど気にしない!
まぁ今日は休日で外出るの億劫だったんで、明日の仕事帰りにでも買ってきますが(ぉ
【クリア時間:10時間(※) 個人評価:8 一般評価:8】
※ストーリーモードだけをクリアした時間です。
音ゲーでありながら、大ボリュームのストーリーモードが付いている、
音ゲーらしからぬ豪勢な作品です。
ちなみにストーリーはフルボイス&随所にアニメーションも入る豪華さ。
キャラクターの表情変化も上手いし、視覚的に楽しませてくれます。
ストーリーについては、序盤に同じような展開が4回も繰り返されることから、
ちょっとだれてしまう部分もあるものの、後半の怒涛の展開のための下積みと考えると、
仕方ないかなあと思います。
しかし、後半の展開でここまでプレイしてきたことが報われることでしょう。
ゾクゾクするミステリチックな展開と、固い絆の友情物語が熱い!
エンディングが終わった時、自然と口許が綻んでいました。いいラストでした!
音ゲー部分に関しては、昨日の記事にもチラッと書きましたが、
難易度は高めの部類に入るかと思います。
なんといっても、中央から外に向かって飛んでくる譜面が単純に難しい。
法則的に、だいたい時計回りに飛んでくるので、そこまで混乱はしないはずですが、
同時押しや長押しが組み合わさってくると、途端にわけが分からなくなります。
また、成功タイミングもややシビアなため、完全パーフェクトでクリアを目指すのは、
相当な練習が必要になるでしょう。
ただ、譜面を目で追いかけるより、どこに飛ぶのかだけ画面中央で確認して、
タイミングはリズムに合わせてしまうと、思いの外上手くやれたりしますし、
リズムに乗ってプレイすることは、単純に気持ちがいいので、
音ゲーとしての完成度は高いのではないでしょうか。
また、PSVならではの高精細な映像での美麗なダンスPVは必見。
キャラクターが活き活きと踊りまくる映像を見てるだけでも楽しめます。
もちろん、PVだけを視聴するモードもありますよ。
特に最終戦闘(ダンス)は物凄くてですね…これは実際に見て欲しいなあ。
クリア後は純粋に音ゲーとして楽しむことになるわけですが、
ゲームプレイでお金を貯めて、ショップで衣装やアイテムを購入するといったやりこみ要素もあるので、
単に音ゲーをやるだけではなく、目的を持ってプレイできるのはいいですね。
ペナルティアイテムをわざと使うと、クリア報酬が増えるといったボーナス要素も面白いです。
ちなみに、サポートアイテムを使うと逆に報酬が減ったりもしますが、
それらを駆使して、いかに効率よくプレイするかを考えるのもいいですね。
なお、究極のやり込み要素として、譜面が完全に見えなくなるアイテムというのもあって、
報酬ボーナス激増の代わりにかなりの無理ゲーになるので、
極めし者はこれに挑むのもアリです。
音楽鑑賞モード、画像&アニメーション閲覧、キャラモデル鑑賞、
極めつけはダンスの振り付けを覚えるためのモードまで揃ってて、
かなり痒いところに手が届く仕様です。
新規IPとしては、物凄い完成度だと思います。
不満点があるとすれば、曲ごとにメインで踊るキャラが決まってることですかね。
さすがに『ミクDIVA』のように自由自在にキャラ替えとはいかないみたいですが、
途中で乱入してくるパートナーは自由に設定できるので、
そこでキャラクター同士の掛け合いを楽しむことはできます。
ただ、プレイしてると不意にモードが開放されたりするので、
もしかしたらやり込みのご褒美でメイン切り替えができるようになる可能性もあります。
フリープレイで楽曲が増える条件がわからず、曲数が少なく感じるのも不満。
クリアする度にガンガン増やしたり、
ストーリーモードでクリアした曲が選べるようになってもいいと思うんですけどねぇ。
やり込みを意識しすぎるのもどうかと。
まぁ、不満はそれくらいなんで、むしろ上出来だと思います。
ロードも驚くほど早くてストレスがありません。
ペルソナの曲はノリノリなダンスミュージック向けだし、相性は抜群。
シリーズをまったく知らない私がプレイして楽しいのだから、
ファンなら尚の事楽しめるんじゃないですかね。
とゆーわけで、私は遅ればせながら、『ペルソナ4』本編をプレイしたいと思います。
あの気持ちのいい連中にもう一度会えるかと思うと、楽しみですね!
順番逆だけど気にしない!
- 関連記事
-
- PSV『咲-saki-全国編』総評
- PSV『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』総評
- PSV『ゴッドイーター2 レイジバースト』総評
コメント
みぃすけ | URL | 07P/uOqI
Re:PSV『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』総評
私も現在プレイ中です。
P4GもP4UシリーズもやるくらいP4が好きです。
P4GはPSVでも屈指の面白さだと思いますよー!
アニメは絶対に無印からがいいですよー!
アニメ無印→P4G→アニメGがオススメです( ´ ▽ ` )ノ
( 2015年07月02日 19:11 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSV『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』総評
>みぃすけさん
なるほどー、アドバイスありがとうございます!
P4はキャラクターが非常に魅力的で、P4Dがシリーズ初プレイながら、一気に惹き込まれてしまいました。
アニメ見ながら、ゲームも楽しみたいと思います!
( 2015年07月02日 21:42 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2015年07月04日 00:39 [編集] )
みぃすけ | URL | -
Re:PSV『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』総評
間コメントの設定を間違えましたwすみませんw
( 2015年07月04日 00:41 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSV『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』総評
>みぃすけさん
いえいえ、お気になさらず。
やっぱりゲームを最初にやるのがいいんですねぇ。
しかし、マジでどこにも売ってないんですよorz
これは確実にP4D効果だと思います。ストーリー面白かったもの。
ちなみに私はノーマルで割と一杯一杯ですよ(ヘタレ
( 2015年07月04日 15:13 [編集] )
コメントの投稿