fc2ブログ

どこをゴールにするべきか

2015年11月29日 14:48

そういえば、『僕のヒーローアカデミア』に金髪ツインテのギャルが出てきて、
これはもう単行本の購読は止められないなと思った(ぇー
最近、ギャル系キャラがなんか好き。GERでもそんなキャラにしちゃったし。

あと、今月のアフタヌーンで『げんしけん』が凄いことになってて、
私はこの話を見るために今まで追いかけ続けてきたんだと感慨深くなった。
一番モヤモヤしてた部分だからねぇ。
このまま幸せな結末を迎えてくれてもいいのよ?

さて、相変わらずグラキンやってます。うーん、やめ時が見つからんなあ。
今はもうクエストに行って報酬貰ってレベルを上げるくらいしかやってないんだけど、
理想のキャラが雇えないので、雇用所に通う日々でございます。
それと、未だに傭兵ランクが上がらなくて困ってます。どうすれば上がるのん?

終わりのないゲームの類なんで、どこかに目標を作らないと、次のゲームに移れないのだけど、
理想のパーティを作ることを目標にしたら、どれだけ時間がかかるか分からないし、
ストーリーも配信次第だから、いつ最終章が来るかも不明。うーん。

候補としては、戦争で時折乱入してくるらしい「英雄」を倒すことを目標にしたいですな。
なんか専用装備を奪えるとか聞くし。
あとは、理想のパーティを作れたら、かなあ。こっちはどれだけかかるか分からんのがなんとも。
せめて傭兵団名に相応しいメンバーを揃えたい。

そういえば、戦争でまた面白いパーティ見つけましたよ。
超特攻部隊とでも呼べばいいのか、とにかく敵を最速で殺すことしか考えてない奴らで、
全員デスマーチ&背水の陣持ちで、ご丁寧に攻撃力アップのギミックも用意してあり、
先制魔法攻撃で一撃250ダメージ×4とか飛んできた時は腰抜かすかと思ったわw
一番HP高かったリーダーが最初に殺されたもんなあ。こんなの初めてだよお…。

ホント、プレイヤーによって色々な戦術があるから、飽きないよなーグラキンは。
これでAIがもう少し賢ければ、弄り甲斐もあるんだけど。
どうやっても理想的な動き方をしてくれなくて諦めちゃったよ。

あとは面倒くさい経験値稼ぎさえなんとかなれば…。
低レベルキャラを育てるの面倒すぎる。
金で経験値を買えるようにしてくれー。


以下、『げんしけん』のスーについて考えてみる

この流れなら、斑目×スーのカプ成立は不可避だと思いますけど、
どう収集つけるのかも興味深いですな。
まぁ、波戸君も落とし所が見つかったっぽいから、あとは斑目次第か。それが不安なんだがw

スーって色々不思議キャラだけど、よくよく考えれば、登場時から伏線っぽいのは色々あったよね。
男が苦手(嫌い?)っぽいのとか、やたら戦闘力が高いところとか、
今月号のスーの発言とか考えるに、これはアメリカで男に襲われた経験がありそうですな。
で、心配した両親が護身術を教えた結果、強くなったと。

最悪な展開としては、父親にゴニョゴニョというのもアリそうで、それはこの作者らしい展開なんだけど、
できればあんまり鬱すぎる展開にはしないで欲しいなあと思ったり。

でまぁ、個人的に萌える展開としては、斑目と初めて寝る時になって、
「初メテ、アゲラレナクテ、ゴメンネ」とか言われたら萌え死にますな!(もちつけ
や、絶対あるって! そのための鬱設定だとあたい信じてる!

まぁ、あくまで私の想像(妄想)なんで、実際にどういう設定になってるのかは分からんですけど、
そんなに外れてもいないと思うんよねー。
いやはや、二代目になって恋愛要素が増えた結果、初期のコンセプトとは全然違う漫画になってるけど、
個人的には今の方が好きですねぇ。一代目はリアルすぎて嫌な展開もあったから。

つーか、ここまできて斑目がスーとくっつかなかったら、単行本全部売ってきますよ!w
あー、この先どうなるのか楽しみだわ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2002-8f88b545
    この記事へのトラックバック


    最新記事