2015年09月01日 22:42
腰の痛みと格闘しながら仕事してます。もうホント辛いー。
腰痛持ちの人には優しくしてあげようね。
で、腰痛休暇で思わぬ3連休をとってしまい、その間の暇つぶしに、
中断してた『不思議の幻想郷』を再開したんですよ。
丁度、追加DLCも出たのでタイミング良かったのよね。
結果、超ハマり。
元々かなり完成度が高いローグライクだったんだけど、
追加DLC「物部布都と7つの試練」は、本編ではあまり見かけないアイテムもポロポロ落ちてて、
新鮮な気持ちでプレイできるのがいいですな。
逆に、本編でよく取れるアイテムが出なかったりもするので、バランスとれてるのかな?
今までやってなかった錬金や調合もやり始めたら、リスト埋めが楽しくて止まらなくなりまして。
結構やったと思ったけど、見たこと無いアイテムがこんなにあったのかと驚きの連続。
未知の(そして強い)装備を見つけた時の快感たるや、たまりませんなー。
はやくバスタードチルノソード作りたいぜー。
あと、成長させると全然性能が変わる装備も多くて、
「これ、もしかしたら強いんじゃ…」というものは、頑張って育てるが吉。
まぁ、手っ取り早くwiki見ちゃうのもモチベーション維持にはいいですよ。
目標も立てられるしね。
昨日は、「ふとれん」最終試練の最終層まで行ったんだけど、
ボスキャラの強さが半端なくて、全然ダメでしたorz
アイテムが万全じゃなかったのも痛かったなー。
道中もキツイから、どうしても消費しちゃうんだよねぇ。
あと、慧音にレベル10以上下げられたのも致命的だったかもしれない。
思わぬ難敵がいたものだじぇ…。
つーわけで、最近は寝ても覚めても『ふしげん』でございます。
楽しいー、楽しいよー。
元々、東方キャラで遊べるというだけでモチベが上がったんだけど、
ゲームとしての完成度が高すぎるので、隙がないんですよね。
あとは敵として出てくるキャラも自由に自キャラで使えれば…それは贅沢だけど。
昨日、ちょっと本編に戻って、ようやく空を仲間にしてきたんですよ。
潜るダンジョン間違えて、50階までうっかりソロで潜ってトロフィー取ったのはご愛嬌。
で、この空、メチャクチャ可愛いくて生きるのが辛い。
や、元々好きなキャラなんですが、くそー、声が付くと印象変わるなー。イイヨイイヨー。
素でいい子だったり、バカキャラだと思ってたら超正論で一輪を論破したり、
手伝ってくれた霊夢にお礼するところとか悶え死ぬところでしたわい(キメェー
今度は空用に空装備を作るかな。趣味で。
まぁその前に「ふとれん」を攻略せねば。
つーわけで、現在は「ふとれん」攻略用に装備強化中。
転生装備は作れないから、現状の手持ちだけでクリアできるはずなんよね。
このチマチマと装備を強化していくのも楽しすぎて困るわー。
こういう地味ーな作業が好きな人は、これ1本で死ぬまで遊んでられそうな勢い。
ローグライクは確かに、自キャラのレベルは毎回1に戻るけど、鍛えた装備はそのまま残るんで、
ちゃんとプレイに蓄積がされていくんですよね。
あと、「ふしげん」は他の作品みたいに、死んだら全部パアというキツイ仕様でもないので、
事故死はそれほど恐れなくていいのは、気楽に遊べていい要素です。
まぁ、その緊張感こそローグライクの醍醐味でもあるんですが、
深い階層を探索してる時の緊張感は変わりなくありますし、
実際に鍛えまくった装備を失ったことがある人なら、この有り難さも理解できるはず。
まぁ、事故で装備をロストすることはあるけどな!orz
今月は延期になったゲームが多くて、次は『咲』まで買うものもないんだけど、
全然余裕で待てそうですわ。
さて、またダンジョン潜るかー!
腰痛持ちの人には優しくしてあげようね。
で、腰痛休暇で思わぬ3連休をとってしまい、その間の暇つぶしに、
中断してた『不思議の幻想郷』を再開したんですよ。
丁度、追加DLCも出たのでタイミング良かったのよね。
結果、超ハマり。
元々かなり完成度が高いローグライクだったんだけど、
追加DLC「物部布都と7つの試練」は、本編ではあまり見かけないアイテムもポロポロ落ちてて、
新鮮な気持ちでプレイできるのがいいですな。
逆に、本編でよく取れるアイテムが出なかったりもするので、バランスとれてるのかな?
今までやってなかった錬金や調合もやり始めたら、リスト埋めが楽しくて止まらなくなりまして。
結構やったと思ったけど、見たこと無いアイテムがこんなにあったのかと驚きの連続。
未知の(そして強い)装備を見つけた時の快感たるや、たまりませんなー。
はやくバスタードチルノソード作りたいぜー。
あと、成長させると全然性能が変わる装備も多くて、
「これ、もしかしたら強いんじゃ…」というものは、頑張って育てるが吉。
まぁ、手っ取り早くwiki見ちゃうのもモチベーション維持にはいいですよ。
目標も立てられるしね。
昨日は、「ふとれん」最終試練の最終層まで行ったんだけど、
ボスキャラの強さが半端なくて、全然ダメでしたorz
アイテムが万全じゃなかったのも痛かったなー。
道中もキツイから、どうしても消費しちゃうんだよねぇ。
あと、慧音にレベル10以上下げられたのも致命的だったかもしれない。
思わぬ難敵がいたものだじぇ…。
つーわけで、最近は寝ても覚めても『ふしげん』でございます。
楽しいー、楽しいよー。
元々、東方キャラで遊べるというだけでモチベが上がったんだけど、
ゲームとしての完成度が高すぎるので、隙がないんですよね。
あとは敵として出てくるキャラも自由に自キャラで使えれば…それは贅沢だけど。
昨日、ちょっと本編に戻って、ようやく空を仲間にしてきたんですよ。
潜るダンジョン間違えて、50階までうっかりソロで潜ってトロフィー取ったのはご愛嬌。
で、この空、メチャクチャ可愛いくて生きるのが辛い。
や、元々好きなキャラなんですが、くそー、声が付くと印象変わるなー。イイヨイイヨー。
素でいい子だったり、バカキャラだと思ってたら超正論で一輪を論破したり、
手伝ってくれた霊夢にお礼するところとか悶え死ぬところでしたわい(キメェー
今度は空用に空装備を作るかな。趣味で。
まぁその前に「ふとれん」を攻略せねば。
つーわけで、現在は「ふとれん」攻略用に装備強化中。
転生装備は作れないから、現状の手持ちだけでクリアできるはずなんよね。
このチマチマと装備を強化していくのも楽しすぎて困るわー。
こういう地味ーな作業が好きな人は、これ1本で死ぬまで遊んでられそうな勢い。
ローグライクは確かに、自キャラのレベルは毎回1に戻るけど、鍛えた装備はそのまま残るんで、
ちゃんとプレイに蓄積がされていくんですよね。
あと、「ふしげん」は他の作品みたいに、死んだら全部パアというキツイ仕様でもないので、
事故死はそれほど恐れなくていいのは、気楽に遊べていい要素です。
まぁ、その緊張感こそローグライクの醍醐味でもあるんですが、
深い階層を探索してる時の緊張感は変わりなくありますし、
実際に鍛えまくった装備を失ったことがある人なら、この有り難さも理解できるはず。
まぁ、事故で装備をロストすることはあるけどな!orz
今月は延期になったゲームが多くて、次は『咲』まで買うものもないんだけど、
全然余裕で待てそうですわ。
さて、またダンジョン潜るかー!
- 関連記事
-
- 「ふとれん」クリアー!
- これはヤバいゲームだ
- ローグライクの終わらない宴
コメント
コメントの投稿