fc2ブログ

Gジェネ! ロマサガ2! ありがとうPSVita。

2015年12月15日 21:29

昨夜、あまりにも腰痛がひどくて、どんな姿勢で寝ても痛みが消えないため、
職場のパートのおじいちゃんが「腰痛にはラジオ体操がいいよ!」と言ってたのを思い出し、
藁にもすがる思いで、ようつべでラジオ体操動画を探して、真夜中にレッツダンシン!

…マジで痛みが消えた(;゚Д゚)

もう本当にビックリなんだけど、ウソのようなホントの話。
多分、運動不足で血行が悪くなってたのが、体操で解消されたからじゃないかと予想。
つーか、ラジオ体操動画は画質悪いし音飛びしてるしでかなりアレなのに、再生数がヤバい。
それだけ効果があるってことなんだろうか。
あと、小学生の頃はノリノリでやってたはずが、終わる頃には息切れしてるってどうよ…。
ラジオ体操がこんなに過酷だったとは思わなかったじぇ…(マテ
しかし、こうかはばつぐんだ! 今後も続けていこうと思います。まる。

さて、なんか色々なゲーム関連の発表が重なった日でしたが、注目はやはりコレでしょうか。
PSVにてGジェネ新作&ガンダムブレイカー3発売決定!
おお、ガンダムゲームがPSVに集まってきおる…!

特にGジェネは数あるガンダムゲームの中でも、じっくり遊べてやり込める、
理想のガンダムゲームだと思っているので、超楽しみですな!
ガンブレも2になって格段によくなってたし、これは3にも期待しちゃうぜ。

そして、なにより驚いたのは、ロマンシング・サガ2がPSVにて配信決定! マジか。
しかもグラフィックだけ強化した、割と理想のリメイクっぽいですな。
下手に新システムとかにしちゃうと、信者が暴れますからねぇ。

ちなみに、私のロマサガ2の思い出はちょっと特殊で、
当時の友人とお金を出し合って、所有権を半分ずつ持つような形で買ったんですよ。
確か、最初に友人にやらせる代わりに、最終的にソフトは私が持ってていいという条件だったかな?
私自身は実はあんまり興味なかったんで、それならいいよと承諾したんだと思う。

で、初回プレイは案の定、テンプテーションを見切ってなかったため、
なんか透明になる技を使って最終戦の最中に全員が見切るまで粘るという、
アホみたいな作戦で戦ってたことだけは覚えてます。
結局倒せなくて、やり直したんだったかなー。最終的にクイックタイムでゴリ推した記憶しかない。

そんなわけで、変に思い出深いゲームであるので、楽しみではあります。
つーか、来年はサガ新作もPSVで出るし、どうなってんだ。風が吹いてるのか。
この勢いでロマサガ3も完全版にして移植してくださいマジで。

スクエニのリメイクってダメな方向に行く場合が多いんだけど、
グラフィック強化系(HDリマスター系)の移植だと、デキがいいんですよねー。
最近のスクエニは本当にCSに対して積極的で、往年の勢いが戻ってきてるのを感じます。
応援してるぞスクエニ! 『いけにえと雪のセツナ』も買っちゃうぜ!

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:Gジェネ! ロマサガ2! ありがとうPSVita。

    Vitaは盛り上がってるんだか、下がってるんだかいまだによくわからない。

    個人的には頑張って欲しい。
    グラヴィティDAZE2はVitaにこそ欲しかったのに…
    なんか新型携帯ゲーム機の噂もちらほらあるし
    まだVitaには消えてほしくない
    リメイクやリマスターは個人的にありがたいけど新規タイトルが欲しいんだよなぁ

    あ、セツナと√レターは買います。

  2. 岳る | URL | -

    Re:Gジェネ! ロマサガ2! ありがとうPSVita。

    >飯田沙々
    日本だけの特殊な盛り上がりなんだけど、自分の中で熱いならそれでいいのだ。
    DAZE2は本当になあ…せめてPSVR対応なら諦めもついたのに、非対応なんだっけ?
    まぁ、サードが頑張ってるから、来年一杯は大丈夫だと思うけど、その先はNX次第かもなあ。SCEはもうPSVの後継機は作らんだろうし。

    √レターは面白そうだよねぇ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2013-c3d9f5bf
この記事へのトラックバック


最新記事