fc2ブログ

時間泥棒! 『ドラゴンクエストビルダーズ』!

2016年01月30日 21:07

PSVの充電用ケーブルが切れたんで、「ACアダプター」を買ってきたら、
アダプターしか入ってないのな(´・ω・`)
普通、USBケーブルも入れとくもんじゃないのかよ…そっちが必要だったんだよ…。
そしてケーブル単品ではもうどこも売ってない罠。
世間は初期型PSVに厳しい。

そんな悲しみを乗り越えて、買ってきました『ガンダム・エクストリームVSフォース』!(ぇ
いやー、ゲオで2000円だったのと、アップデートで超改善されるというんで、思わず買っちゃったYO!
新品だったからDLCも使えたし、お得お得ー。
つーか、実際にプレイしてみないと、デキなんて分からないしね。

そんな隙を生じぬ2段構えな前置きをぶちかましつつ、
絶賛『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ中なのです。

…これはヤバいゲームですよ。

クラフト(ものづくり)系のゲームにありがちな「何をすればいいのか分からない」という部分を、
ドラクエ的な「お使い」要素を取り入れることで、
段階的にゲームを理解できるようになる作りが非常に上手い。
日本人はいきなり自由空間に放り出されるより、多少縛られてるくらいの方が遊びやすいんですよね。
もちろん、最終的にフリーに遊ばせてくれることは大前提ですが。

んで、とりあえず村人たちから言われたことをやってればいいんですが、
広大なフィールドのワクワク感が、冒険魂を掻き立てるんですよ!
うおお、あの山登ってみたい!
あの超高い場所のてっぺんは絶対に怪しい!
そんな好奇心の塊に放り出されたら、思わず頼みごとそっちのけで冒険するよね(ぉ
あと、拠点に敵が攻めてくると言われたので、思わず要塞化してみたりとか。
そこまでしなくても全然大丈夫なんですけどね。つい。

2016-01-30-195728.jpg

初めて登った山の頂きからの景色。
ちなみにPSV版ですけど、なかなかの絶景じゃて。
中央やや右奥の辺りにうっすらと見えてる壁みたいなのが、我が要塞都市メルキドでございます。
すいません、まだそこまで大きくないです。とりあえず四方を壁で囲んだだけです。
あと、地味に堀も作ってあります。最終的に近場の湖から水を引いてくる予定。

色々探索してたら、ドラゴンも見つけましたよ。
ちょっと戦ってみたけど、ダメージ1しか入らないので即撤退しました。
あんなのが攻めてきたら一瞬で終わりだぞこの街…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そういえば、体験版で話題になってた「ロロンド問題」に私もぶち当たったんですけど、
どうすればいいんだ…せっかくヤツ用に地下部屋まで用意してたのにー。
「ベッドは2つ欲しいな…そうすれば、あなたと一緒に寝れるもん!」とか言っちゃう、
可愛すぎるピリンちゃんとの愛の巣(おひ)が、気がつけばヒゲのおっさんに占拠されていた絶望orz
ピリンちゃんの横のベッドはテメーのために作ったんじゃねーYO!(血涙

そんなこんなありましたが、しかしこんなに楽しいとは思いませんでした。
ひたすら街を作ってみたり、そのための素材を集めに探索したり、
そんなことをしてるだけで、2~3時間は軽く経ってますねー。マジかー。

新しいエリアに行って、新しい素材を手に入れると、新しい家具が作れるようになるとか、
そんな楽しい連鎖がどんどん発生するので、先に進みたい欲求と、
今あるものだけで、どれだけ作れるのか試したくなる創作欲求との板挟み。
こんなゲームがつまらないわけがない。

カメラ関係がイマイチなのが残念ですが、それくらいしか不満がないので、
これはプレイする価値ありですぞ!

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:時間泥棒! 『ドラゴンクエストビルダーズ』!

    新型Vita買っちゃいなyo
    ケータイの充電器そのまま使えて便利だよー

    とはいえ今買い替えるのは得策ではない。
    もうちょっと様子見だな。
    ちなみに私のVitaは端子がいかれてゆるゆるになってきました。あとスリープにしてるはずなのに数時間でバッテリー切れる時がたまにある
    そろそろ買い替え時かなー
    マインクラフト受け付けなかった私はスルー確定です。
    今年に入ってイグジストとレイヴスラシルしか新しいゲームやってない。ネットハイがじわじわ来るのとゴッドイーターが止められない、気がつくとやっちゃってるんで、なんかだらだらプレイが止まらない。

  2. 岳る | URL | -

    Re:時間泥棒! 『ドラゴンクエストビルダーズ』!

    >飯田沙々
    そろそろ3000が出るかもしれないと思うと、迂闊に買い換えられないんだよねぇ。
    スリープ中でもPSVはネットに繋がりっぱなしだから、それが原因じゃねーかな。

    マイクラというよりは、ドラクエが好きな人用って感じだけどね。
    自分もマイクラはピンとこなかったけど、ビルダーズは超楽しいわw
    世界観って大事なんだなと思う。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2044-46ea077f
この記事へのトラックバック


最新記事