fc2ブログ

今年最後のゲーム購入予定・改

2015年10月17日 21:11

予想以上に早く『ソルティ・ロード』の2巻が発売されてひゃっほい!な岳るですドーモドーモ。
これ、1巻でメッチャ気に入ってて、帰って即読んだんですが、もう全編通してすげー面白くて、
こんなに気持ちよく笑えるコメディ漫画があるなんて…!と妙な感動を覚えますた。
話が進むにつれてアットホームになってるのも面白いよなー。

さて、気がつけば今年ももう2ヶ月ちょっとしかないわけで、早すぎんだろ…と愕然としますが、
残り2ヶ月弱しかないにもかかわらず、ゲーム業界は非常に活発でございます。
具体的には、PSVだけでも買うゲームが10本以上あるくらいに活発。
ええ、年内の話ですよ。

てなわけで、いつもは買うタイトルを列挙するだけなんですが、それだとつまんないので、
今回は各タイトルの購入理由とか惹かれた部分とかも書いてみようと思います。
もちろん、実際にプレイする前の状態での印象だけでの話しなんで、参考にされる場合は御注意を。


10/29
・GOD EATER RESURRECTION
説明の必要もない、超速ハンティングゲーム『ゴッドイーター』の新作。
とはいえ、正確にはPSP版のリメイクですが、
新要素満載みたいなんで、新鮮な気持ちで遊べるはず。
GE2RBをプレイして、「このクオリティでGEBやりたいなあ」と思っていたので、
需要に合ったとも言います。
体験版でキャラメイクだけ終わらせておいたんで、製品版はスムーズに遊べる予定。

11/5
・To LOVEる-とらぶる- ダークネス トゥループリンセス
まさかの恋愛ADVとして登場の『ToLOVEる』! これはもうファンなら買うしかない!
なんといっても、ナナとネメシスも攻略できるということなんで、
原作では無理なカップリングを楽しめるツールとして超楽しみにしてます!
美柑とか攻略したらどうなっちゃうんだよ…。

11/19
・エアシップQ
『マインクラフト』で一躍ひとつのジャンルとして確立されたサンドボックスゲーム。
こちらは類型で言えば『テラリア』系の2Dクラフトゲームですが、
純日本製ということで、遊びやすく調整されてるんじゃないかと思ってます。
いきなり放り出されると困惑しちゃうのよね、この手のゲームは。

・オメガラビリンス
すいません、実は今年出る中で一番楽しみにしてるのがコレですw
『不思議の幻想郷』でローグライクRPGの楽しさを再確認したこともあって、
やっぱりローグライクは面白いよなーと思ってたところに、おっぱいゲー登場ですよw
バカな下ネタって岳るさん大好きですので買わない理由はなかった。
ただ、せっかく絶壁系貧乳の主人公なのに、わざわざ巨乳になろうとしなくてもいいのに…とは思う(ぇー
おっぱいはただそれだけで尊い。

・グランキングダム
『グランナイツヒストリー』の後継作品ですが、ヴァニラウェアは関わってないっぽい?
実はグランナイツの方は、それほど楽しめなかったんですが、
「だからこそ今回は!」という気持ちがあったりします。
あと、当時よりネット環境が充実したのも大きいですね。
それでもやはり、オンライン要素よりはソロでどれだけ楽しめるかに期待したい所ですがー。
明らかに買う目的が間違ってる気がしますな…。オンライン対戦が好きな人向けだろコレ。

・ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜
まさかの同日4本発売! 死ぬ! 死んでしまう! 当然、全部遊べるわけがない! だが買う。
説明するまでもない、アトリエシリーズ最新作です。
まだよくわかってませんが、今回も日数制限が撤廃されてるとか?
それだと普通のRPGになっちゃうわけですが、心の赴くままに探索と調合ができる利点もあるので、
個人的にはこういうシリーズの方が好きです。

11/26
・超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
超激戦区だった26日は、発売延期が多数発生した結果、寂しいことに。
まぁ、多すぎて削ったゲームも多いんですが。クリミナルなアレとかネットなソレとか。
で、唯一残ったのがこれですが、こちらも説明不要なネプテューヌシリーズの派生作品です。
タイトル通りセガとコラボしており、ゲーム的にはネプ本編と同じRPGっぽいですが、
アクション要素も公開されているので、詳しいことは不明。
ちなみに主人公はアイエフちゃんですよ! 植田佳奈ですよ!(ぉ

12/3
・シヴィライゼーション レボリューション2+
RTSの名作『シヴィライゼーション』がPSVで遊べる!
…などと、テンプレっぽいこと書いてみましたが、実はCivってやったことないです(ぇー
でも、こういうのプレイしておきたいなあと思ってたので、渡りに船とばかりに飛びついてみます!
元々はDSで発売された簡略版が、
どんどん他機種に移植されつつバージョンアップしていったものらしいので、
遊びやすさを考慮しても、初心者には丁度いいんじゃないですかね。どうですかね?

12/10
・VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- ヴァルキリードライヴ ビクニ
「ガワだけ張り替えた『閃乱カグラ』」と名高いおっぱいゲー(またか
購入理由も、まぁそういうことです。
カグラとどう違うのか、それとも同じなのか、楽しみではあります。

・英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
フルボイス化された軌跡シリーズの過去作リメイク第4弾。
実は前作は体験版をガッツリと遊んだ結果、
引継ぎができなかったことにショックを受けて、全然プレイしてないわけですが(おひ
3部作らしいので、全部揃ってからプレイすればいんじゃね?などと悠長なことを考えております。
昔ながらのRPGが好きなら買いでしょう。

12/17
・イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-
名作『ヴァルキリープロファイル』のシステムを踏襲した完全新作。
購入理由もそれだけが根拠なんで、どうなることやら。
12月では間違いなく一番の注目作だと思うんですがどうか。

・スーパービートソニック
音ゲー! 音ゲー!
『DJMAX』の開発チームが関わってるとかなんとか聞いたので、出来はいいんじゃないかと(ぉ
一番の注目は、ギルティやブレイブルーの楽曲が提供されることでしょう。
実は岳るさん、PSVの音ゲーは殆ど買ってたりするんですよ?

・ミラクルガールズフェスティバル
音ゲー! 音ゲー!
こちらは『初音ミクDIVA』のシステムを流用した作品で、
人気(?)アニメの楽曲とキャラを使った、お祭りゲー的な代物でございます。
アニオタ的には「ごちうさ」なんでしょうけど、「未確認で進行形」狙いというのはマイノリティ?
ただ、収録楽曲が少なめなんで、どこまで弄れるのか次第なんですよねぇ。
他作品にもキャラクターを入れ替えて踊らせることができたら神ゲーなんですが、どうだろう。

・メイQノ地下ニ死ス
PSVってDRPGが定期的に供給されてて素敵なんですが、供給過多になってるのも事実。買うけど。
『メタルマックス』の関係者が開発してるそうなんで、メカカスタマイズに期待。
地道に遊ぶには丁度いいバランスっぽいので、楽しみですねー。
ただ、キャラデザが好みじゃないことだけが惜しい。
つーか、この日も同時4本だったか…! 死ねる…!


とりあえず、こんなところですかね。
他に気になるものとしては3DSの『モンスターストライク』がありますが、もう12/17のライフはゼロよ!
まぁ、こういう「売れそう」なタイトルは値崩れしやすいんで、中古でいいかなあとか思ったり。

あとは、『アイドルマスター』の音ゲー…というか、『太鼓の達人』が出るんですが、
2バージョン商法な上に収録曲に好きな曲が入ってなかったりと色々ひどいんで、保留。
『シャイニーフェスタ』を知ってるだけに、演出の弱い『太鼓の達人』で出されてもなぁ…とか思う。
せめて1本にまとまってれば…。

迷い中なのは『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース』。
面白いのは確実なんですが、格ゲー寄りのこのシリーズはイマイチ楽しめなくて…。
どうせ少し触ったら満足しちゃいそうなんで、どうしたものかなあ。

魔の12/17には『終わりのセラフ』も出るんですよ!
実は『艦これ改』が延期されたんで、その穴埋めに買うつもりだったんですが、
気がつけば17日はえらいことになってたのと、アニメ2期がね…残念なことになってたんでね…。
あと、アニメ版を踏襲するとなると、ボリューム面が不安すぎるってのもあります。
まともな戦闘って新宿編くらいしかねーじゃん…。

他にも、以前に紹介した『夜廻』とか、『クリミナルガールズ2』とか、『ネットハイ』とかもあります。
『夜廻』はやっぱり見た目のチープさと値段のバランスが悪いですよね。面白そうなのになあ。
『クリミナルガールズ2』はゲーム的な進化が期待できないので…。
PSP版は面白かったのに、PSVリメイク版は改善が全然されてない上に、
おしおきが劣化してる有様だったんで、ちょっとシリーズ不信なのですよ。
『ネットハイ』はねー…こういうオリジナルIPは応援したいし、キャラデザも好みなんだけど…!
発売日が悪い! スマヌ!

とまぁ、こんな感じですが、いかがでしたか?
世の中には色々なゲームが溢れてるんだということを知ってもらえるだけでも十分です。
来年には早々に『ドラクエビルダーズ』も発売されますし、ゲームの勢いは止まりません。
もっともっと、ゲームで遊ぶ人が増えればいいなあ。
できれば、基本プレイ無料以外のヤツでお願いします。

関連記事


コメント

  1. | URL | -

    Re:今年最後のゲーム購入予定・改

    すごい購買力ですね…脱帽ですw
    所持ソフトを並べて写真撮るとすごいことになりそう!w

  2. 岳る | URL | -

    Re:今年最後のゲーム購入予定・改

    >名無しさん
    趣味がゲームなんで、そこにしかお金使ってないってのもありますよ。
    DL版もあるからパッケージだけでは所有ソフト全部にはならんのですが、今度並べてみましょうかねぇ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/1978-0676e4ba
この記事へのトラックバック


最新記事