2015年07月01日 21:40
今季は分割2クールが多かったなぁ。
まぁクオリティ下げてまでやるよりは、余裕もって高クオリティにしてくれた方がいいのだけど、
無理やりぶった切った感じになってるのはどうかと思う。
なのはとかなのはとかなのはとか(ぉ
まさかコロナVSアインハルト戦で終わるとは思わんじゃんよ…。
そしてこのペースだと、2クールでも原作11巻まで届かないと思うのだけど…。
あそこまでやらないと中途半端なんだよなあ。
さて、私はあまり基本無料のソシャゲは遊ばないんですが、
手慰みにちょっとプレイしちゃったゲームをダラダラと遊んでおります。
新PCになってプレイ環境が快適になった影響ともいう。
今はもうポチポチゲーじゃ客もつかないと思うのだけど、このお手軽さも悪くないよね。
しかし、ランキングとか見る限り、アクティブユーザーが1000人くらいしかいなさそうなんだけど、
これ、ソシャゲ的にどうなんだろう…。
登録数で売上が上がるわけじゃないのだけど、分母が大きければ課金率も相対的に上がるもんだし、
単純に数が多いってのは、やっぱり重要だと思うのよね。
そこまで激ハマりしてるわけじゃないので、サービス終了しても「ふーん」て感じだけども、
最近の2~3ヶ月で速攻サービスが終了するスマホゲーの数々を見るに、
基本無料のゲームってのは、常に突然の終了の恐怖との戦いだよなぁと思うのです。
だからこそ、長くサービス続いてて評判もいい老舗ゲームに人が集まるのは、当たり前のことよね。
なんか『艦これ』も気づいたら300万人突破してたとか言うし、おめでとうございます。てかすげーな。
そろそろこんな詐欺まがいなゲームの乱立はやめにして、
サービス終わっても何かが残るような仕組みを用意してくれないと、
安心して課金もできないと思うんですけどねぇ。
「楽しかった思い出は残るぜ!キリッ」とかそういうのはいらないんで。
最初に登録料みたいな感じで幾らか支払う代わりに、
サービス終了後のゲームプレイも保証してくれたら、
安心して課金する人も増えるんじゃないかと思うのは浅はかですかねぇ。
その「最初に幾らか払う」というのがもうハードル高いのか。
その程度の支払いを躊躇する程度の人間は結局課金しないんだから、
切り捨ててもいいんじゃねーの?
結局、安心して遊べるパッケージ及びCSゲームが一番という結論に落ち着くのか。
さ、明日は『絶対迎撃ウォーズ』の発売日ですぞ。
私は密林からの配送が1日遅れるんですがね…。
体験版も面白かったから、楽しみー。
まぁクオリティ下げてまでやるよりは、余裕もって高クオリティにしてくれた方がいいのだけど、
無理やりぶった切った感じになってるのはどうかと思う。
なのはとかなのはとかなのはとか(ぉ
まさかコロナVSアインハルト戦で終わるとは思わんじゃんよ…。
そしてこのペースだと、2クールでも原作11巻まで届かないと思うのだけど…。
あそこまでやらないと中途半端なんだよなあ。
さて、私はあまり基本無料のソシャゲは遊ばないんですが、
手慰みにちょっとプレイしちゃったゲームをダラダラと遊んでおります。
新PCになってプレイ環境が快適になった影響ともいう。
今はもうポチポチゲーじゃ客もつかないと思うのだけど、このお手軽さも悪くないよね。
しかし、ランキングとか見る限り、アクティブユーザーが1000人くらいしかいなさそうなんだけど、
これ、ソシャゲ的にどうなんだろう…。
登録数で売上が上がるわけじゃないのだけど、分母が大きければ課金率も相対的に上がるもんだし、
単純に数が多いってのは、やっぱり重要だと思うのよね。
そこまで激ハマりしてるわけじゃないので、サービス終了しても「ふーん」て感じだけども、
最近の2~3ヶ月で速攻サービスが終了するスマホゲーの数々を見るに、
基本無料のゲームってのは、常に突然の終了の恐怖との戦いだよなぁと思うのです。
だからこそ、長くサービス続いてて評判もいい老舗ゲームに人が集まるのは、当たり前のことよね。
なんか『艦これ』も気づいたら300万人突破してたとか言うし、おめでとうございます。てかすげーな。
そろそろこんな詐欺まがいなゲームの乱立はやめにして、
サービス終わっても何かが残るような仕組みを用意してくれないと、
安心して課金もできないと思うんですけどねぇ。
「楽しかった思い出は残るぜ!キリッ」とかそういうのはいらないんで。
最初に登録料みたいな感じで幾らか支払う代わりに、
サービス終了後のゲームプレイも保証してくれたら、
安心して課金する人も増えるんじゃないかと思うのは浅はかですかねぇ。
その「最初に幾らか払う」というのがもうハードル高いのか。
その程度の支払いを躊躇する程度の人間は結局課金しないんだから、
切り捨ててもいいんじゃねーの?
結局、安心して遊べるパッケージ及びCSゲームが一番という結論に落ち着くのか。
さ、明日は『絶対迎撃ウォーズ』の発売日ですぞ。
私は密林からの配送が1日遅れるんですがね…。
体験版も面白かったから、楽しみー。
- 関連記事
-
- 体験版を有効に使うには
- サービス終了の恐怖と戦う
- ゴッドイーター祭り!
コメント
コメントの投稿