2015年11月26日 20:29
いやー、面白かったー!
こんなにゲームをしたくてウズウズするのも久しぶりな感じです。
仕事中も早く帰りたくて仕方なかった。
地味だし面倒くさいし戦争中に通信途切れて報酬ゼロとか泣きそうになったりしますが、
とにかくスルメのように噛めば噛むほど…やればやるほど魅力が出てきます。
最初にプレイした時の面倒臭さがマイナス印象すぎるのが勿体無いですねぇ。
レベルが上がるほどに成長が実感できるし、
行動の選択肢がどんどん増えていくのがちょー楽しいです。
あと、戦闘システムが本当に好き!
これ、毎回やるのは面倒くさく感じるかもですが、それも工夫次第なんですよね。
特にランサーは範囲攻撃が強力なんで、雑魚なら一発で一掃できたりして爽快です。
こちらの陣形が機能して、きちんと敵がおびき寄せられたりしたらもう…うひひ。
特にハンターが覚える【デスマーチ】が世界を変えてくれましたね。
行動順がクラスで固定なので、レベル上げてもそこだけはどうしようもないんですが、
【デスマーチ】があれば最速で動ける!
これを利用した面白いことを考えたので、早く傭兵ランク上げたいー!
どうにも使い難かったチャレンジャーに陽の目が当たる時がきたのだ!
あと、昨日の戦争中に、ものすっごい高い櫓(?)のギミックを使ってる人がいて、
攻撃なんて全然届かないし、敵は上から超遠距離攻撃してくるしでなにこれスゲー!
これはトラベルクエストのどこかで買えるんですかねぇ。欲しい…欲しいぞおおお!
とまぁ、戦闘がとにかく楽しいので、私は大満足してるんですが、
ストーリーはね…これ、ヴァイスが主役のポジションだよね?
や、面白い展開だったけど、これは納得いかない人も多いんじゃないかなー。
特にヴァイスは、そのあまりの脳筋&自己中&空気読めないのトリプルコンボの結果、
ありえない失態を犯した前科があるから、急に良い奴になっても許されませんよ。
その結果がアレというのも納得いかねぇ…という人もいそうですよね。
私はストーリーはどうしようもなく破綻さえしてなければ割とどうでもいいんで、
このくらいなら許容範囲ですよ。
プレイヤーサイドが置いてけぼりなことにさえ目を瞑れば、いい話でしたし。
そういうレベルにさえ至ってないゲームなんて色々ありますしね…。
そんな感じで、凄くお気に入りの1本となりました。
不満は色々あるけれど、それを覆す魅力もあると思ってます。
マジで時間さえ無限にあるなら、延々と育成を楽しめる神ゲーなんだけどなあ。
あと、おそらく前作『グランナイツヒストリー』の影響で、様子見&敬遠した人も多いのかなあ。
発売日が悪かったのもありそうですが、売上がヤバいことになってて、
うおお…なんでだ…もっと売れていいはずなのに…。
まぁ、面倒くさくて途中離脱した例を知ってるだけに、万人受けしないのは分かりますけど、
これ、本当に面白いのに、残念すぎる。
とはいえ、そればかりはどうしようもないことなんで、自分が楽しめてるならそれでよし!
うーん、明日にはネプネプの新作が届くんだけど、グラキンやってる方が楽しそうなんて言えない…(ぉ
ネプネプはPSVのシリーズは全部買ってるんだけど、ストーリーがどんどん適当になってく感じで、
おいちょっとこれでいいのかと思ったりなんだり。
まぁ、今度のはアイエフが主役だから、それだけでやる価値あるんだけどな!
アイエフ可愛いよアイエフ。
こんなにゲームをしたくてウズウズするのも久しぶりな感じです。
仕事中も早く帰りたくて仕方なかった。
地味だし面倒くさいし戦争中に通信途切れて報酬ゼロとか泣きそうになったりしますが、
とにかくスルメのように噛めば噛むほど…やればやるほど魅力が出てきます。
最初にプレイした時の面倒臭さがマイナス印象すぎるのが勿体無いですねぇ。
レベルが上がるほどに成長が実感できるし、
行動の選択肢がどんどん増えていくのがちょー楽しいです。
あと、戦闘システムが本当に好き!
これ、毎回やるのは面倒くさく感じるかもですが、それも工夫次第なんですよね。
特にランサーは範囲攻撃が強力なんで、雑魚なら一発で一掃できたりして爽快です。
こちらの陣形が機能して、きちんと敵がおびき寄せられたりしたらもう…うひひ。
特にハンターが覚える【デスマーチ】が世界を変えてくれましたね。
行動順がクラスで固定なので、レベル上げてもそこだけはどうしようもないんですが、
【デスマーチ】があれば最速で動ける!
これを利用した面白いことを考えたので、早く傭兵ランク上げたいー!
どうにも使い難かったチャレンジャーに陽の目が当たる時がきたのだ!
あと、昨日の戦争中に、ものすっごい高い櫓(?)のギミックを使ってる人がいて、
攻撃なんて全然届かないし、敵は上から超遠距離攻撃してくるしでなにこれスゲー!
これはトラベルクエストのどこかで買えるんですかねぇ。欲しい…欲しいぞおおお!
とまぁ、戦闘がとにかく楽しいので、私は大満足してるんですが、
ストーリーはね…これ、ヴァイスが主役のポジションだよね?
や、面白い展開だったけど、これは納得いかない人も多いんじゃないかなー。
特にヴァイスは、そのあまりの脳筋&自己中&空気読めないのトリプルコンボの結果、
ありえない失態を犯した前科があるから、急に良い奴になっても許されませんよ。
その結果がアレというのも納得いかねぇ…という人もいそうですよね。
私はストーリーはどうしようもなく破綻さえしてなければ割とどうでもいいんで、
このくらいなら許容範囲ですよ。
プレイヤーサイドが置いてけぼりなことにさえ目を瞑れば、いい話でしたし。
そういうレベルにさえ至ってないゲームなんて色々ありますしね…。
そんな感じで、凄くお気に入りの1本となりました。
不満は色々あるけれど、それを覆す魅力もあると思ってます。
マジで時間さえ無限にあるなら、延々と育成を楽しめる神ゲーなんだけどなあ。
あと、おそらく前作『グランナイツヒストリー』の影響で、様子見&敬遠した人も多いのかなあ。
発売日が悪かったのもありそうですが、売上がヤバいことになってて、
うおお…なんでだ…もっと売れていいはずなのに…。
まぁ、面倒くさくて途中離脱した例を知ってるだけに、万人受けしないのは分かりますけど、
これ、本当に面白いのに、残念すぎる。
とはいえ、そればかりはどうしようもないことなんで、自分が楽しめてるならそれでよし!
うーん、明日にはネプネプの新作が届くんだけど、グラキンやってる方が楽しそうなんて言えない…(ぉ
ネプネプはPSVのシリーズは全部買ってるんだけど、ストーリーがどんどん適当になってく感じで、
おいちょっとこれでいいのかと思ったりなんだり。
まぁ、今度のはアイエフが主役だから、それだけでやる価値あるんだけどな!
アイエフ可愛いよアイエフ。
- 関連記事
-
- 生まれてきてくれて、ありがとう
- 『グランキングダム』クリアー! そして…
- スルメゲー! 『グランキングダム』!
コメント
コメントの投稿